ハローワーク秋田の管轄
求人番号:05010-15885151
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:9月9日(53日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
創業62年の老舗企業の新規事業会社です! 楽天株式会社の楽天市場事業部で管理職や支社MVPを経験した 代表が2020年9月にネット通販サポート事業を新規に立ち上げ
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | ・自治体様や事業者様とのやりとり:電話やメールで連絡を取り合 い、スムーズな運営をサポートします。「ありがとう」と直接言わ れることも多く、頼られる存在として活躍できます。 ・返礼品の情報管理:ふるさと納税サイトに載せる商品の情報収集 、データ登録、内容のチェックなどを行います。 ・発注管理:寄附の申し込みに合わせて、事業者様へ発注の対応や 依頼をします。 ・魅力アップの提案:商品の説明文や写真をより良くするための改 善提案を行います。 ・管理システムへの入力・運用 ・スプレッドシートやカレンダーを使ったタスク・進捗管理 ・他部署との連携・引継ぎ *変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
未経験OK!地方創生にご興味がある方、営業ご経験者の方、自治
体、ふるさと納税に関するご経験をお持ちの方、EC運営のご経験 をお持ちの方、大歓迎! |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 基本的なPC操作(Word、Excel)ができる方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒036-8096 青森県弘前市城東中央2丁目4-5 |
| 最寄り駅 | 弘前駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(書類選考後、こちらからご連絡いたします。) |
| 選考場所 |
〒036-8093
青森県弘前市大字城東中央2丁目4-5もしくはWEBにて実施 |
| 最寄り駅 | 弘前駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◆ハローワーク紹介状は求人者マイページで確認しますので添付不 要です。【オンライン自主応募可能求人】 ◆メールにてご応募の際には希望の「職種名」を併せてご記入くだ さい。 弊社では、県内のみならず他県の事業者様のサポートをさせていた だいております。 「地域」「モノ」「人」など様々な魅力を発信できるメンバーを募 集中です。 常に社内ではブラッシュアップのために試行錯誤しているため、入 社歴関係なくみんなでいいものを作っております。 また、社内ではご家庭を優先しているためチーム内でサポートし業 務に取り組んでおります。 ご興味のある方はぜひご応募ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 秋田公共職業安定所(ハローワーク秋田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:高田 要一郎 |
| 会社所在地 | 〒010-0003 秋田県秋田市東通1丁目3-27 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和43年 |
| 資本金 | 100万円 |
| 事業内容 | ふるさと納税運営代行、コンサルティング ネットショップ運営代行、コンサルティング |
| メッセージ | ・この仕事のやりがい あなたがサポートした返礼品が全国ランキングに入ったり、 事業者様の方から「ありがとう、あなたのおかげで新しい商品開発 に挑戦できたよ」と感謝されたりする瞬間は、 何物にも代えがたい喜びです。 また、私たちは「チームで助け合う文化」を大切にしています。一 人で抱え込まず、周りと相談しながら仕事を進められる環境です。 ・ご応募を迷われている方へ ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 もしかしたら、「自分にできるだろうか」と不安に感じているかも しれません。ですが、「秋田の役に立ちたい」というそのお気持ち こそが、一番の応募資格です。 私たちのチームは、ほぼ全員が未経験からスタートしています。 PCスキルや業界の知識は入社後にしっかりサポートするのでご安 心を。 まずは、あなたのことを少しだけ教えていただけませんか? チー ム一同、お会いできるのを楽しみにしています。 |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 0501-617659-5 |
| 法人番号 | 7410003001443 |
| ホームページ | https://willdriven.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は秋田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「05010-15885151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
