システムエンジニア・プログラマ - 有限会社 さくらシステム(ID:19726)の求人 - 富山県|仕事探しの求人サイトQ-JiN

システムエンジニア・プログラマ

有限会社 さくらシステム

2025/05/22更新

はたらきやすい、がんばりたくなる環境を重視した会社です。

県内の方はもちろん、県外のU・Iターン希望者の方も大歓迎!!美しい自然とおいしい空気の砺波野でITの仕事をしてみましょう。

ソフトウエア開発事業の組織強化と事業拡張のための人材を広く募集します。
県外からのU・Iターンの方大歓迎です、社長も大阪からのIターンです。
首都圏でお仕事をされていて、富山にUターンしたい方々の受け皿になれる会社を目指しております。
ほとんどの社員がUターンで首都圏より戻って、培ったスキルを発揮しております。

まだまだ小さな会社ですので、自身の成長が会社の成長にダイレクトに繋がります。
「誰かが作った組織」ではなく、あなたのスキルを発揮できる「自分たちで成長させる組織」「やり甲斐を感じられる働きやすい環境」にしてください。

事務所の所在地の城端は、自然に恵まれた静かなところです。
冬ですと仕事が終わってから車で30分も走ればナイタースキーを楽しむこともできます。
夏は40分も走れば海水浴ができます。こんなゆったりとした環境で、家族との時間を大切にしながら仕事をしてみませんか?

企業カラー

「能力を生かせる」を選択した背景個人の能力をフルに発揮できると共に、やりたい事を即時に企画・実行できる為。

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 システムエンジニア・プログラマ
仕事の内容 オープン系・制御・組込ソフト開発
設計・プログラミング・その他
言語:C++、C#、VxWorks 、JAVA その他
OS:WINDOWS、Linux等
開発環境:VisualStudio その他

システムエンジニア
・お客様との打合せから、概算見積もりの作成。
・基本設計書作成
・詳細設計書作成
・プロジェクト進捗管理
・協力会社への協力要請

☆東京出張可能の方歓迎。
 ブリッジSEとして、活躍いただける方歓迎します。

プログラマ
・プログラミング
・基本設計書作成の補助
将来SEとして、プロジェクト管理を目指す方歓迎します。
必要な技術や資格 いずれの職種も経験1年以上
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給17万円~27万円
交通費 実費(上限あり) 15,000円まで
勤務時間と休憩時間 8:30〜17:30
受動喫煙対策 屋内禁煙

特記事項

喫煙者いません。
休日 ・完全週休2日制 (土・日・祝日)
・夏季休暇 (7月1日〜9月30日の任意の3日間)
・年末年始休暇 (12月29日〜1月4日)
・有給休暇 (労働基準法に準ずる)
・年間休日 127日(2022年)
・有給取得推奨日 年10日(2023年)
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 
勤務地 富山県富山県南砺市立野原東1514-18 クリエイタープラザA1
交通手段 JR城端線 城端駅 バス10分
マイカー通勤OK
他相談
採用担当者 近藤 秀尚(コンドウ ヒデタカ)
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用

面接がありますので、希望日時をお知らせください。

返信期限 今応募すると、06月02日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

◎御社が求める人物像は?

責任をもって業務を遂行できる方
前向きでコミュニケーション能力がある方
将来にわたり、自身の成長と共に会社を大きくしていくことを目指していってくれる方

◎面接でよくされる質問は?

志望動機
自己アピール

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

自分の将来像を描き、どんな技術者を目指しているか
それに向かってどんなことをやりたいのかという前向きで意欲のあるの方

◎現在の会社に入社されて良かったことは?

自分は以前東京にて数百人規模のソフトハウスに在籍していました。
そこでの仕事や生活はとても楽しく、また自分にとって大いに勉強となりました。
ソフトハウスとしては比較的大きな会社でしたが、その分組織、役員、グループ、派閥、
ビジネススタイル、社風が確立されており風通しが良いとはとても言えない状況でした。
そのため自分の意見や意向を会社に伝える事が難しく、
反映までに至らせるにはとてつもない労力を伴うものでした。
会社と自分の意向が食い違ったまま仕事を続ける事はとても大きなストレスでした。

「小さくてもいいから自分の意見を伝える事ができる会社に行きたい。
自分の望むスタイルで仕事ができる環境が欲しい。」

と考えていたときに、さくらシステムに出会いました。
まだできたばかりのとても小さな会社でしたが、会社のこれからを一緒に考え、
会社のスタイルを自分達が作っていける事に大きな魅力を感じました。

また東京ではずっと過酷な満員電車で、徒歩も含めると1日3時間近くの
長い時間を通勤に費やしていました。
富山の自然、風土の中で生活していくことも自分の求めるものでした。
転職した今、これからを考えると不安になることもありますが、
精一杯の自分で会社を盛り立てていきたいと思っています。

一緒にやりませんか?

代表者の声

・正直者が損をしない会社
・社員が主役の会社
・家族に自慢できる会社

そして社員と共に会社、社長自身も一緒に成長できる風通しの良い社風を目指しています。

プログラム作成のスキルも大切ですが、自分自身のコスト管理を通して、売上の向上、ひいては収入のアップへとつながる事を意識して、ひとつひとつの仕事を大切に取り組んでいく姿勢も大切だと考えています。
自社のエンジニアとクライアント先の両社から信頼される人望の厚いエンジニアリーダーになってくれることを期待しています!

会社情報

会社名 有限会社 さくらシステム(ユウゲンカイシャ サクラシステム)
会社ホームページ http://sakura-system.com
会社所在地 〒939-1835 富山県南砺市立野原東1514-18 クリエイタープラザA1
設立年月日 2005年8月
資本金 750万円
従業員数 5名
事業内容 情報システムの企画・開発・運用のサポートから個人
ユーザーのパソコントラブルまで、地域密着型のIT
コンサルタント会社を目指します。
PAGE TOP