ハローワーク三沢の管轄
求人番号:02080-02409851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月23日(4日前)
- 応募期限:9月30日(あと65日)
「感謝」「誠実」「迅速」がモットー!信頼第一で業務を拡大して きました。アトツギ娘が仲間に加わり、業務改善にも取り組んでい ます。少人数ながら活気ある会社です!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ◇◇◇ 学歴不問! 未経験歓迎! ◇◇◇ ■灯油配送 お客様の家に灯油をお届けします。 配送計画、発注等、将来的に灯油配送の管理業務を お願いします。集金などの付随業務も含みます。 配送エリア:三沢市内を中心に近隣市町村 ■現場作業 春~秋は灯油配送が少なくなります。 その時は保安業務、入退去、検針、工事、修理など ガス屋さんとしての一般業務をお願いします。 こちらも少しずつ覚えてもらうので安心してくださいね。 業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
ガス・灯油業界の経験者(年数不問)あれば採用面で優遇致します
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | PCは簡単なデータ入力程度。 通常の業務で社用スマホを使います。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒033-0023 青森県三沢市下久保1丁目9-14 転勤なし
|
最寄り駅 | 青い森鉄道 三沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
177,000円〜225,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(あんしん財団) |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | *資格取得支援制度あり *制服貸与 *懇親会費用補助あり *退職金制度あり *社員割引あり *3階建ての年金制度に加入。退職後の生活もサポート。 *ウォーターサーバーあり *プライベートのケガも保証する保険に加入(あんしん財団) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | *新入社員研修、資格取得の講習、技術研修、免許更 新などの講習に参加していただきます。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | *制度のもと育児・介護における勤務時間及び休暇などを考慮しな がら、両立を支援します。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室があります |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒033-0023
青森県三沢市下久保1丁目9-14 |
最寄り駅 | 青い森鉄道 三沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考方法:その他→適性検査(筆記試験ではありません。) |
担当者 |
|
特記事項 | *社内規程によりお住まいの市町村によって通勤手当が異なります *面接日までにPC・スマホから適性検査を受けてもらいます。 筆記試験ではありませんのでリラックスして受けて下さいね。 ■入社後の流れ 先輩と一緒に配送しながら業務を覚えてもらいます。資格が取れれ ば数ヶ月後には1人で配送できるようになります。検針、集金、現 場の補助などをしながら、お客様の家を覚えることからスタートで す。どの業務も慣れるまではペアで動いてもらうので安心してくだ さいね。同時に資格取得にもチャレンジ!準中型免許、危険物乙4 など灯油配送に必要な資格をとっていきましょう。費用は会社負担 です。 ■こんな方におすすめです! ◇車の運転が好きな方 ◇元気にあいさつできる方 ◇お客様を大切にできる方 ◇仲間と協力して仕事に取り組める方 |
---|
管轄ハローワーク | 三沢公共職業安定所(ハローワーク三沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:宮野 楠見 |
会社所在地 | 〒033-0023 青森県三沢市下久保1丁目9-14 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | LPガス・灯油をお客様の家にお届けし、快適な暮らしを守るお仕 事です。給湯器やストーブなどの設備工事、配送も自社で行ってい ます。 |
年商 |
|
メッセージ | ■未経験でも大丈夫! 会社の支援で資格取得ができます。慣れるまでは先輩とペアで 動いてもらうので安心してください。 ガスや灯油の社割、インフルエンザワクチン接種費用など、 福利厚生があります。会社負担で各種保険にも加入。 休日のゲガもサポートします! ■お客様から「ありがとう」と言われるお仕事です。 料理に必要なガス。お風呂を沸かす灯油。部屋を暖めるストーブ。 毎日の生活に欠かせないエネルギーを届け、地域の人々の暮らしを 支えるやりがいのあるお仕事です。 ■一緒に働く仲間 メンバーは20代、40代、60代。入社2年目の身近な先輩から 40代にして勤続20年以上のベテランまで在籍。仲間想いで向上 心がある方ばかりです。 令和2年から30代のアトツギ娘も仲間に加わり業務改善にも取り 組んでいます。明るくフレンドリーな雰囲気です。 ご応募お待ちしております!! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 0208-101483-4 |
法人番号 | 4420002017979 |
ホームページ | https://www.miyano-gas.com/ |
事業所の特記事項 | 退職金共済に加入予定です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02080-02409851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。