ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-25046551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月1日(50日前)
- 応募期限:12月31日(あと41日)
近鉄グループの安定基盤のもと、年間休日111日・産育休取得& 復帰率ほぼ100%・有給平均9.2日取得など働きやすい職場環 境を整備。福利厚生も充実しており、長く安心して働けます。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | \130年超の歴史を誇る名門ホテルで、次のステージへ/ 一流シェフと肩を並べて働け、料理人としての幅が広がる! 【具体的なお仕事】 ■宴会場やメインダイニングでの洋食調理全般 ■食材の仕込み、盛り付け、在庫管理など ■ライブキッチンでの接客、調理 ■メニュー開発・季節イベントの新メニュー提案で挑戦できる環境 ■食材の選定・試作にも裁量あり ★皇室や国賓も訪れる格式あるホテルで、世界基準の技術を学べる ★将来的には若手の育成、チームマネジメントにも挑戦可能◎ ★シフトの調整がしやすく、家庭との両立や長期休みも可能♪ 【業務の変更範囲:会社が定める業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
洋食調理経験2年以上
※ホテルの厨房、洋食レストラン、個人店などでの経験を含む ※中途採用の方大歓迎です! |
| 必要な免許・資格 |
調理師
必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:14名(2024年度実績)
|
| 勤務地 |
〒605-0052 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 |
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線 蹴上駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
5時30分〜21時30分の時間の間の8時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.1日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 111日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒605-0052
京都府京都市東山区粟田口華頂町1 |
| 最寄り駅 | 地下鉄東西線 蹴上駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | ※応募から内定までは4週間を予定しています。※面接では主に経 験・転職理由・仕事に対する考え方などをお聞きします。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | \“ありがとう”が何十年も続く仕事ができる当社で働く魅力/ ・年間休日111日!有給取得◎でオフも充実 ・和食・洋食・ペストリーが協力し合う厨房環境 ・ライブキッチンあり!お客様の笑顔が見える職場 ・“調理だけ”に集中できる!食器準備や洗浄は外注! ・栄養バランス◎の社員食堂&ジュースサーバー、仮眠室あり ・最大50%の自社ホテル・レストラン割引で記念日にも活用可 ★月替わり・シーズンメニューの企画に携わり、「本当に作りたい 料理」に挑戦できる環境!料理人として“挑戦”と“成長”を実感 ◎ ★近鉄・マリオットグループの安定基盤!長く安定して働けます◎ ★契約社員スタートですが、年2回の登用面談で最短半年で正社員 登用実績あり! 【福利厚生】慶弔見舞金/社員表彰制度/共済会制度(結婚祝、出 産祝、入学祝 金など)/転勤者住宅補助(月3万円)※会社規定あり/定期健康 診断/ マリオット系列宿泊割引/近鉄グループ割引/社員旅行/ 資格取得支援 *更新回数:上限なし ※正社員登用後の賞与は年2回、3.0月分(前年度実績) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 総支配人:長尾 修二 |
| 会社所在地 | 〒605-0052 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成19年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 皇室や国賓を迎えてきた迎賓ホテルとして多くのお客様に愛され、 2021年にはグランドリニューアルを実施し、世界中から注目。 京都のラグジュアリーホテルへ進化し更に魅力を高めています |
| メッセージ | <当社で働く魅力はなんですか?調理部門・リーダー/40代> 当社ならではの魅力として、和食だけでなく洋食やペストリーなど 、様々な部門のシェフと情報交換ができる環境があります。和食と 洋食の料理人はバチバチしているようなイメージを持ちがちですが (笑)実際はそんなことはありません。和洋折衷コースも多いので 、日々ミーティングを重ねて協力し合っていますし、私も和食メニ ューを考える際に、他部門のシェフにヒントをもらうこともよくあ るんです! <これまでで一番嬉しかったことは何ですか?>自分が考案した会 席料理が料理長から手直しなしで褒められたときは、料理人として 認められたようでとても嬉しかったです。特に印象に残っているの は、「京の都もち豚」を使った一品です。豚の脂の上におからをの せて熱を加えることで、角煮のようにプルンプルンとした食感に仕 上げ、春キャベツを添えて味と食感のバランスを楽しめるよう工夫 しました。仕入れ業者さんと食材について話し合いながら料理のイ メージを膨らませ、形にできたことが嬉しかったですね。 <入社を検討されている方へメッセージをお願いします。>学ぼう とする意欲があれば必ず成長できるチャンスがあり、成長のは他の 飲食店と比べても速いと思います。ぜひ一緒に、お客様に喜んでい ただける料理を作っていきましょう。 |
| 事業所番号 | 2602-025487-2 |
| 法人番号 | 4150001012249 |
| ホームページ | http://www.westinmiyako-kyoto.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-25046551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
