ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-08884451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月2日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと87日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 共済組合員への短期給付事業、長期給付事業、福祉事業を行う文部科学省共済組合HP参照→https://www.monkakyousai.or.jp(変更範囲:変更なし)◇初回契約更新後、年度ごとに更新します。◇最長雇用期限は、令和10年5月31日です。◇就業場所は【松岡キャンパス】です。※通勤距離が片道2km未満の方は、原則自動車通勤不可◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務地 | 福井県吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 172,760円 ~ 216,540円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(共済(短期)) |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | その他 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■その他特記事項超過勤務:繁忙期は、超過勤務が続く日があります。 (月あたり15時間程度)給 与:日給単価は学歴、経験年数等を勘案して決定します。 (参考)4年生大学卒業後3年の経験者の場合 10,620円程度■履歴書の提出先〒910-1193 吉田郡永平寺町松岡下合月23-3 福井大学総務部人事労務課 海貝あて TEL 0776-61-8203◇応募書類は事前に連絡の上、郵送又は持参してください。◇提出期限:令和7年5月12日(月)(必着)◇職務経歴書様式:A4用紙片面1枚◇簿記資格を証明する書類:資格を有する方のみ◇封筒の表に「共済組合福井大学支部」と朱書にて明記してください。◇履歴書には携帯電話の番号(およびPCメールアドレス)を記載願います。 書類選考通過者にのみ電話で連絡いたします。*駐車場は入構料1,000円/月 |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | 国立大学法人 福井大学 |
---|---|
会社所在地 | 〒910-8507 福井県福井市文京3丁目9-1 |
従業員数 |
|
事業内容 | 大学運営(教育、研究、医療) |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-08884451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。