2025/05/02更新
施工と安全の一体化! 今日一日を無災害!
スタッの満足無しでお客様の満足はあり得ません、弊社は貴方が頑張りたくなる環境を重視した会社です。す。
有限会社斉海建設は現代表安斎泰夫が、鳶工として長年お世話になった建設業界に恩返しをするには若い人を一人でも多く育てて活躍してもらいたいと思い、平成11年会社を設立して26年が経過いたしました。
心機一転新しい職場への転職を考えている方、その決意を『有限会社斉海建設』が応援致します。
有限会社斉海建設では、さらなる業務の拡大に向けて一緒に働く仲間を募集しております。
求める人材は夢や希望のある方です。弊社は夢や目標のある方へは家族と共に安心して生活が出来る様に責任を持って協力いたします。
仕事に誠実でまじめな方!自分・家族のため、目標や夢の実現のために一緒に働きませんか? 弊社では夢や目標のある方を会社は責任を持ってバックアップ致します。
弊社のスローガンである「今日一日無災害を目標に「自分んが落ちない 物を落とさない
怪我をしない・させない」を基本に、現場での安全意識の向上を計り、事故・災害は絶対に起こさないと言う方針のもと全社員が日々の作業に取り組んでいます。
建設業にとって事故は最大の敵である!を肝に銘じて
、
鳶にとって2M以上の高さの作業ををする時の作業手順書の一番目は「安全帯のフックを安全なところに掛ける!」それから本作業にに掛かります。
「朝、五体満足の体で現場のゲートを入ったら、夕方はかすり傷一つしないでゲートを出て家路につく」を目標にして全社員が日々の安全作業に取組んでいます。
仕事をする時間がはっきりしていますので、プライベートの予定も立てやすいです。
これからの新しい時代の潮流をつかめるのは若い世代です。
たとえ失敗しても、いくらでも人生の軌道修正が可能です、そしてそれこそが20代の若者の特権です。
失敗を恐れずに私たちと地図に残る仕事にチャレンジする若い人の応募をお待ちしています。
* 単身者の方は住まい相談に応じます。
企業カラー
- 高い給与
- 長く働ける会社
- 人間関係が良い
ここを重視しています
- 性格(人間性)
- やる気
- 経験
求人の概要
職種 | 鳶工経験者(グループ応募歓迎)・鳶工見習い 募集 |
---|---|
仕事の内容 |
有限会社斉海建設のモットーである「一日無事故で社員と家族の生活が第一に、周りの人や現場で働く社員に支えられて創立25年が経ちました。 h弊社では業務拡大に向けて、一緒に働く仲間を募集しております。 求める人材は【夢や目標のある方!】です。 弊社は自分の夢や目標に向かってチャレンジ方へは家族と共に安心して生活出来るように責任を持って協力致します。 特に未経験者の方は最初は先輩社員の下で仕事をしながら工具の使い方や器具の名前、現場のルールなどを覚えていただきます。ベテランの鳶工でも最初から仕事が出来た人は一人もいませんからら、何も心配する事は有りません。 又、建設現場は危険が一杯とのイメージがあるかもしれませんが、道路を歩いていても横断歩道を渡っていても危険がつきものです。現場での決められたルールを守って仕事をすれば、危険なめにはあいませんし、何よりの魅力は何もない空き地に高層ビルなどが建ち竣工した時の喜びは言葉では言い表せないないものがあります。 現在、有限会社斉海建設ではスパーゼネコンや大手ゼネコンの新築現場にて、足場の組立解体・鉄骨建方・タワークレーン組立解体等・PC取付などの作業を行っています。 現場は主に東京都内及び都内近郊の新築現場になり、ほとんどの現場が最寄り駅から徒歩15分以内にあります。 |
必要な技術や資格 |
玉掛・足場・鉄骨(経験者の方は面接時に資格取得数・経験年数等を考慮いたします。) 鳶工として最低足場の特別講習とフルハーネス型安全帯の講習を受講してないと足場上の作業が出来ない為に、資格がない方は会社負担で足場の特別講習とハーネス安全帯講習を受講して頂いてから現場入場になります。 未経験者でも応募受け付けます。 |
年齢制限 |
18歳以上
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
経験年数、資格取得数等考慮 鳶職経験者 18歳以上、 16,000円〜18,000円 (交通費会社規定内支給) 未経験者 18歳以上 14,000〜(交通費会社規定内支給) (面接時に経験年数、資格取得数などを考慮致します。) 給与例、23歳・経験5年 17,000円×23日=391,000円 *交通費 会社規定内支給 *単身者住まい相談に応じます。 |
交通費 | 交通費支給(会社規定内) |
勤務待遇 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) 資格取得支援制度、資格取得は会社負担、直行直帰、バイク通勤可、髪形自由、前金制度有 夏の空調服、冬の防寒ベスト 支給 *単身者に限り住応相談。 |
勤務時間と休憩時間 |
8:00〜17:00 休憩時間 12:00〜13:00 10:00と15:00に20分〜30分の休憩 |
時間外労働(残業) | 早出残業 別途支給 (早出はほとんど有りません。残業は有っても月4・5時間です。 |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 特記事項現場によっては喫煙室設置在り。又は屋外に喫煙所を指定してあります。 |
休日 |
・完全週休二日制(土・日・祝) (現場の都合により土曜日出勤の場合もありますが、その場合は次の週の普段の日に 代休が取れます。) ・GW(1週間〜10日) ・夏季休暇・年末年始(夏期・年末年始共に1週間〜10日) ・年間休日数 約120日 ・家事都合での休みは前以って言ってくれればOKです。無断欠勤NGです! ( ・夏季(一週間〜10日間)・年末年始(12月29日〜1月5日)夏季と年末年始は現場により多少変動有り。(国の方針、働き方改革などより年末年始と夏季休暇は各ゼネコンとも休日日数が長くなっています) |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 |
勤務地 | 千葉県浦安市海楽2-15-3 |
交通手段 | 会社:東京メトロ 東西線「浦安駅」徒歩20分 駅よりバス5分。 JR京葉線新浦安駅 徒歩15分。 (都内現場多数の為、会社の交通手段を表示しています。) *各現場は最寄り駅から徒歩15分以内にあります。 *バイク通勤OKです。 (現場によって最寄り駅が変わる為、上記の最寄り駅は会社迄の最寄り駅を記載していま す) |
採用担当者 | 安齋 泰夫(アンザイ ヤスオ) |
選考方法 |
応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
(1)Q-jinからの応募 |
返信期限 | 今応募すると、05月07日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
◎面接でよくされる質問は?
応募した理由。
今までに現場でけがなどしたか?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
技術・経験以上に重視したいのは「人柄」と意欲です!あなたのすべてを面接でアピールしてください。
代表者の声
(有)斉海建設は長年にわたり建設業界でお世話になった私が、建設業界に恩返しをしたいと思い平成11年に創業いたしました。
弊社のモットーは「建設業で働く者にとって事故は最大の敵である。今日も一日災害」です。
又、作業員一人一人が「自分が落ちない・物を落とさない・物を落とさない・怪我をしない・させない」を基本として現場で働く職人も安全意識の向上を計り「事故は絶対に起こさないと‼」気持ちで、日々の作業に取り組んでいます。
此れからも素直な気持ちと、周りの人達に感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきたいと思います。
有限会社斉海建設を一言で表すなら【見栄を捨てて技術を磨く】
日本人の良いところである義理人情を大切にし、厚い信頼を集める鳶工事専門会社です。
求める人材は【目標があり、その目標にチャレンジする方】です。
当社は目標や夢のある方への協力は惜しみません。
社員一丸となって夢や目標に向かって突き進んでほしいと願っております。
代表取締役社長 安齋 泰夫
会社情報
会社名 | 有限会社 斉海建設(ユウゲンガイシャ サイカイケンセツ) |
---|---|
会社所在地 | 〒279-0003 千葉県浦安市海楽2-15-3 |
設立年月日 | 1999年7月2日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 15人 |
事業内容 | 建設業 (鳶工事全般) |