「警備」#大至急#福利厚生充実# (準) - 株式会社 全日警サービス長野 伊那営業所(ID:20060-03538441)のハローワーク求人- 長野県伊那市西春近2916-1 長野日報ビル1F|仕事探しの求人サイトQ-JiN

「警備」#大至急#福利厚生充実# (準)

株式会社 全日警サービス長野 伊那営業所

ハローワーク伊那の管轄
求人番号:20060-03538441

全日警のグループ会社として発足し、県内外を綱羅している。「確 かな信頼、豊富な実績」で任務を遂行しており、健康経営優良法人 2020より4年連続認定されている安定した企業です

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(準社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 信州に安心・安全を提供する事が多い我々の任務。企業理念の「ピ
ースオブマインド」は社会に貢献するという気持ちを表しています
 雄大なアルプスの下、工事現場や駐車場にて誘導を行います。
 イベント会場では案内だけでなく、周辺観光地や山の名前まで
 案内し、訪れた方に感心されることもあります☆
 驚くほど充実した福利厚生で健康で楽しく働く事ができます!
 社員の働きやすさを常に考え事業を進めています。
 休日の相談ができるのでプライベートも大切にできます♪
 多くの人から「ありがとう!」と感謝の言葉をいただいて
 おります。あなたの”個”が活きる活きる仕事はここにある!
変更範囲:事務、管制業務、営業及び会社の定める業務
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
交通誘導警備業務検定2級
あれば尚可

雑踏警備業務検定2級
あれば尚可

交通誘導、列車見張、高圧ガス製造保安責任者は優遇
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
警備業法第14条(未成年者の警備業務禁止)、定年年齢を上限
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給8400円
(トライアル雇用:同条件)
雇用期間 雇用期間の定めなし
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:28名登用
勤務地 〒399-4431
長野県伊那市西春近2916-1 長野日報ビル1F
南信地域の建設工事現場が主な勤務地です 
最寄り駅 JR飯田線 下島駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
長野県内、新潟県上越市
給与、手当について
賃金 163,400円〜206,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
163,400円〜206,400円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
・通勤補助手当900円迄/回
・資格手当1500~30000円
*夜勤は通常2割5分~5割増し
・月額換算額≒日給×21.5日
賃金形態
日給7,600円〜9,600円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり25円〜50円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
16日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
21時00分〜6時00分
特記事項
就業時間は現場により前後します。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
27時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期1年に6回
月平均労働日数 21.5日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
基本休日は希望日で取得できます。
4週で4日以上
年間休日数 107日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金 確定給付年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限75歳まで)
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 あり
(育児休業・介護休業)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 随時
選考場所
〒399-4431
長野県伊那市西春近2916-1 長野日報ビル1F
最寄り駅 JR飯田線 下島駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 面接時交通費支給(一律1500円)
担当者
課係名、役職名
営業所所長
担当者
山崎 努ヤマザキ ツトム
電話番号
0265-76-3908
FAX
0265-74-6768
求人に関する特記事項
特記事項  ~☆~ 以外と知らない!?警備の世界 ~☆
POINT:1
警備業は“危険”とか“安定しない”といったイメージがあるかも
しれませんが、以外にも?現在はかなり整った職場環境なのです!
当社では福利厚生の一環として様々な取り組みを行っています。
*三大疾病保険 *リゾートホテル宿泊費 *予防接種費用
なども会社で負担し従業員に安心して働いていただいています。
上記の他にも嬉しい制度を充実させてご応募をお待ちしています♪
POINT:2
隣国でも発生している雑踏事故。このような悲しい事故を防ぐため
に警備業務は欠かせません。当社には雑踏事故を防ぐためのノウハ
ウと実績があります。あなたのチカラと当社のノウハウで安心・
安全な楽しいイベントを作りあげましょう!
POINT:3
あなたのセカンドライフ・3rdライフも安心、より充実した日々
にするため企業年金制度があります
働きながら将来の備えもバッチリできます。
※トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月、期間中の賃金:試用期間
と同条件) トライアル雇用併用求人は紹介状況により紹介でき
ないケースがあります。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 伊那公共職業安定所(ハローワーク伊那)

会社情報

会社名
株式会社 全日警サービス長野 伊那営業所カブシキガイシャ ゼンニッケイサービスナガノ イナエイ
ギョウショ
代表者名 代表取締役:浅妻 豊
会社所在地 〒399-4431 長野県伊那市西春近2916-1 長野日報ビル1F
従業員数
企業全体
220人
就業場所
25人(うち女性:2人、パート:6人)
設立 平成5年
資本金 1,000万円
事業内容 工事現場等の交通誘導警備、各種駐車場警備、列車見張り警備、高
速道路警備、施設常駐警備、イべント警備
メッセージ  多くの求人票の中から当社の求人票に目を向けていただき、あり
がとうございます。これを機に、当社「全日警サービス長野」の特
徴を知り、少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
 当社は1993年に業界大手企業、全日警のグループ会社として
発足し、30年間長野の地で安心・安全を守るため奮闘してきまし
た。その活力の源は、他でもなく、人財です。
財産である従業員が安心して働ける環境があるからこそ、今までも
そして、これからも地域に安らぎを提供できると考えています。
 安心・安全に対するニーズは様々で、セキュリティ産業の需要は
高まる一方です。当社はセキュリティ産業を営みつつも、様々なニ
ーズに対応するため、高圧ガス製造施設保守管理や宿泊施設での巡
回・点検業務なども行っています。当社であれば、あなたの持つ知
識や経験を活かすことが可能です。
 しっかり稼ぎたい方にも、プライベートを充実させたい方にも、
ぴったりな働き方ができます。また、面接前に職場見学を希望され
る場合でも対応いたしますのでまずは気軽にお問合せください。
事業所番号 2006-912300-2
法人番号 4100001001669
ホームページ http://www.zennikkei-service-nagano.co.jp/
事業所の特記事項 当人との話し合いにて定年、再雇用等、決めていきま
す。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は伊那公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「20060-03538441」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP