事務職員 - 宮内法律事務所(ID:66859)の求人 - 福岡県|仕事探しの求人サイトQ-JiN

事務職員

宮内法律事務所

2025/07/22更新

自由な発想で未来の事務所を一緒に作りましょう!

忙しい時は忙しいですが、休みも多く、プライベートも充実できます!

 法律事務所の仕事は、何らかのトラブルを抱えている方のお手伝いですので、何らかの心配を抱えて来所される方がほとんどです。そこで、少しでも元気になって帰って頂くことを大事にしたいと考えています。

 そのためには、働く方にも快適にお仕事して頂くための環境も整備していく予定です。
 具体的には、ウォーターサーバー完備(お茶・珈琲等飲み放題)し、実績に応じてこまめに時給等のアップ等にも応じたいと考えています。
 
 自由なアイデアで働きやすい事務所を作っていきたいと思います。 
  
 

  
 
 

企業カラー

「能力を生かせる」を選択した背景 時代の転換期ですので、過去のルールに縛られず、ご自身の能力を存分に活かしていただけると考えたので、このカラーを選びました。

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 事務職員
仕事の内容 弁護士の仕事の補助として、以下のようなお仕事をお願いします。

・簡単な文書をワードで作成する←文書のひな形があり、細かな点は弁護士が指示しますので法律知識は不要です。
・接客←事務所を訪問いただいたお客様にお茶を出していただいたりします。
・電話応対←お客様からお問い合わせがあった場合に、弁護士に取り次いでいただき、不在の場合には、伝言をお願いします。
・記録の整理←裁判や交渉の記録のファイリングをお願いします。
・買い出しや少額の現金の管理←消耗品の買い出しやそのための現金の管理をお願いします。
・裁判所への書類の提出←郵送や持参で書類を提出していただきます
必要な技術や資格 ・ワード、エクセルを一通り使いこなせること。
・法律事務の経験者を優遇しますが、通常の事務的な仕事が出来る方であれば未経験でも大丈夫です。
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給20万円~21万円
経験に応じて決定します。
経営状況や勤務実績を考慮して半期に1度賞与の支給(令和7年7月実績:2ヶ月分)があります。
交通費 定期代(基本6ヶ月分)を通勤手当として支給します
勤務待遇 住居手当あり(自己が借主の場合に家賃の半額を補助)
勤務時間と休憩時間 9:00〜17:30(休憩:交代制1時間)
時間外労働(残業) 法定の時間外手当を支給します。始業時間前の待機時間も含めて1分単位で計算して支給します。
受動喫煙対策 対策していません

特記事項

事務所内に喫煙者はいません。
休日 ・完全週休2日制(土・日・祝祭日は休みです。)
・初年度は法定の有給休暇以外に3日間の特別休暇(有給)あり。
・年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
・夏期(7月〜9月)に有給の夏期休暇5日間あります。
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 
勤務地 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目10-15 博多駅東アトルビル2階
交通手段 ・JR博多駅から徒歩12分
・福岡市営地下鉄空港線東比恵駅から徒歩10分
採用担当者 宮内 裕(ミヤウチ ヒロシ)
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
返信期限 今応募すると、08月04日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

◎御社が求める人物像は?

  てきぱきした人よりも多少おっとりしていて、お客様に安心感を与えられる方が理想です。

◎面接でよくされる質問は?

 ・これまでに経験したお仕事で最も印象に残っていることは何ですか?
 ・仕事をしていく上で大事にしたいことは何ですか?

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

 少人数の職場なので、能力よりも人柄を重視します。

代表者の声

代表者の声
 トラブルを抱えてて困って来所された方に少しでも元気になって帰っていただけるような事務所を目指しています。

 そのためには、スタッフの方にも気持ちよく働いていただけるようにしたいと思っています。

 今後の事務所の発展のために、是非あなたの力を貸してください。

会社情報

会社名 宮内法律事務所(ミヤウチホウリツジムショ)
会社ホームページ http://miyauchi-law.jp
会社所在地 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目10-15
設立年月日 平成27年12月1日
従業員数 1人
事業内容  交通事故、相続、企業関係の事件を中心に取扱いをしています。今年の12月で開設から10年を迎えます。
PAGE TOP