2025/05/12更新
頼りになる会社
働く人が満足できる職場環境を日々考えています。
アッとホームな雰囲気ですので、初めての方でも十分働けると思います。
企業カラー
- 人間関係が良い
- 環境・雰囲気
ここを重視しています
- 性格(人間性)
- やる気
- スキル
求人の概要
職種 | 鉄筋工 |
---|---|
仕事の内容 |
鉄筋の工場内での切断、および曲げ加工作業です。 (工場内にクレーン有り、鉄筋の移動はクレーン使用可能です。) 工場内で加工した鉄筋を、施工現場にトラックで運搬して組み立て作業です。 工場内は、自動切断機、自動曲機も使用できます。 経験が無くても、丁寧に指導しますので、初めてでもお気軽にご連絡下さい。 |
必要な技術や資格 |
普通自動車免許 移動式クレーン、玉掛など(あれば尚優遇します) 資格は、入社後でも会社負担で取得出来ます。 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
労働契約書にて 1日 8000円からのスタートになります。他に、技能士資格があれば手当が支給されます。 1級技能士で10,000円、2級技能士で5,000円です。 例 1か月23日就業したら、8,000円×23日=184,000円です。 (経験が無い場合です。) *尚、1級技能士でしたら、1日、9,000円からのスタートです。 なので、9,000円×23日=207,000円+10,000円=217,000円です。 |
交通費 | 実費支給(支給額は面接時通勤距離により、決定する。) |
勤務待遇 | 資格取得支援制度 ゴールデンウィーク、忘年会等開催 |
勤務時間と休憩時間 |
8:00〜17:00(午前休憩30分、昼60分、午後休憩30分です。) 午前と午後休憩時、飲料水(コーヒー、ポカリなど)会社で提供しています。 熱中症対策でオーエスワン等も準備しています。 |
時間外労働(残業) | 30分から支給します。 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
休日 |
毎週日曜日と、月2回位の土曜日休み ゴールデンウィーク4日〜6日(今年は、10連休でした。) 夏期休暇3日〜5日 年末年始休暇5日〜7日 有給休暇(労働基準法の準ずる) 年間休日86日 |
加入保険 |
健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 補足事項建設業退職金共済加入 |
勤務地 | 山形県酒田市臼ヶ沢字朝割48-1 |
交通手段 | マイカー通勤OK |
採用担当者 | 斎藤健二(サイトウケンジ) |
選考方法 |
応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
Q−JiNからの応募 |
返信期限 | 今応募すると、05月15日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
素直に物事を取り込んでいただける方が、市長につながると思います。
◎面接でよくされる質問は?
施工現場に行くので、外での仕事、足場にも上がりますので、どうか尋ねています。
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
やる気だと思います。
会社情報
会社名 | 有限会社 斎藤鋼業(ユウゲンカイシャ サイトウコウギョウ) |
---|---|
会社所在地 | 〒999-6815 山形県酒田市臼ヶ沢字朝割48-1 |
設立年月日 | 昭和45年 |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 7人 |
事業内容 | 自社工場での鉄筋の加工と、現場にて鉄筋組立工事です。 |