誰かを想い行動するからこそ成長できる/不動産売買仲介営業 - 株式会社 うらら(ID:08040-10341741)のハローワーク求人- 茨城県つくば市千現1-7-2|仕事探しの求人サイトQ-JiN

誰かを想い行動するからこそ成長できる/不動産売買仲介営業

株式会社 うらら

ハローワーク土浦の管轄
求人番号:08040-10341741

お客様が喜ぶ価値を増やし、笑顔を増やすために働き、社員をいか に幸せにするか。1人ひとりが自ら動く主体性を発揮し、「働く人 が本当の意味でシアワセな会社」を目指す不動産会社です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 【こんな体感ができる】漠然と「このままでいいのかな?」と将来
に不安を感じ「成果を上げた分、評価に繋げたい」と思い転職しま
した。不動産業界ならではの難しさを感じていますが、自分の努力
次第で自分を変えられると感じる場面がたくさんあり「もっと稼ぎ
たい」という想いが着実に実現していることに確かなやりがいを感
じています。今後はもっと自身の成長や将来のため、より稼げるス
テージに行くためにも、もう1段階上のステップを目指しています

【空き家問題解決/不動産売買仲介営業職】不動産を「売りたい人
・買いたい人」を繋ぐお仕事。お客様だけでなく会社からも多くの
感謝を集められます。ただ物件を売るのではなくお客様が抱える悩
みを解決する「不動産コンサルタント」として活躍できます。
学歴
不問
必要な経験等
あれば尚可
<学歴不問/業界・職種経験不問、第二新卒歓迎!>
■社会人経験をお持ちの方
必要な免許・資格
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)
あれば尚可

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル ■基本のPC操作(WordやExcelなどの基本操作ができれ
ばOK)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年65歳のため
試用期間 あり(3~6か月程度)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
期間中の賃金:月給25万円
(資格手当は試用期間終了後に支給いたします)
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒305-0047
茨城県つくば市千現1-7-2
最寄り駅 TX つくば駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
25分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 250,000円〜600,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
185,860円〜446,070円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
あり
64,140円〜153,930円
その他の手当等付記事項
・資格手当:宅地建物取引士 月額3万円
※試用期間終了後に支給します。
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、45時間分を支給。
45時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額30,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
顧客増加による繁忙期顧客からの急な要求に期日がひっ迫した時は
1月65時間、1年660時間まで延長可
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
火曜日,水曜日
週休二日制
毎週
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
詳しくはお尋ねください
福利厚生の内容 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■資格支援制度
■携帯・PC貸与 ■フリーアドレス ■社有車使用可
■クラブ活動(スキースノーボードクラブ等)
■オフィスカジュアル可能 ■ウォーターサーバーあり
■長期障害所得補償保険(GLTD制度):病気やけがにより長期
間仕事ができなくなったとき収入の一定の割合を補償
■各種健康相談窓口
(24時間健康相談/メンタルヘルス相談/生活習慣病の重症化予
防/セカンドオピニオン相談/健康診断・人間ドック相談)
<賞賛の場「Urara Award」>
年1回、活躍をした社員を賞賛。MVP、新人賞、縁の下の力持ち
賞、ワクワクしているで賞、社長賞など。それぞれ表彰と賞品をプ
レゼント。
<資格取得をサポート!>
宅建やマーケティングなどを学ぶ機会や、ITパスポートを取得す
るための研修もあり。より多くのスキルを身につけられます!
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
就業時間(休憩時間含む)は原則禁煙
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒305-0047
茨城県つくば市千現1-7-2
最寄り駅 TX つくば駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
25分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒305-0047
茨城県つくば市千現1-7-2
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 【代表メッセージ】30年前の人気企業トップ10社のうち半分が
経営破綻や経営統合で消えているにも関わらず「人気企業・大手・
公務員」という一見安定していそうな仕事に就きたい若者が多いと
聞く。そんな若者にはっきりと伝えたい。
―それは幻想だ。本当の安定は、自らを成長させ、どこに行っても
食べて行ける「スキル・人間力」を身につける以外にない。
「最大の報酬は、感動の涙」を合言葉に日々仲間と力を合わせ問題
を解決しその過程で自らを成長させる。「大きな課題に向き合い自
らを成長させたい」そんな挑戦者とともにこの会社という船を漕い
でいきたい!

未経験者の方でも着実にステップアップできる環境とサポート体制
がありますが、考えることが苦手、誰かの指示がなければ動けない

という「受け身な姿勢」の人は難しいかもしれません。
お客様一人ひとり価値観は違います。当社が何よりも大切にしてい
ることは「目の前のお客様のために何ができるのか」を真剣に考え
、積極的に行動する。そのために意欲的にスキルアップし、活躍の
場を広げたい人、すぐに行動に移すことができる人が向いています

変更範囲:変更なし
本求人の管轄
管轄ハローワーク 土浦公共職業安定所(ハローワーク土浦)

会社情報

会社名
株式会社 うららカブシキガイシャ ウララ
代表者名 代表取締役:本多 英樹
会社所在地 〒305-0047 茨城県つくば市千現1-7-2
従業員数
企業全体
35人
就業場所
35人(うち女性:13人、パート:5人)
設立 平成25年
資本金 1,000万円
事業内容 不動産売買仲介、不動産コンサルティング業務(有効活用、税金、
相続)、注文住宅、リフォーム、増改築、一般建築請負、火災保険
取扱い業務
メッセージ 【当社の10年計画】
この先10年以内に、当社は関東近郊へ10店舗の店舗展開及び上
場への成長曲線を描いています。
この理由は、経営者の私利私欲からではなく働いているみんなの成
長のためです。ステージが上がれば上がるほど難易度が高くなりま
す。ぜひ入社する貴方には、自らを成長させるために難易度の高い
ゲームに参戦してもらいたいです。
※もちろんずっとプレーヤを続けることもOK。専門性を高め尖っ
た仕事をしてください。
なぜかって、難しいゲームほど愉しいから。

1)まずはプレーヤーとして年収600~1000万円を目指す。
※年間売上2400~3600万円程度でその年収になります。
2)次は課長になり年収1000万円~1500万円を目指す。
※5~7名を率いて年間のチーム売上1~1.5億円でその年収で
す。
3)最後は経営者になり年収2000~5000万円を目指す。
※チームを率いていた1課丸ごと新店に入り、2課、3課と課を増
やしていきます。
事業所番号 0804-617035-6
法人番号 5040001080776
ホームページ http://www.c21urara.com
事業所の特記事項 R3.7.5 36協定届コピー提出済(R3.10
末有効)

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は土浦公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「08040-10341741」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP