★製造工場へのルート配送 及び 商品管理業務★ - 株式会社 エビス商会(ID:30010-03275241)のハローワーク求人- 和歌山県和歌山市六番丁12番地|仕事探しの求人サイトQ-JiN

★製造工場へのルート配送 及び 商品管理業務★

株式会社 エビス商会

ハローワーク和歌山の管轄
求人番号:30010-03275241

昭和21年創業。いつの時代もいつまでも必要とされる企業を 目指すべく若い世代とベテランの力が融合する成長企業です。 経営層と従業員の距離が近く、『和』を重んじる社風です。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ★未経験者歓迎★ 

※配送は軽トラック・マニュアル車を使用します。
※ものづくり現場(製造工場)に必要不可欠な機械部品の配送、
 社内倉庫での入庫・出庫業務が主な仕事となります。
※法人企業へのルート配送
 主な配送場所は和歌山県、大阪府内になります。
 基本的に決まった得意先様へのルート配送になりますので、
 コミュニケーション力や正確さがあれば大丈夫です。
※入社後、物流グループへ配属となり、商品の流れや商品知識を
 習得していきますので専門知識は不要です。
※時間外も少なく年間休日数も多いです。
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
必要なPCスキル 基本的なPCスキル(エクセル、ワード、メール)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成の為
試用期間 あり(6ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒640-8154
和歌山県和歌山市六番丁12番地
和歌山バス 和歌山城前バス停から徒歩1分
最寄り駅 JR和歌山駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場なし)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 175,600円〜245,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
170,600円〜240,000円
定額的に支払われる手当
乗車手当3,000円〜3,000円
通信手当2,000円〜2,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
家族手当 10,000円~
役職手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
28日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
8時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.4日
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
2024年土曜出勤日は9月に2回あります。
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔特別休暇
年間休日数 120日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ★慰安旅行(年1回、行き先は国内・海外両方あり)
★技能検定資格取得全額補助
★中小企業勤労者福祉サービスセンター会員(ふくふくセンター)
★慶弔特別休暇制度(本人の結婚休暇など)
★慶弔金支給制度
★インフルエンザ予防接種等の補助金制度
★永年勤続表彰
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 下記は一例です。
※新入社員研修(入社後から業務知識、製品勉強会)
※メーカー研修・工場見学
 (仕入先メーカーに訪問し製品知識やものづくり
 現場を見学し営業スキルを習得して頂きます)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
敷地内に喫煙スペース有り
選考について
選考方法 面接(予定1回),筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒640-8154
和歌山県和歌山市六番丁12番地
最寄り駅 JR和歌山駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒640-8154
和歌山県和歌山市六番丁12番地
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
波田 宗樹ハダ ムネキ
電話番号
073-431-6201(内線:HOSOKU)
FAX
073-433-1085
Eメール
muneki.hada@ebisu-co.com
求人に関する特記事項
特記事項 *未経験者歓迎(入社後社内研修制度があるのでご心配なく)
*初年度賞与は金一封
*永年勤続表彰あり
*慶弔特別休暇制度あり(本人の結婚休暇など)
*慶弔金支給制度あり
*資格取得支援制度あり
*インフルエンザ予防接種等の補助金制度あり

※日頃の仕事風景、求める人材、経営理念等の企業情報は
 ホームページに掲載していますのでご覧になって下さい。
※通勤手当は会社規定に基づき支給します。
※マイカー通勤について、公共交通機関の利用が
 不便な場合は応相談、駐車場は自己確保でお願いします。
※事前に応募書類を事務所へ送付下さい。
 書類選考の結果、面接日時等をご連絡致します。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 和歌山公共職業安定所(ハローワーク和歌山)

会社情報

会社名
株式会社 エビス商会カブシキガイシャ エビスショウカイ
代表者名 代表取締役社長:波田 宗樹
会社所在地 〒640-8154 和歌山県和歌山市六番丁12番地
従業員数
企業全体
24人
就業場所
21人(うち女性:6人、パート:0人)
設立 昭和21年
資本金 1,500万円
事業内容 日本のものづくりを応援する機械部品専門商社
 ★機械部品・工場用副資材の販売 
 ★機械設置・設備メンテナンス
メッセージ  当社のホームページを見ると、見た事のないモノが並んでいるの
で難しそう、商社の役割ってよく分からないなと思われた方もいる
のではないでしょうか?もちろん入社後は機械部品についての知識
は必要になってきますが、営業職や事務職希望の方もまずは物流ス
タッフとして、実際に商品の流れを見て経験していただきます。ま
た、取り扱う商品については社内研修やメーカー講習会で勉強して
いきますので、知識ゼロでも全く問題ありません。それよりも「こ
れから、どんな社会人になりたいのか?」といったことをポイント
にしており、そこに向かって努力する気持ちが大切だと考えていま
す。
 向かうゴールは同じでも、その道のりは人それぞれです。せっか
く働くのなら自分がするべきこと・できることを見極め「どうすれ
ば多くの人に喜んでもらえるか」を考えられる、そんな素直で前向
きな方を当社は求めています。
 エビス商会は創業70年を越えましたが、まだまだ成長途上の会
社です。若い社員を積極起用し様々なことにチャレンジ出来る体制
作りをしています。なぜなら、社員の成長が会社のエンジンとなり
、お客様に喜んでいただけることに繋がると考えているからです。
いつの時代もいつまでも必要とされる人材・企業になるべく、さら
なる成長を一緒に目指しましょう!
主要取引先
  • 日本製鉄株式会社
  • 花王株式会社
  • 三菱電機株式会社冷熱システム製作所
支店・営業所・工場等 1箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 鹿島営業所(茨城県鹿嶋市)
事業所番号 3001-008646-0
法人番号 1170001000469
ホームページ https://www.ebisu-co.com

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は和歌山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「30010-03275241」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP