ハローワーク秩父の管轄
求人番号:11070-02232751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月14日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと76日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ■FA(工場自動化)装置の提案型営業・既存顧客を訪問し、ニーズを発掘する営業スタイルです。・新規飛び込み営業はありません(新規:既存=1:9)・担当社数は5-10社程で、月10日程度の出張があります。・入社後3-6か月は先輩や上司の営業活動に同行し、当社の製品 や提案スタイル、顧客対応の流れを理解していただきます。・提案から納入後のフォローまで一貫して関わるため、技術部門と 協力しながら課題解決を進めます。・受注先の多くが大手メーカー(東証プライム上場企業)・自動車・インフラ・産業機器など幅広い分野のものづくりに関わ れます。変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 埼玉県秩父市山田783 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 210,000円 ~ 250,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 65分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *賃金は経験等により決定いたします*昇給・賞与については、業績・評価等により決定いたします*入社後3か月経過で有給休暇を付与いたします 付与日数は入社時期によって異なります■求める人物像・課題解決型の営業に興味がある方・技術・モノづくりに関心がある方・チームワークを大切にできる方■当社の魅力・大手メーカーのパートナーとして多彩なプロジェクトに関われま す・自社一貫体制で設計-製造-導入までチームで取り組む達成感・年間休日123日、土日休、GW・夏季・年末年始に長期休暇あ り・有給取得率80%超で、プライベートも大切にできます・退職金制度、資格取得支援、社内表彰制度、制服支給など福利厚 生充実・男女ともに育休取得率100%(2024年度実績) |
---|
管轄ハローワーク | 秩父公共職業安定所(ハローワーク秩父) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 埼玉富士 |
---|---|
会社所在地 | 〒368-0004 埼玉県秩父市山田783 |
従業員数 |
|
事業内容 | 自動化省力化装置の設計製作・半導体関連装置・直流遮断器・プレス、モールド部品及び各種型製作・M/C加工・制御リレー・マグネットSW・電子応用品ガス警報器等の各種プリント基板製造 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は秩父公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11070-02232751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。