やる気で勝負!建築現場作業員 - 有限会社イシダホーム(ID:7999)の求人 - 神奈川県横浜市保土ケ谷区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

やる気で勝負!建築現場作業員

有限会社イシダホーム

採用積極度:レベル5
人気度:レベル1
?
7月23日 13時04分更新

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。

当社では、一人ひとりが安心して長く働けるよう、安定した仕事量と働きやすい環境づくりに力を入れています。
また、資格取得支援制度などキャリアアップできる体制も整えており、年齢を重ねても技術と経験を活かしながら働き続けることが可能です。

この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています

求人の概要

職種 やる気で勝負!建築現場作業員
仕事の内容 ・新築戸建て(木造)
・新築アパート(木造)
・リフォーム・リノベーション
・増改築
・店舗内装ほか
当社で請負う新築現場や改修工事、その他工事での軽作業をおまかせします。
具体的には、、、
◎清掃
◎片付け
◎資材や廃材の運搬
◎職人の補助
◎現場内整備
◎点検などその他
◎土木や足場など

現場の工事をスムーズに進行するうえで欠かせない大切なポジションです。
現場にはベテランスタッフが居ますので指示を受けながら安心して働けます!
物件は横浜市内がメインとなります。
仕事の目的 現場作業員は、現場作業を円滑に進めるために欠かせない存在。仲間と協力し合いながら、現場全体を支える大切なポジションです。

写真

必要な技術や資格 ・要普通免許です!
・学歴・年齢は不問!
・体力に自信がある方!

\こんな方を求めています/
・現場作業に携わったことがある方(ブランクOK)
・未経験者、経験者ともに大歓迎!
・成長意欲のある方
・正社員で安定して働きたい方
・手に職をつけたいと考えている方
年齢制限 年齢不問
雇用形態 アルバイト
雇用期間 雇用契約書に基づく
給与 日給 10,000 円
その他の手当 資格手当:玉掛け、足場作業主任者など、会社が定める資格に応じて支給
給与待遇 給与は経験や能力などを考慮の上、当社により決定します。
試用期間 期間:3ヶ月
給与:日給 10,000円
備考
経験、スキル等に応じて決定いたします。
昇給 業績に応じて昇給(前年度実績)
ボーナス 年2回(業績に応じて)(前年度実績)
交通費 交通費全額支給
勤務時間と休憩時間 勤務時間:8:00~17:45
※現場により多少前後いたします。
※月単位で変形労働時間制
時間外労働(残業) 月平均 25時間(月平均)
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 喫煙室設置
休日 ・週休2日制(隔週土曜・日曜)、祝日
※休日出勤の場合は振替休日あり
会社カレンダーによる
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 
年間休日 96日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 ・定期健康診断
・資格取得支援制度(業務に関わる資格すべて)
・作業道具貸与
勤務地 〒240-0003
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2丁目41番地6石田ビル1F
交通手段 自転車、バイク通勤可
最寄り駅
  • 相模鉄道本線 天王町駅(180m)徒歩3分
  • 相模鉄道本線 西横浜駅(600m)徒歩8分
  • 相模鉄道本線 星川駅(790m)徒歩10分
採用担当者 石田(イシダ)
選考方法 書類選考

面接※1~2回を予定しています

面接後に合否を決定いたします。

当社に少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非お気軽にお問い合わせください。
※ハローワークで仕事をお探しの方もご連絡ください!
採用決定までの目安 最初の面接から1週間以内
返信期限 いま応募すると、2025年7月28日18時までに結果通知が届きます。

有限会社イシダホームの風土、スタッフ・従業員への姿勢

当社は少人数の体制ということもあり、代表との距離が近いため、あなたの頑張りや取り組みが正当に評価される職場環境となっています!

会社情報

会社名 有限会社イシダホーム(ユウゲンガイシャイシダホーム)
会社ホームページ https://www.ishida-home.jp
会社所在地 〒2400003
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町2丁目41番地6石田ビル1F
設立年月日 2006年2月
資本金 300万円
従業員数 4名(うち、男性 2名 女性 2名)
事業内容 神奈川県を中心に、木造戸建て住宅やマンションなどのリフォーム・リノベーション、店舗改装および各種工事における大工工事を手掛けている工務店です。長年のノウハウと技術でお客様のニーズに合うご満足いただける住まいづくりをご提供しています。
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP