【ヘルパー】 - 株式会社 花利(ID:27120-05313441)のハローワーク求人- 大阪府羽曳野市誉田2-4-5<br /> 『看護小規模多機能型居宅介護 セレッソ』|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【ヘルパー】

株式会社 花利

の管轄
求人番号:27120-05313441

スタッフがそれぞれのキャリアを諦めることなく、ライフステージ に合わせて自分らしく働ける環境を整えています。年齢や職種関係 なく自分の意見を言える開けた会社作りをしています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ・施設内での身体介護(食事・入浴・排泄・着替え・移乗など)
・施設内でのレクリエーション
・ご自宅を訪問しての身体介護、生活援助
・送迎 など
◎未経験・ブランクのある方も安心!教育係が丁寧に指導◎
ライフステージの変化があっても働きやすい環境整備しています。

施設内での介護と訪問での介護、どちらも臨機応変に対応いただき
ます。幅広い介護スキルに加えて判断力も身につきます。
多方面から利用者様をサポートし、感謝いただけるお仕事です!

〔業務の変更範囲:変更なし〕 〔副業可〕
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳のため
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
基本給+交通費(上限10000円)+夜勤手当:5000円/回
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒583-0857
大阪府羽曳野市誉田2-4-5
『看護小規模多機能型居宅介護 セレッソ』
最寄り駅 近鉄南大阪線 古市駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
195,000円〜210,000円
定額的に支払われる手当
処遇手当15,000円〜40,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
日祝手当1,000円/日(月最大5,000円)
住宅手当5,000円/月(規定による)
送迎手当5,000円/月 資格手当
家族手当5,000円~/月(月最大25,000円)
※扶養:夫妻/10,000円、子供5,000円/人
夜勤手当5,000円/回(月最大50,000円)
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜20,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計1.90ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
25日
給与の支給日 固定(月末)
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
9時00分〜18時00分
特記事項
(4)16:00~翌10:00 (4)のみ休憩120分
(1)~(4)のシフト制
(4)は月3~4回程度
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
希望休を月2回まで指定可、有給と合わせて連休取得も可
年間休日数 105日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数10年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 ■社会保険完備
■健康診断あり
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■予防接種補助あり
■制服貸与(職種による)
■社用携帯電話、タブレット貸与(職種による)
■退職金制度あり(正社員のみ)
■各種手当充実(職種、雇用形態による)
 住宅手当
 日祝手当
 家族手当
 送迎手当 など
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ■資格取得補助あり
■外部セミナー、講習会参加費用補助あり
■教育制度あり
■マニュアル完備
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 ライフステージに合わせ、育児や介護と両立して働けるよう環境を
整えています。
お子様の急な病気や学校行事などでのお休みも柔軟に対応可能。
時間単位でのお休み取得もできます。
子育てや介護中はパート、落ち着いたら正社員で、など、それぞれ
に合わせた働き方が可能です。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペース有
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒583-0857
大阪府羽曳野市誉田2-4-5
『看護小規模多機能型居宅介護 セレッソ』
最寄り駅 近鉄南大阪線 古市駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
7分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 まずは見学だけ、話を聞きたい、というご連絡だけでも大丈夫です
担当者
課係名、役職名
事務
担当者
吉井ヨシイ
電話番号
072-950-1717
FAX
072-950-1718
Eメール
cerezohoumonkango@gmail.com
求人に関する特記事項
特記事項 ■ライフステージの変化があってもキャリアを継続できる環境
当社では全事業所で、すべてのスタッフがライフステージの変化が
あっても、キャリアを諦めずに自分らしく働ける環境を整えていま
す。
■今後どこに行っても活躍できる人材へ成長できます
利用者様の状況に合わせて、施設介護も訪問介護も柔軟に対応いた
きますので、1つの事業所で幅広い業務を学び実践できます。
プライベートと両立しながら今後どこに行っても活躍できるスキル
が身につく環境です◎
■全員で会社、サービスをより良く作っていける
年齢や経験、職種に関係なく、会社やサービスがより良くなるよう
どんどん意見を出せる環境です。
「こんな働き方ができたらいいな」「こんな工夫をしたらどうだろ
う」良い意見を取り入れみんなで会社を作っていきましょう。
■教育体制充実!
教育係が丁寧に指導◎未経験・ブランクがあっても安心です!
※応募者にはハローワークの紹介状が必要です。
(求職者マイページからのオンライン自主応募除く)
「仕事と子育てしやすい求人」
b.子供の学校行事や病気等で急な休みや、時間での休みも可能。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 藤井寺公共職業安定所

会社情報

会社名
株式会社 花利カブシキカイシャ ハナトシ
代表者名 代表取締役:神谷 礼子
会社所在地 〒583-0857 大阪府羽曳野市誉田2-3-17
従業員数
企業全体
40人
就業場所
20人(うち女性:15人、パート:2人)
設立 昭和20年
資本金 3,000万円
事業内容 「私たちは地域の人たちの思いに寄り添いその人らしく暮らせるよ
うに全力でお手伝いいたします」を理念とし、利用者様それぞれに
合わせて訪看、看多機、居宅介護支援サービスを展開しています。
メッセージ ■先輩スタッフの声■40代ヘルパー(勤続5年8ヶ月)
【どうしてセレッソへ入職したの?】
スキルアップを目的にした転職を考えた時に求人を見つけました。
当時は看多機のことは知らなかったのですが、施設介護も訪問介護
も幅広く経験でき、また看護師さんなど多職種との連携ができると
知って、大きな成長になる!と感じ入社を決めました。
【入社して実際成長できましたか?】
スタッフが意見を言いやすく、良い意見は採用してもらえる環境な
ので、介護のことだけではなく良い施設を作るにはどうしたらいい
か?もっとみんなが働きやすい会社にするにはどうしたらいいか?
と考えられるようになりました。
介護職としての成長だけではなく、人としての成長ができています

【セレッソのここがお勧めです!】
とにかく働きやすい、という点です。
時間単位で有給も取得できるので、子供の学校行事や通院、プライ
ベートとの両立がとてもしやすいです。
またスタッフ間で思いやりを持って助け合える文化ができているの
もお勧めポイントですね。
事業所番号 2712-400095-0
法人番号 2120101032366
ホームページ https://cerezochiikikango.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は藤井寺公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27120-05313441」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP