2025/04/30更新
【急募】型枠解体作業員◎普通自動車免許(AT限定可)保有者/未経験者歓迎!
【急募】型枠解体作業員◎普通自動車免許(AT限定可)保有者/未経験者歓迎!
19年間ずっと仕事が切れません!「明日仕事ないから休み」なんてことは一切なし!大手ゼネコンの下請け業者(二次)として活動しておりますので、安定した仕事量が見込めます。
寮完備・住み込み大歓迎!
積極的にスタッフ採用中 ☆寮入居者募集☆
リモート面接OK/履歴書不要(弊社で用意します)
−−−−−−−−−−
♪最速当日入寮可能◎
−−−−−−−−−−
【寮の様子】
・寮個室 ・Wi-fi完備
・共同サウナ/シャワー/風呂/洗濯機/乾燥機
・寮費40,000円(水光熱費込)
※カップルでの入寮は別途法人物件(1R)あり(水光熱費別)
【生活環境】
寮より半径約500M以内に、コンビニ、郵便局、病院(内科、接骨医院)、薬局、バス停、飲食店多数あり。
寮より半径約1.5KM以内に、スーパー、ドラッグストア、ファーストフード、GS、銀行、市役所出張所、ニトリ、みんな大好きスタバ!
生活環境が充実しています。
♪身体1つで入寮可能♪
☆雇用保険、東京土建組合、または協会けんぽ加入、福利厚生バッチリ!
☆社用車貸出OK!
〜〜業績好調につき、複数名のスタッフ大募集!〜〜
下記にピンとくる方もぜひご応募ください!
・建設業や建築業の現場作業員として活躍していた
・型枠解体のスキルがある
・土木作業員として土木工事の経験がある
・型枠工事や外構工事の経験を活かしたい
・解体工として解体工事の経験がある
・建設作業員として足場とびやとび工(とび職)など足場工事・鳶工事の経験を活かしたい
・電気工事士や配管工など電気工事や配管工事、水道工事やガス工事などの現場経験がある
・玉掛けのスキルを持っている
・工場などでフォークリフトの操縦をしていた
企業カラー
- 人間関係が良い
- 長く働ける会社
- 高い福利厚生
ここを重視しています
- やる気
- 性格(人間性)
- スキル
求人の概要
職種 | 型枠解体作業員 |
---|---|
仕事の内容 |
作業内容は型枠の解体作業となります。型枠とは?コンクリートを思いの形にするための型(主に木材)を型枠と呼び、その型枠に流し込まれたコンクリートが固まり不要になった型枠を外す(解体)作業を型枠解体と呼びます。 〜〜作業の流れ、使われている物について〜〜 コンクリートを固めるための型枠には木製のパネルと金属でできたパイプやホームタイ、サポートがあります。まずは金属でできている型枠の取り外しを行います。これを金物解体と呼び、この時点で金属製の壁型枠解体とスラブ型枠解体が完了した状態になります。その後、木製のパネルを取り外して天井についているベニヤ板を外す解体作業を行います。 型枠解体後、取り除いたベニヤなどの解体材は転用しやすくする為に、きちんと釘仕舞いを行い、種類や寸法ごとに整理し、集積して型枠大工に引き渡します。 ※未経験の方はまず初めは作業前の材料の準備や先輩社員のサポート、作業後の材料の片づけなどを行っていただきます。これらの作業を通して型枠解体の仕事において使用する道具や材料の名称、仕事の流れ、注意すべき点などを学んでいただきます。 ※ある程度の経験や能力が身についている方には本格的な型枠解体のお仕事のほか、玉掛け作業のサポートなどもしていただきます。 |
必要な技術や資格 | 不問 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
日給1万1000円~2万円 ただし、トライアル期間3カ月。状況により短縮あり。 トライアル期間中は日給10,000円〜 ==月収モデル== 男性(未経験者)令和4年4月入社 日給12,000円 ☆年収約370万円 男性(職長)平成21年10月入社 日給20,000円 ☆諸手当毎月3万〜(出来高別) ☆年収約660万円 |
交通費 |
面接や入寮にかかる交通費は採用後に上京費用として補助。(1回目のお給料支払いと一緒に支給いたします) バイク、車通勤は弊社算出方法による。 公共機関を使っての現場直行直帰は実費。 |
諸手当 | 家族手当 通信費 職長手当 出来高 交通費支給 運転手当 休日手当 資格取得補助金支給 その他 |
勤務時間と休憩時間 |
8:00 〜 17:00 ※実働7時間・休憩2時間 8:00〜14:30(土曜日のみ) ※実働5時間・休憩1時間半 |
受動喫煙対策 |
特記事項指定喫煙場所あり |
休日 | 日曜、GW、夏季、年末年始 |
加入保険 |
健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 補足事項東京土建組合、または協会けんぽ加入厚生年金加入 建退共 |
勤務地 | 東京都現場により異なる(多摩地区中心、神奈川、埼玉各所あり) / 事務所:八王子市 |
交通手段 | 基本的に社用車乗合、直行直帰可 |
採用担当者 | 森 太樹(モリ タイジュ) |
選考方法 | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
返信期限 | 今応募すると、05月08日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
◎面接でよくされる質問は?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
◎同業他社との違い
代表者の声
会社情報
会社名 | 有限会社 森建工(ユウゲンガイシャ モリケンコウ) |
---|---|
会社所在地 | 〒192-0031 東京都八王子市小宮町1157-13 |
設立年月日 | 平成16年9月17日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 15人 |
事業内容 | 型枠工事一式(解体メイン)その他建設業全般 |