水処理プラント設置スタッフ - 有限会社山形工務店(ID:8361)の求人 - 熊本県上益城郡甲佐町|仕事探しの求人サイトQ-JiN

水処理プラント設置スタッフ

有限会社山形工務店

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
9月24日 17時26分更新

「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。

資格や経験に合わせて、週2.3日~や時短勤務も相談OK!
様々な働き方ができるので、60代~70代の社員も活躍している環境です!

この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています

求人の概要

職種 水処理プラント設置スタッフ
仕事の内容 ◤募集背景◢
山形工務店は、熊本県を中心に、県内及び近隣県にて土木工事業やプラント工事業を行う会社です。
職人の技術力を強みに、公共工事や震災復興事業で安定して成長を続けております。
最近ではTSMC新設工場でのプロジェクトにも携わっております。

▼お仕事内容
世界最大級の半導体メーカー「TSMC」が進める国内工場建設プロジェクトにおいて、水処理設備の施工業務をお任せします。
主に、超純水製造装置や排水処理装置の据付、配管、接続、装置の固定作業などを行います。

【具体的には】
✓ 水処理装置の据付・設置作業
✓ 配管(ステンレス・塩ビ・フランジ等)の取り付け・接続
✓ 装置の組立・搬入・固定
✓ 電動工具等を使用した施工作業
✓ 安全ルールに則った作業の実施・報告
仕事の目的 ✅「TSMC」プロジェクトに携われる!
✅1日仕事体験(日払い日給1万~OK!)
✅未経験OK!
✅直行直帰OK!
✅残業ほぼなし!プライベートも充実◎

写真

必要な技術や資格 学歴不問 / 未経験OK
※学歴・経験不問!

▼必須要件
・普通自動車免許(AT可)

▼歓迎要件(優遇します)
・現場作業経験
・水処理などの業界経験
・設備/プラント/配管工事の現場作業経験者
・配管技能士/ガス溶接/アーク溶接などの有資格者

▼求める人物像
・チームワークが好きな方
・安定して長く働きたい方 など
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 300,000円 (固定残業代は含みません)
その他の手当 ●U・Iターン制度(引越し手当制度)
●住宅手当制度(家賃補助制度)
給与待遇 月給 300,000円 ~ 380,000円
※想定年収 4,200,000円~5,320,000円
※経験・スキルによって変動あり
※1日仕事体験(日払い日給1万~OK!)
試用期間 期間:3ヶ月
給与:月給 300,000円
備考
雇用形態、給与は本採用時と同じです。
昇給 年1回(前年度実績)
ボーナス 年2回(前年度実績)
交通費 社内規定範囲で支給
勤務時間と休憩時間 07:30~17:00
実働時間:8時間/日
【勤務】7:30~17:00
【休憩】90分
※残業ほぼなし!
└月平均10時間程度
時間外労働(残業) 10時間程度(月平均)
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

遠方の方への配慮

面接手段

ZOOMやGoogle meet
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 ●週休2日制(土日休み)
●年間休日116日
●年末年始休暇
●GW休暇
●夏季休暇
●有給休暇
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 
年間休日 116日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 ●交通費支給あり
●U・Iターン制度(引越し手当制度)
●住宅手当制度(家賃補助制度)
●社会保険完備
●有給休暇
●退職金制度
●制服賞与
●資格手当
●資格取得支援制度
勤務地 〒8613243
熊本県上益城郡甲佐町白旗525
交通手段 最寄駅:●JR鹿児島本線「松橋駅」
●転勤なし
●直行直帰相談OK
●マイカー・バイク通勤OK
●駐車場完備
最寄り駅
  • 熊本市電健軍線 健軍町駅(9030m)徒歩113分
  • 熊本市電健軍線 動植物園入口駅(9420m)徒歩118分
採用担当者 平田 智也(ヒラタトモヤ)
選考方法 (1)応募
(2)面接
(3)採用
採用決定までの目安 最初の面接から1週間
返信期限 いま応募すると、2025年10月9日18時までに結果通知が届きます。

会社情報

会社名 有限会社山形工務店(ユウゲンガイシャヤマガタコウムテン)
会社所在地 〒861-3243
熊本県上益城郡甲佐町白旗525
設立年月日 1970年4月
資本金 2,000万円
従業員数 8名(うち、男性 6名 女性 2名)
事業内容 ・土木工事業
・舗装工事業
・浄化槽設置工事業
・水道施設工事業
・TSMC熊本工場関連事業
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP