ハローワーク五所川原の管轄
求人番号:02060-00916151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月13日(69日前)
- 応募期限:5月31日(あと10日)
ネット販売で大変好評をいただいております。にんにくの生産もス タートし、青森県産にんにくをもっと全国に流通したいと考えてお ります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ○トラクターオペレーター ・水稲栽培(4月~5月)、小麦栽培(9月)におけるほ場耕起 作業等 ○農作業スタッフ ・小麦(追肥(5月~6月)、収穫・調整作業(7月~8月)) ・水稲(苗代・田植から収穫・調整作業の一連作業(3月~10 月)) ・にんにく(播種~収穫・乾燥調整作業(9月~翌年7月) ○冬場は、関連施設での出荷調整作業及び施設周りの除雪作業 *免許保持者にはトラックでの運搬業務の場合もあります。 *農業未経験の方もサポートするのでご安心ください。 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
トラクター運転(年数不問)
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒037-0105 青森県つがる市稲垣町福富町崎24-5 【事務所】 現場(就業場所):つがる市稲垣町内30箇所程度
(水稲20ha 小麦5ha にんにく9ha他) |
最寄り駅 | 金木駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
160,000円〜176,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 80分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
出産などの場合
|
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒037-0105
青森県つがる市稲垣町福富町崎24-5 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *通勤手当は距離により支給します。 *農繁期(4月上旬から4月下旬、6月下旬から7月上旬等)は早 出や休日出勤していただく場合がございます。(振替休日または 割増賃金支給にて対応) |
---|
管轄ハローワーク | 五所川原公共職業安定所(ハローワーク五所川原) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小田桐 賢一 |
会社所在地 | 〒037-0105 青森県つがる市稲垣町福富町崎24-5 |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | にんにくの生産。米生産・にんにくに関する製品・りんごの加工・ ネット販売。 |
メッセージ | 青森県で出来る事、青森県自慢の商品やサービス。 目まぐるしく変化するこの時代に自分たちに出来る事、そして日本 はもちろん世界に発信してゆくことの大事さ。 細かいこだわりや違いを情報発信していくことにより隠れ、埋もれ ていた製品や商品を求めていたお客様の手に直接お届けできる時代 。 しかし、みんなが情報提供や発信できるわけではありません。 そんな個人・企業・農家・漁業など様々なジャンルの方達と地域密 着し青森県を元気にしたいと思っています。 現在、当社生産部門では米約20ヘクタール、にんにく約10ヘク タール、小麦約5ヘクタールを栽培しています。 販売は主にインターネット販売で大手サイト数社にて販売しており ます。また、自社製品以外にも個人事業主様や各事業者様の商品を 販売させていただいております。 まだまだある青森県の魅力をこれからも発信し続けていきたいと思 っております。 また一方で、働きやすい職場環境にも注力。農繁期を除き時間外勤 務は基本的にございません。趣味やプライベート時間も確保しやす い環境を目指しております。 是非一緒に生産、発信して青森を元気にしましょう。 |
事業所番号 | 0206-614166-1 |
法人番号 | 4420002012179 |
ホームページ | https://www.infinity-nol.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は五所川原公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02060-00916151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。