ハローワーク弘前の管轄
求人番号:02030-04869251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月13日(7日前)
- 応募期限:6月30日(あと41日)
全国に77拠点を持つ人材サービス(東証プライム上場企業)です 。大手企業の協力会社として地域社会に貢献しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 有期雇用派遣労働者 |
派遣・請負等 | 派遣(派14-150048) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *精密電気機器の組立 ・マシンオペレーター、顕微鏡検査、測定等 *派遣期間:採用日~2025年7月31日 *上記派遣期間終了後も同就業場所にて派遣期間が継続される予定 です。 ※上記就業場所での最長就業可能日は2027年10月1日です。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要なPCスキル | 簡単な文字・数字入力(キーボード見ながら可) 基本的な用語がわかる程度 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(14日間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:30名程(求人に関する特記事項欄参照)
|
勤務地 |
〒036-0114 青森県平川市町居南田571-2 ※就業場所詳細は相談窓口にてお知らせします。 |
最寄り駅 | 弘南鉄道 平賀駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
201,507円〜201,507円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 15.4日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 180日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
入居後半年間無料。7ヶ月目以降
は補助有。本人負担25000円 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内・屋外に喫煙専用室あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒036-8004
青森県弘前市大字大町1丁目3-3 藤田ビル1F 日総エ産株式会社 弘前サテライト |
最寄り駅 | JR 弘前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前に応募の旨を電話でご連絡下さい。 面接日時をご連絡致します。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【月額賃金の目安例】 基本給@1,150×10.5H×16日=193,200円 深夜手当@ 288× 54H = 15,552円 休出 @1,438×10.5H× 4日= 60,396円 合 計 =269,148円 ※書類選考後、工場見学に参加していただきます。 ※駐車場完備:もちろん無料でご利用できます。 ※通勤手当は規定により、kmあたり10円で算出し支給します。 *正社員登用制度有:勤続3年経過後には、日総工産の技能社員( 正社員)としての雇用も可能です。月給制になり退職金制度等の支 給対象になる等、労働条件も変わります。 ※マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占 める割合)は31.2%(社会保険料・諸経費等を含む) |
---|
管轄ハローワーク | 弘前公共職業安定所(ハローワーク弘前) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:清水 竜一 |
会社所在地 | 〒036-8004 青森県弘前市大字大町1丁目3番地3号 藤田ビル1F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和46年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 製造業務全般に関する業務受託。業務請負事業並びに一般労働者派 遣事業(派14-150048)、有料紹介事業(14-ユ-15 0026)) |
年商 |
|
メッセージ | 『3勤3休』という特殊なシフト、月の半分がお休みです。 お休みが多い分、1日の勤務時間が長いのでしっかり働いてしっか り休む・・・時間の有効活用ができます。 入社3年後は弊社社員登用のチャンス!(登用実績多数) 月給制・賞与年2回・退職金もあります。 長く安定して働ける工場のお仕事をお探しの方には最適です。 |
支店・営業所・工場等 | 94箇所
|
事業所番号 | 0203-614598-3 |
法人番号 | 6020001030402 |
ホームページ | http://www.nisso.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は弘前公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02030-04869251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。