2025/05/01更新
一生ものの仕事になります
自分の作ったものが売れていく喜びをあなたも体験してみてください!
昨年11月にオープンしたばかりのお店です。
男女も問いません!
未経験者でも大丈夫です。
企業カラー
- 能力を生かせる
- 自由な勤務条件
- 長く働ける会社
ここを重視しています
- 性格(人間性)
- スキル
- やる気
求人の概要
職種 | ショップ販売・制作スタッフ |
---|---|
仕事の内容 |
オープニングスタッフの募集です。 今回は主に小売店舗の販売・アレンジ・花束の制作をしていただくスタッフを募集しています。 お花を自分で選び、アレンジや花束を作っていく作業は技術が要りますが、一生ものになります。 具体的な仕事内容は開店、閉店の作業、花の水替え、手入れ、アレンジ・花束の作成、花キューピットの受発注、レジの取り扱いなどです。 |
必要な技術や資格 | 週2〜3日働ける方。土日祝日も時々なら入れる方。後半シフトも時々なら入れる方。 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | パート |
雇用期間 | 長期アルバイト |
給与 | 時給1078円以上 |
交通費 | 規定内支給 |
勤務待遇 | 交通費規定内支給、技能検定補助金制度有、車通勤可、技能手当、社員割引有り |
勤務時間と休憩時間 |
10:00〜15:00、15:00〜19:00で分けていますが、どちらの時間帯も入れる方。 週2〜3日・土日祝日できる方 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 |
シフト制、前月に休みの希望日を聞いてからシフトを作っています。 決定以降の変更はスタッフ同士でやり取りしています。 |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 |
勤務地 | 埼玉県新座市栄4-1-26 いなげや大泉学園店内 |
交通手段 | 車通勤可 西武池袋線大泉学園駅北口 西武バス乗車:朝霞駅南口行き 新座栄行き 下車:都民農園セコニックバス停下車徒歩1分 |
採用担当者 | 尾崎恵子(オザキケイコ) |
選考方法 |
応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
大泉学園店・又は野寺店での面接あり。 |
返信期限 | 今応募すると、05月26日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
アイデア商品を見たり作ったりするのが好きな人。
自分から仕事を見つけて動ける人。
土日祝日も出られて、20:00の閉店時間まで働ける方。(時々で可)
自分から仕事を見つけて動ける人。
土日祝日も出られて、20:00の閉店時間まで働ける方。(時々で可)
◎面接でよくされる質問は?
お子さんのいる方は土日祝日、夜のシフトもあるので家族の協力も必要になると思います。家族は働くことについてどう思っているか?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
接客業なのでその人の雰囲気。
◎同業他社との違い
本店が葬祭専門なので、常に新鮮な花が置かれている。
本店から水揚げをして持ってきているので、水揚げの手間がない。
本店から水揚げをして持ってきているので、水揚げの手間がない。
◎現在の会社に入社されて良かったことは?
色々な花の仕事を覚えられたこと。
型にはまらなくていい。
型にはまらなくていい。
◎御社の魅力
何でもTRYさせてくれること。
商品(サービス)情報
生花、鉢物、プリザーブドフラワー、小物、花キューピット取扱店、フラワーギフト券取扱店
会社情報
会社名 | 有限会社花匠(ユウゲンガイシャハナショウ) |
---|---|
会社ホームページ | http://www.hana-shou.com |
会社所在地 | 〒354-0044 埼玉県入間郡三芳町北永井754ー6 |
設立年月日 | 1994年10月 |
資本金 | 300万 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | 冠婚葬祭の生花装飾を専門に行っている生花店です。 小売の店も埼玉県に2店舗、東京都に1店舗有ります。 ふつうの花屋さんとは違い規模の比較的大きな花店です。 |