造園関係、外構工事関係、配管工事関係などのサポート作業です。 - 富士見園芸(ID:2247)の求人 - 山梨県南アルプス市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

造園関係、外構工事関係、配管工事関係などのサポート作業です。

富士見園芸

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
4月21日 18時00分更新

「経済的欲求」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は将来性が高いという特徴を持っています。

長く働くことによって、様々な技能、知識、経験、資格などが習得でき、幅広い分野での活躍が期待できます。
さまざまな職種で分業制がとられている現在におきまして、当社はいろいろな技能を学ぶことができ、経験によっては有利な資格も取得することができます。
そのことによって責任ある仕事ができ、大きな仕事もできるようになります。

給与
時給 1,200円
  • 休日(日曜日)手当は20パーセント上乗せで支給
ボーナス(前年度実績)
なし

この求人は、以下の価値観から「経済的欲求」が選択されています

求人の概要

職種 造園関係、外構工事関係、配管工事関係などのサポート作業です。
仕事の内容 主に外構工事・造園工事とそれに付随する管工事、電気工事全般の
サポートの作業が主な仕事内容です。
【土間工事】型枠を作る、土間をおさえる、道具を洗うなど
【石工事】石を運ぶ、モルタルを練る、石を貼るするなど
【ブロックレンガ工事】ブロックを運ぶ、ブロックを積むなど
【フェンス工事】ブロック天端のモルタルおさえ、現場の清掃など
【壁塗り工事】ブロック下地塗り、上塗り、現場の清掃など
【タイル工事】タイルの下地を作る、タイルを貼るなど
以上が行う作業内容です。
慣れるまでは、専属スタッフのサポートをしていただき、
その後少しづつ上記の作業を行っていただきます。
仕事の目的 地元密着店として、丁寧にものづくりをしてきました。
お客様が毎日使うものですので、設計から施工、アフターまでを責任を持って
仕事をしております。
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 普通自動車免許(準中型免許があれば尚良し)
年齢制限 年齢不問
雇用形態 契約社員
雇用期間 定めなし
給与 時給 1,200 円
その他の手当 休日(日曜日)手当は20パーセント上乗せで支給
給与待遇 ※残業代は100%支給します。
※給与の昇給は作業内容の習熟度、勤務態度などを考慮して随時決定させて致します。
試用期間 期間:1ヵ月
給与:時給 1,000円
昇給 年1回 社内規定の業務成績により実施、満たない場合は昇給はなし(前年度実績)
ボーナス なし
交通費 上限3000円
勤務時間と休憩時間 朝8時~午後5時まで (お昼1時間休憩、午前午後15分小休憩あり)
一日8時間勤務、月平均21~22日
現場までの移動や現場からの帰宅時間は勤務時間に含まれません
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 対策していません

特記事項

作業現場、移動社内等、勤務時間内は禁煙。
休日 週休二日制、基本日曜休日、その他業務内容に応じた休日体制とさせていただきます。
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 リフレッシュ休暇 
休日の備考 希望休日があれば、一週間前若しくは一か月前に提出していただき、業務内容と合わせて検討させていただきます。
年間休日 約115日
加入保険 雇用保険 労災保険 
福利厚生 ・車通勤OK(駐車場完備)
・夏季休暇、年末年始休暇あり(7~10日程度)
・GW休暇(3~4日)
・資格補助
勤務地 〒4000206
山梨県南アルプス市六科1412*46富士見園芸
交通手段 バイク・自転車・車通勤可能(駐車場あり)
最寄り駅
  • JR中央本線 塩崎駅(3660m)徒歩46分
  • JR中央本線 竜王駅(5270m)徒歩66分
  • JR中央本線 韮崎駅(5340m)徒歩67分
採用担当者 河西(カサイ)
選考方法 1)書類選考:職務経歴書、履歴書
2)面接
採用決定までの目安 1週間
返信期限 いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、富士見園芸で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 休日がちゃんととれて、プライベートも充実できそうだった。
  • 仕事の内容が、将来性がありそうだったから。
  • いろいろな技術が身に付きそうだったから

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 残業がほとんどないところがいいですね。
  • スタッフ同士のコミュニケーションがよくとれて、雰囲気がいいです
  • いろいろな職種が経験できて、スキルアップできました。
  • お客さんとの距離感が近く、良い仕事をすると感謝されること

富士見園芸の風土、スタッフ・従業員への姿勢

私達は「プロ意識」を持つことが仕事をおこなうにあたって重要な姿勢だと考えます。
顧客にとって仕事をしている私たちは経験者、未経験者に関係なく、プロとして見られると思います。
入社後は、御社のサービス価値を下げないよう、ひとりの社員としてプロ意識を持ち、責任をもって業務にあたることが重要だと考えます。

会社情報

会社名 富士見園芸(フジミエンゲイ)
会社ホームページ http://www10.plala.or.jp/fjgarden/
会社所在地 〒4000206
山梨県南アルプス市六科1412-46
設立年月日 1950年4月
資本金 1,000万円
従業員数 5名(うち、男性 4名 女性 1名)
事業内容 造園、外構、管工事の補助作業がメインの仕事になります。
はじめは資材を運んだり、職人さんのサポートをお願い致します。

個人邸や会社様の庭に、植木を植えたり、外構・給排水工事を施工致します。
難しい内容の仕事は少ないですので、すぐにおぼえていただけると思います。
もの作りをしていくとゆうやりがいのある仕事と思いますので、ぜひご応募お待ちしております。
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP