ハローワーク八戸の管轄
求人番号:02020-12925751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月29日(53日前)
- 応募期限:11月30日(あと9日)
吉田産業グループ企業として主に青森・岩手・宮城県の顧客に上記 サービスを提供しています。働きやすい職場環境を目指して取り組 み事例が青森県労働局HPに好事例で紹介されています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派02-300106) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | *IT機器、ソフトウェアの販売業務システム、ネットワーク構築 の提案(専門領域の案件の時は専門職スタッフ同行あり)。 お客様のIT総合ニーズを掌握しイノベーションを起こすサポー トを、営業力×開発力で取り組みます。 ・ノルマなし ・新規開拓訪問あり ・営業先は法人企業 ・提案型営業 ・担当地域:青森県全域(主に初めは三八地区)、岩手県、宮城県 *変更範囲:変更なし ※コミュニケーション能力を活かしたい方歓迎。文系卒活躍中。 「働き方改革関連認定企業」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
営業経験者。盛岡営業所(岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第四地割30
9)と八戸本社と両方の事務所を勤務場所として働ける方(基本社 有車移動) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | エクセル、パワーポイントの基本操作 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒039-2245 青森県八戸市北インター工業団地1丁目3-64 株式会社吉田システム 北インタ-エ業団地 盛岡営業所(岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第四地割309)と八戸(
北インター工業団地)の両方を勤務場所として働ける方 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
221,000円〜278,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律62歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
借上社宅制度・転勤者社宅制度あ
り |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 青森県認証「空気クリーン施設認定企業」 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(書類選考後連絡) |
| 選考場所 |
〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地1丁目3-64 株式会社吉田システム 北インタ-エ業団地 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験:適性検査 |
| 特記事項 | *青森県居住地の場合、駐車料金:3,500円/月 (面接時無料駐車場あり) *岩手県居住地の場合、社有車通勤。駐車場無料 *社員食堂あり 税込 428円/1食 *時間単位有給休暇取得制度あり *リフレッシュ10連休休暇制度あり *定年年齢は2027年度に満65歳となる予定です。 *事前に応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日等を連絡します。 *個人情報取扱に関する同意書は、ホームページからダウンロード して提出ください。 『青森県認証「あおもりイクボス宣言企業』 柔軟な働き方を実現し、働きやすい職場環境づくりをしています。 *ご希望の方は会社見学承りますのでご連絡お待ちしております。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 八戸公共職業安定所(ハローワーク八戸) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:黒澤 祥雄 |
| 会社所在地 | 〒031-0041 青森県八戸市大字廿三日町2番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和58年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | (1)IT関連機器販売・保守(2)アプリソフト開発 (3)ITインフラ・Webサイト構築(4)HP制作(5)イン フラセキュリティ対応(6)サイネージ広告 |
| メッセージ | あおもりイクボス宣言企業登録。 柔軟な働き方を実現し、働きやすい職場環境づくりをしています。 ご希望の方は、会社見学承りますのでご連絡お待ちしております。 青森県と岩手県のどちらも勤務地として働ける方、募集します。 現在は岩手県に住んでいる社員が、青森県と岩手県を営業の担当 エリアとして活動しています。 移動は基本は社有車ですが冬期間は新幹線で移動して頂きます のでご安心ください。 まずは八戸本社にての勤務を経て、盛岡営業所(岩手県紫波郡) での勤務を予定しております。本社での勤務期間はおおよそ半 年間を想定しておりますが、業務の状況やご本人の適性等により 、前後する場合がございます。また、盛岡営業所勤務後も、月 に1回から2回程度、八戸本社との往復が発生する可能性がご ざいます。なお、岩手県にお住まいの方で八戸本社で勤務され る場合(通勤距離が40kmを超える場合)には、転勤者社宅 制度をご利用いただけます。この制度では、会社負担により家 賃の約3割でご入居いただけます。 |
| 事業所番号 | 0202-101689-1 |
| 法人番号 | 4420001006735 |
| ホームページ | https://www.ys-sys.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は八戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02020-12925751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
