介護タクシー乗務員 - 株式会社きららホールディングス(ID:6618)の求人 - 秋田県秋田市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

介護タクシー乗務員

株式会社きららホールディングス

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
4月30日 13時05分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。

利用者さんも職員もお互いが、仕事を通じて感動を共有できる毎日を過ごせる職場を目指しています。365日対応の保育園・学童クラブを完備しています。職員の皆様が安心して働いていただけます。

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 介護タクシー乗務員
仕事の内容 〇高齢者の方や体が不自由で車いすを利用されている方、障がいをお持ちの方などの移動をお手伝いするお仕事です
・介護タクシー運転業務
・簡易事務処理
仕事の目的 ・車や運転が好き
・人を喜ばすことが好き
・誰かの役に立つ仕事がしたい
必要な技術や資格 介護職員初任者研修修了者 必須
介護職員実務者研修修了者 必須
介護福祉士        必須
年齢制限

64歳 以下

年齢制限の理由
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
定年65歳
雇用形態 正社員
給与 月給 170,000円 (固定残業代は含みません)
その他の手当 ひとり親家庭子ども手当:5,000円
試用期間 期間:6ヶ月
給与:月給 170,000円
備考
条件の変更なし
昇給 年1回、0円~2,000円(前年度実績)
ボーナス 年2回、2ヶ月分(前年度実績)
交通費 上限15,000円/月
勤務時間と休憩時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
8:30~17:30
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 週休2日制
既定の休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇 誕生日休暇 
年間休日 107日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 託児所あります(きらら保育園・きらら学童)
勤務地 〒0100921
秋田県秋田市大町1-5-9朝日プラザ秋田中央 102
交通手段 自転車(冬季不可)、マイカー、バス通勤可
最寄り駅
  • 秋田新幹線 秋田駅(1410m)徒歩18分
  • JR奥羽本線 泉外旭川駅(2120m)徒歩27分
  • JR羽越本線 羽後牛島駅(2560m)徒歩32分
採用担当者 大友(オオトモ)
選考方法 応募

書類選考

面接

採用

お仕事開始
採用決定までの目安 最初の面接から1週間程度
返信期限 いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。

女性の働きやすさ

育休復帰後・子育て中従業員のシフト調整
女性の管理職登用推進・提案改善ノートの活用

会社情報

会社名 株式会社きららホールディングス(カブシキカイシャキララホールディングス)
会社ホームページ http://kirara-tp.co.jp/
会社所在地 〒0100921
秋田県秋田市大町2-5-1
設立年月日 1990年3月
資本金 5,000万円
従業員数 370名(うち、男性 110名 女性 260名)
事業内容 福祉サービス業、保育事業、職業紹介・人材派遣業など
○サービス付き高齢者向け住宅
○ショートステイ
○デイサービス
○居宅介護支援サービス
○訪問介護サービス
○介護タクシー
○訪問看護ステーション
○保育園
○学童クラブ
○医療福祉アカデミー
○福祉用具レンタル・販売/住宅改修
○調剤薬局
◯有料職業紹介・労働者派遣事業
○不動産事業
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP