ハローワーク弘前の管轄
求人番号:02030-05975651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:6月20日(64日前)
- 応募期限:8月31日(あと8日)
当社はWebコンサルティングを中心として、青森県内の企業のサ ポートを通じた、地域に貢献できる企業となることを目指しており ます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ・Webサイト制作業務・Webサイトの保守管理業務・印刷物の 制作業務・得意先訪問や取材・撮影 ・Webデザインにとどまらず、コーディングやプロジェクト全体 のディレクションにも関わるウェブデザイナーを募集しています。 ・WordPressを用いたサイト構築に必要なHTMLやCS Sのコーディングスキルはもちろん、PHPやJavaScrip tについても理解があり、サーバーの基本知識も備えた方を求めて います。 ※UIJターン人材大歓迎 ※一定期間経過後、正社員登用を前提とする。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
求人に関する特記事項欄参照
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 求人に関する特記事項欄参照 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒036-8035 青森県弘前市大字百石町38-1 |
最寄り駅 | JR弘前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜360,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
労働者の勤務成績、態度、能力におよび会社の経営状況により判断
する |
福利厚生の内容 | ・健康診断 ・講座、セミナー参加費補助 ・社員研修旅行 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒036-8035
青森県弘前市大字百石町38-1 |
最寄り駅 | JR弘前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 事前連絡のうえ、応募書類を当社宛て郵送又は持参願います。 後日、書類選考通過者に面接日時を連絡致します。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【必要な経験等】 ・幅広いウェブデザインの知識と実践経験(デザインだけにとどま らない視野)・HTMLおよびCSSによるコーディング能力・P HPやJavaScriptの基礎知識と実務経験・WordPr essを用いたサイト構築の経験・UI/UX設計の経験があり、 ユーザー視点でのデザインができること・デザインのトレンドや新 技術への関心と柔軟な対応力 【その他必要なスキル等】 ・クライアントとのコミュニケーション能力が高いこと・チームワ ークを大切にし、主体的に動ける人材・プロジェクトのディレクシ ョンスキル(スケジュール管理やチーム調整ができること)・他メ ンバーへの教育・トレーニングができること 【歓迎するスキル】(いずれかの経験があれば望ましい) ・同業種での営業職実務経験・写真撮影の実務経験 ※実務経験2年以上 ※製作実績を10点以上提出して下さい。 (デザインしたWEBサイトや印刷物など) ※賞与あり:入社2年目以降、年1回2~5ヶ月分 |
---|
管轄ハローワーク | 弘前公共職業安定所(ハローワーク弘前) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大浦 雅勝 |
会社所在地 | 〒036-8035 青森県弘前市大字百石町38-1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | Webコンサルティング、Web制作、Web教育・研修、グロー バル戦略、農業サポート |
メッセージ | 株式会社コンシスは、青森県に特化したWebコンサルティングで 300件以上の実績を持ち、150件以上のプロジェクトを手がけ てきた。地域の課題を高い解像度で把握し、戦略的な解決策を提案 ・実施・検証まで一貫してサポートするのが強みである。特に、農 林水産業や観光業といった青森特有の産業に深く関与し、ITソリ ューションを提供。また、Web広告やEC支援、教育研修など多 岐にわたるサービスを展開し、クライアントのデジタル化を推進し ている。地域メディアの運営や、毛豆の生産・販売にも取り組み、 地域貢献にも力を入れている。 |
事業所番号 | 0203-614247-9 |
法人番号 | 9420001010716 |
ホームページ | https://www.consis.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は弘前公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02030-05975651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。