営業 - 巧美堂印刷株式会社(ID:5773)の求人 - 東京都中央区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

営業

巧美堂印刷株式会社

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
4月8日 09時26分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は転勤がないという特徴を持っています。

東京採用であれば東京での勤務、関西採用であれば関西での勤務となります。

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 営業
仕事の内容 営業
・既存の得意先へのルート営業(印刷物・セット作業の企画・提案)
・新規の得意先開拓
・見積書作成
・生産手配
仕事の目的 ・お客様の最強の右腕になることを目指しています
・誠意・熱意・創意で社会に貢献し、物心両面の幸せを追求します
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 ・普通自動車免許
年齢制限

18歳 ~ 44歳

年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
印刷に関する知識は量が膨大であるため、すぐに習得することが難しいのが実状です。そのため長期勤続可能な年齢の採用とさせていただきます。
雇用形態 正社員
給与 月給 242,000円 (20時間分の固定残業代 40,000円を含む)
基本給 185,000円
地域手当 10,000円
固定残業代 40,000円
皆勤手当 7,000円
その他の手当 子ども手当(1人当たり8000円)
試用期間 期間:3か月
給与:月給 185,000円
備考
経験、スキルなど考慮して給与UPします
昇給 年1回、5000~10000円(前年度実績)
ボーナス 年2回、計2.5か月分(前年度実績)
交通費 月4万円まで
勤務時間と休憩時間 8時30分~17時15分(休憩時間12時15分~13時00分)
時間外労働(残業) 20時間(月平均)
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

遠方の応募者への配慮

面接手段

Zoom ※最終面接はリアル(対面)での面接となります
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 日曜、祝日(平均月1回の土曜出勤あり)
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇 
年間休日 105日+有給休暇計画的付与5日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形
勤務地 〒1030006
東京都中央区日本橋富沢町7-13ユニゾ日本橋富沢町洋和ビル7階
交通手段 公共交通機関
最寄り駅
  • 東京メトロ日比谷線 人形町駅(300m)徒歩4分
  • 都営浅草線 人形町駅(300m)徒歩4分
  • 都営新宿線 馬喰横山駅(370m)徒歩5分
採用担当者 中野 弘一朗(ナカノ コウイチロウ)
選考方法 (1)応募(書類審査)
(2)一次面接(Zoomによるオンライン面接)
(3)最終面接+筆記テスト
採用決定までの目安 最初の面接から最短1週間
返信期限 いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、巧美堂印刷株式会社で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • モノづくりに携われるから
  • 上場企業や老舗企業の仕事に携われるから
  • あらゆる業界にアプローチができ、自分の気になる先に営業をすることができるから

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • アットホームな雰囲気
  • 新年会・納涼会・創業記念式典など全社員が集まる機会が多いこと
  • 風通しが良く、上司・先輩社員との関係性が近いこと

巧美堂印刷株式会社の風土、スタッフ・従業員への姿勢

8時30分から17時15分勤務の、営業のお仕事です。

営業未経験の方でも上司・先輩が丁寧にOJTで教育いたします。
給与は未経験の方で23.5万円。
経験者の方は、23.5万円~33.0万円の範囲内で、経験年数や前職の内容をお聞きして双方納得行く金額を決めます。

また、「家族手当:子(1人)8,000円」、「退職金制度」「育休」などの制度があります。

これは当社代表の「従業員とその家族を大切にしたい」という意思を反映しています。

みんなが笑顔で働く環境づくりは簡単ではありませんが、仕事と家庭の両立こそが会社の責任だと思っています。

★お客様の最強の右腕に
仕事面でのこだわりは、「お客様の最強の右腕になる」ことです。
我々はお客様の脳となり手となり足となり、お客様と二人三脚で行う営業をモットーとしております。

★既存事業とこれからの事業展開
印刷業界はデジタル化の波にのまれた斜陽産業と考えられておりますが、弊社ではお菓子・化粧品・お土産のパッケージをメインとした厚紙印刷+加工を得意としております。パッケージの形状・デザイン次第で売れ行きが変わる重要な資材ですのでデジタル化の影響を受けにくい仕事をしております。また、自分自身で企画・提案した案件が採用となって街の店頭で見かけた時には大変な達成感があります。
また弊社では化粧品・医薬部外品製造業許可を取得し、より高付加価値のあるサービスを提供しており、他社と差別化しております。
印刷をコアとした事業拡大を継続しております。
期待して入社してください。

会社情報

会社名 巧美堂印刷株式会社(コウビドウインサツ カブシキガイシャ)
会社ホームページ https://www.kobido.co.jp/index.html
会社所在地 〒1030006
東京都中央区日本橋富沢町7-13ユニゾ日本橋富沢町洋和ビル7階
設立年月日 1946年11月
資本金 5000万円
従業員数 39名(うち、男性 30名 女性 9名)
事業内容 巧美堂印刷株式会社は1946年に創業し、75年以上の歴史のある印刷会社です。
取り扱う印刷物としては、お菓子・お土産物の箱や商品を陳列する展示什器など、厚い紙を印刷・加工することを得意としておりますので、設計・デザインからご提案することが多く、モノづくりが好きな方には向いている仕事をしています。
また、2023年には新しい事業に乗り出す為、「クリーンルーム棟」を建設し、化粧品・医薬部外品の製造業許可を取得いたしました。印刷物だけではなく、化粧品や医薬部外品のセット作業を行うことで高付加価値のサービスを提供できるようになりました。
お客様には老舗企業様や大企業様が多く、自分自身の手がけた商材を街で見かけることもしばしばあり、やりがいを感じられる仕事です。
会社行事といたしましては、年に2回、全従業員の集まる会議を実施し、会議後には納涼会・新年会と称した懇親会を行っております。また、11月の創業日には創業記念式典を催し、年末には忘年会を行います。拠点は分かれてはおりますが、全社員で集まる機会も多く、大家族主義の経営を行っています。
その他 役員紹介/沿革/ などはこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP