ハローワーク春日部の管轄
求人番号:11080-03810551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月21日(13日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
私たちの使命は、病気や障害を抱えても高齢になっても思い出や希 望の詰まった在宅で最期まで自分らしく生きられるように支援する こと、そして胸を張って誇れる仕事ができる会社をつくることです
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 訪問介護・定期巡回のサービス提供責任者として、ご利用者様一人 ひとりの生活を丁寧に見守り、質の高いサービスプランの作成と管 理を行います。 ご本人やご家族の想いに寄り添いながら、安心して在宅で生活が続 けられるようサポートする、やりがいのあるお仕事です。 具体的には、サービスプランの作成・見直し、関係機関との連携・ 調整、介護スタッフや看護師への情報共有と指導、訪問介護サービ スの質向上に向けた取り組みなどを行います。 チームワークを大切に、前向きなコミュニケーションを図りながら 、ご利用者様の笑顔と安心を支える重要なポジションです。 在宅ケアのプロフェッショナルとして成長できる環境で、あなたの 経験とアイデアをぜひ活かしてください!※変更の範囲:変更無し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 電子記録のため、スマホでの記録作業はあります。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒344-0034 埼玉県春日部市薄谷78 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン「一ノ割」駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
304,952円〜332,900円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
*
|
復職制度 | あり
*
|
福利厚生の内容 | ・企業型確定拠出年金(退職金制度) ・社会保険完備 ・健康診断会社負担 ・インフルエンザ注射会社負担 ・会社全額負担による資格取得支援制度あり ・ディズニーリゾート3,000円割引制度あり ・フレックスタイム制度あり ・テレワーク制度あり ・マイカー通勤可 ・サンクスカード制度(日常のちょっとした「ありがとう」を小さ いカードで共有しています) ・部門別福利厚生費支給(部門ごとにジュースやお菓子など様々な ことに利用できる福利厚生費を支給) ・Eラーニング導入(イーケアラボ、介護士向け) ・提携しているセミパーソナルジムの会員割引制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 会社全額負担による資格支援制度 外部研修費支給など |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内完全禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒344-0034
埼玉県春日部市薄谷78 |
最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 一ノ割駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *応募の際は、電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件 を必ず確認しましょう。 |
---|
管轄ハローワーク | 春日部公共職業安定所(ハローワーク春日部) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:袴田 徹 |
会社所在地 | 〒344-0053 埼玉県春日部市梅田本町2丁目5-5 桐要ビル3-B |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 1万円 |
事業内容 | 平成23年に創業し、訪問看護、通所介護、居宅介護支援、訪問介 護定期巡回などを運営しています。安心できるケアと確かな自立支 援で地域からそして働くスタッフも選ばれ続けています。 |
メッセージ | 春日部で13年にわたり事業を展開する弊社は、在宅生活の限界点 を上げることを理念として掲げております。今回、定期巡回事業の 介護職を募集いたします。 この仕事は、家で暮らしたい利用者様の生活を支えるため、24時 間を4勤務で支えることが求められます。決して楽なことではあり ませんが、ご利用者様からいただく「ありがとう」が、私たちの最 大のご褒美です。 訪問介護・定期巡回は、高齢者や障がい者の方々が自宅で生活し、 自分らしい日常を過ごすために必要なサポートを24時間365日 提供しています。職員は、ご利用者様の日常生活を支えるため、食 事や入浴などの身の回りのお世話をはじめ、介護保険サービスに基 づくケアプランの実施や記録の管理などの業務を担当します。 私たちが大切にしているのは、ご利用者様と真摯に向き合い、笑顔 で接することができる人材です。もし、自分が誰かの役に立ちたい と思う方は、ぜひ当社で一緒に働きませんか?やりがいがあり、自 分自身も成長できる場があります。あなたのご応募をお待ちしてお ります。 |
事業所番号 | 1108-615109-3 |
法人番号 | 6030003002670 |
ホームページ | https://compass100.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は春日部公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11080-03810551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。