ロードサービススタッフ/普通免許でOK/未経験大歓迎! - 有限会社 信州イナガキ<br /> 信州レッカーあづみ野本店(ID:20020-08508841)のハローワーク求人- 長野県安曇野市豊科620-2|仕事探しの求人サイトQ-JiN

ロードサービススタッフ/普通免許でOK/未経験大歓迎!

有限会社 信州イナガキ
信州レッカーあづみ野本店

ハローワーク松本の管轄
求人番号:20020-08508841

レッカー出動要請がない時間は待機時間になります。待機時間には 自分の好きなことをやってもOKなので、自分の車の整備やカスタ ムに時間を充てることができます。車好きには嬉しい環境ですよ。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 ■あなたにお願いしたい仕事 
2tレッカー車による作業で、事故車・故障車の搬送、バッテリー
上り・パンク・脱輪などの現場車輌応急処置を行います。始めは技
術も知識も無いのが当たり前の業種ですので、入社してから車に関
することを色々学ぶことができます。車好きの方には趣味と実益を
兼ねた仕事です。※変更範囲:会社の定める全ての業務・場所

■普通免許があればOK
最初に必要なのは「普通自動車免許」だけ。中型免許・整備士免許
など、仕事に役立つ資格は数多くありますが、入社時に保有してい
る必要はありません。普通免許以外の資格取得は、入社後に会社が
一部支援をしますので、仕事をしながら取得可能です。
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
運転の仕事の経験の有無は問いません。新しい仕事にチャレンジし
たい!これまで培った車の知識を活かしたい!とにかく稼ぎたい!
どんな理由でもOKです。新しい仕事を始めてみませんか?
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル PCを使う仕事はほとんどないので、全くPCが使えなくても問題
はありません。社内で使う機器の使い方に関しては、入社後に徐々
に覚えていただければ大丈夫です。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳
試用期間 あり(試用期間3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒399-8205
長野県安曇野市豊科620-2
最寄り駅 JR大糸線 中萱駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
2分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 250,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
188,000円〜209,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
62,000円〜71,000円
その他の手当等付記事項
入社時備品一式支給
業務に必要な各種資格取得一部支援

年収例:年収520万円(月給40万円)
 一般スタッフ/32歳/入社3年目
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給します。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
特記事項
■始業・終業時間は原則上記の通りですが、出動要請の状況や突発
的な対応のため、繰り上げ又は繰り下げることがあります。
■状況に応じて夜の出動要請が入ることもあります。(18歳以上
の希望者のみ)◆週40時間になるよう調整します◆
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
休日は勤務割表により決定します。なるべく全社員が希望の曜日に
休みが取れるようにシフトを調整します。
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
子育て世代が働きやすい職場環境を整える努力をしています。
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
たばこを吸う人も吸わない人も気持ちよく過ごせるように敷地内に
喫煙場所を設けてしっかりと分煙対策を行っています。
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒399-8205
長野県安曇野市豊科620-2
最寄り駅 JR大糸線 中萱駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
2分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他(LINEでの送付も可)
郵送の送付場所
〒399-8205
長野県安曇野市豊科620-2
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 求人票に記載のURLから求人問合せLINEにアクセスできます
。気になることがあればお気軽にLINEでお問合せください。
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者
金子カネコ
電話番号
0263-31-0414
求人に関する特記事項
特記事項 ■「好き」を仕事に
「車が好き」「人を助ける仕事がしたい」「体を動かす仕事がした
い」など、今まで信州レッカーに転職してきた先輩たちの転職理由
も様々です。一方、ガソリンスタンドスタッフやカーディーラーの
営業など、前職も車と関わる仕事に就いていた人も多く、自分が興
味のある分野で活躍したいという思いを持っている人は多いです。
レッカーや運転の仕事の経験は一切必要ありませんのでご安心くだ
さい。まずは「やってみたい」という気持ちを大事にします。

■待機時間は自分の時間に
待機時間中は自分の車の整備をしたり、趣味の釣り道具の手入れを
したり、と自分のやりたいことをやってもらってOKです。ちょっ
と市役所へ、なんてこともできるので、平日の日中の時間をうまく
活用することができますよ。待機時間中は仕事だけどけっこう自由
!というのが、この仕事の特徴であり、特権かな、と思います。

■履歴書の送付などはLINEでOK
信州レッカーでは応募の問合せ、履歴書の送付など全てLINEで
OKです。お気軽にLINEでご連絡ください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 松本公共職業安定所(ハローワーク松本)

会社情報

会社名
有限会社 信州イナガキ
信州レッカーあづみ野本店
ユウゲンガイシャ シンシュウイナガキ (シンシュウレッ
カーアヅミノホンテン)
代表者名 代表取締役:浅沢 一郎
会社所在地 〒399-8205 長野県安曇野市豊科620-2
従業員数
企業全体
5人
就業場所
5人(うち女性:0人、パート:0人)
設立 平成12年
資本金 600万円
事業内容 レッカー車でのロードサービス、レンタカーサービス、タイヤ・パ
ーツ販売を主に行っている会社です。私たちの仕事が、安全で安心
できる交通環境を維持することにつながっている自負があります。
事業所番号 2002-614054-4
法人番号 8100002023650
ホームページ https://lit.link/mobishinsyu

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は松本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「20020-08508841」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP