ハローワーク弘前の管轄
求人番号:02030-08638851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月11日(55日前)
- 応募期限:11月30日(あと25日)
キャリア形成に関わる事業を主に手がけている会社です。自身の成 長を楽しみながら働いている社員が活躍しています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 一人一人の「これから」を一緒に考え、寄り添いながら背中をそっ と押すお仕事です。 就職活動で抱えている不安や思いを丁寧に聴きその方らしい人生を 歩むお手伝いをしています。 ・相談対応 ・少人数の講座運営 ・業務に付随する事務作業 ・関係機関との連絡、話し合い など ※応募前に企業説明も可能です。(要事前連絡) 【変更範囲:変更なし】 「働き方改革関連認定企業」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
人の話を聴くお仕事や相談対応のご経験がある方
接客やサービス業など、人と関わるご経験がある方 |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | パソコンの基本操作(入力程度)ができる方 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(2ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒030-0803 青森県青森市安方1丁目1番40号 青森県観光物産館アスパム3階 「あおもり若者サポートステーション」 |
| 最寄り駅 | 青森駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,029円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 45分 |
| 週所定労働日数 | 週3日程度労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 法定福利…健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保 険等 法定外福利…交通費 上限30,000円 扶養手当 1人につき3,000円 健康診断 年1回受診 慶弔見舞金、自己開発・能力開発費補助 交流費費用助成 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 弊社は企業研修を手がけていることもあり、新人研修 の実施・中堅社員を対象にした研修の実施・訓練指導 に係る研修の実施等は不定期で必要に合わせて開催し ております。その他、外部で開催される研修への積極 的参加もしながら、常にスキルの向上を目指していま す。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 女性社員が8割を占め、子供を持つ方も多く活躍していることから 、従業員の仕事と生活の両立を支援する風土は自然に出来上がりま した。 子供の成長や家族の状況に合わせて、働き方を変える必要があるの は自然なことで、それぞれの家庭の状況に合わせて就業の条件を確 定しています。 「青森県働き方改革推進企業」「弘前市女性活躍推進企業」 「イクボス宣言企業」 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒030-0803
青森県青森市安方1丁目1番40号 青森県観光物産館アスパム3階 「あおもり若者サポートステーション」 |
| 最寄り駅 | 青森駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | ※事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送してください。書類選考 通過者に面接日時を連絡いたします。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 「『健康都市弘前』推進企業 特例認定企業」 「あおもりイクボス宣言企業」 *会社の成長とともに社員一人ひとりの充実した生活を実現するた め、ワークライフバランスの推進に取り組んでいます。 *経験・能力により給与を決定いたします。 *健康保険・厚生年金の加入についてはご相談下さい。 *駐車場は各自用意となります。 私たちの職場は、少人数で日々協力しながら業務を進めています。 そのため、分からないことがあった時には自分で調べたり考えたり する姿勢を大切にしています。もちろん、困った時にはサポートし ますのでご安心下さい。自分の考えを持ち自分の言葉で仲間や関係 機関にわかりやすく伝えられる方を歓迎します。 「学んでみたい」「誰かの挑戦を応援したい」「人の話をじっくり 聴く事が好き」という思いで未経験から始めた職員が多数います。 少しでも興味を持ったらぜひお話だけでも聞きに来てみませんか? |
|---|
| 管轄ハローワーク | 弘前公共職業安定所(ハローワーク弘前) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:三上 友子 |
| 会社所在地 | 〒036-8182 青森県弘前市大字土手町134-8 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成17年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | キャリアカウンセラー業務、就職支援セミナー実施、職業訓練、企 業研修等 |
| 主要取引先 |
|
| 事業所番号 | 0203-105035-2 |
| 法人番号 | 8420001010766 |
| ホームページ | http://ims-hirosaki.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は弘前公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02030-08638851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
