フロント業務 - 株式会社なごみの輪(ID:68821)の求人 - 京都府|仕事探しの求人サイトQ-JiN

フロント業務

株式会社なごみの輪

2024/05/27更新

裏方としてスタッフを支えましょう

小さな六条商店街の中に位置する町家のお宿です。
京都ならではの雰囲気の中、国内のみならず様々な国からのお客様に出会うことが出来ます。
裏方としてスタッフを支える仕事です。

「なごみから京都の伝統と日本文化をもっと世界に!」をモットーに、毎日笑顔で頑張っています。
そんなメンバーの一員として、私たちと一緒にご自分の能力を最大限に活かしてみませんか??

企業カラー

「長く働ける会社」を選択した背景安心して長く働けます

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 フロント業務
仕事の内容 電話応対・来客対応
雑務(清掃点検・整理整頓・在庫管理)
チェックイン・チェックアウトの全般業務
英語力必要
年齢制限 40歳以下
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
若年者のキャリア形成のため
雇用形態 正社員
給与 月給20万円~25万円
交通費 1ヵ月10000円まで
勤務待遇 自転車・バイク通勤は1日100円支給
勤務時間と休憩時間 7:30〜16:30または12:00〜23:00のシフト制。
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 週休2日。シフト制。応相談。
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 
勤務地 京都府京都市下京区上若宮町94
交通手段 自転車・バイク通勤は1日100円支給
採用担当者 浅田 悠里(アサダ ユウリ)
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
返信期限 今応募すると、06月03日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

◎御社が求める人物像は?

責任感のある方。強調性。

◎面接でよくされる質問は?

パソコンどれくらいできますか?
英語を話すことができまか?

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

人間性。真摯さ。

会社情報

会社名 株式会社なごみの輪(カブシキガイシャナゴミノワ)
会社ホームページ http://www.nagomi-kyoto.com/
会社所在地 〒600-8313 京都府京都市下京区上若宮町94
設立年月日 2008年
従業員数 20人
事業内容 京都駅より程近い六条商店街のある通りで、お宿を8店舗経営しております。
受付は一括で管理しています。
宿に併設したカフェバーも経営しております。

館内では、着物の着付けや茶道体験もお客様に提供しております。
国内のみならず、様々な国からのお客様に、日本の文化と伝統、京都のいいところを紹介していけるよう日々努力しております。
PAGE TOP