2025/05/01更新
あなたの技術を発揮しませんか?
生産管理システム「おまかせくん」販売中
技術者としてスキル向上を目指す方、技術だけではなく全般的な管理など経営にもチャレンジしたい方。弊社は絶好のチャレンジフィールドです。
企業カラー
- 長く働ける会社
- 人間関係が良い
- 能力を生かせる
ここを重視しています
- 性格(人間性)
- スキル
- 経験
求人の概要
職種 | システムエンジニアまたはプログラマ |
---|---|
仕事の内容 |
ソフトウエア技術者で,web系経験者、基本設計からTestまでのいずれかの経験がある技術者(TEST及び評価だけではNGです。) 現状PGで将来的にSEを目指している方 ※業務内容により在宅勤務もあります。 ※クレジット系 言語:Nginx、Java、Spring Boot、Azure、PHP8.0 DB:Postgre Sql、Azure必須 ※パッケージ保守、改修 環境:Win 言語:C#、PHP8.0 DB:Postgre Sql必須 AWS経験 ※物流系システム開発 製造〜テスト PL/SQL、PHP8.0 DB:ORACLE 物流経験のある方 ※その他、取得技術により案件が御座います。 -------------------------------------------------- 希望人物 ・既存ソースを読んで処理内容を理解できる方 ・自主的に作業できる人 前向きで新しい技術習得の意欲のある方、大歓迎です。 |
必要な技術や資格 |
実務経験1年以上の技術者の方。 仕様書に基づいてプログラム開発が可能な方。 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給25万2303円~41万1151円 実務経験1年以上で単独での作業が可能な方。 資格取得、実務経験により給与が変わります。 見込み残業:16H分含む(但し、定時で退社しても見込残業手当は付加されます。) |
交通費 | 通勤手当(定期代) |
勤務待遇 | ワークライバランス制度 外部講師によるメンタルヘルス講習 勤続表彰制度(3年、5年、10年、15年、20年)、資格支援制度、スキルUP教育支援制度。 社員旅行、家族向けバーベキュー大会、ボーリング大会、保養所(一部屋一泊/1,000円) |
勤務時間と休憩時間 | 09:00〜18:00 |
時間外労働(残業) | 普通残業、深夜残業、休日出勤手当。1分単位での計算となります。 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
休日 | 土、日、祭日、年末年始、夏期休暇 |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 |
勤務地 | 東京都東京、神奈川県近郊 |
交通手段 | 面接場所:小田急線町田駅 徒歩7分またはJR横浜線町田駅 徒歩7分 |
採用担当者 | 総務部 阿部(アベ) |
選考方法 |
応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
弊社採用ラインは、以下のとおりです。 |
返信期限 | 今応募すると、05月08日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
どのような壁に当たっても前向きに業務に取り組め、自分の意見が言える方。
◎面接でよくされる質問は?
あなたの抱く将来的なビジョンはどのようなものですか?また、その途中で投げ出さない自信はありますか。
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
面接時に自分の経歴を自信を持って言えること。前向きな姿勢や考え方。
◎同業他社との違い
弊社は、受託開発と構内請負作業をおこなっており、自社の独自開発製品も御座います。最近はタブレットを使用してAndroidでの製品を開発しております。
また、ワークライフバランスの認定企業として2011年には町田市、2012年には東京都から認定されました。
社内教育が充実しているところ。
また、ワークライフバランスの認定企業として2011年には町田市、2012年には東京都から認定されました。
社内教育が充実しているところ。
◎現在の会社に入社されて良かったことは?
教育制度がある。仕事に責任を持たせてくれる。意見が言える。
◎御社の魅力
実力により、昇給、昇格制度が年数回あり会社がが安定している。
商品(サービス)情報
製造業向け生産管理システム「おまかせくん」、「リアルタイム進捗管理システム」、「販売管理システム」、「位置情報検索ツール」等
代表者の声
私共は、仕事と家庭の両立を目指しており、仕事面ではお客様に御満足いただけるように技術はもちろん、顧客とのコミュニケーションを大事にしております。また、従業員が仕事を忘れリフレッシュできるように、家族や友人などで使用できる温泉やプ−ル付の保養所も御座います。
会社情報
会社名 | 株式会社サクシード(カブシキガイシャ サクシード) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.succeed.gr.jp |
会社所在地 | 〒194-0013 東京都町田市原町田5-5-15パーク・メゾン原町田200号 |
設立年月日 | 1998年9月30日 |
資本金 | 1010万円 |
従業員数 | 14名(正社員) |
事業内容 | 私共は、社員の福利厚生やワークライフバランスを中心に社員を大切にしながら営業をおこなっています。さらに、IPAのSecurity Action (二つ星)の取得を致しました。 また、私共の会社は、設立25年となりました。これからも新しい技術で、お客様に安心してお使いいただけるシステムをご提供させて頂きたいと存じます。 私共の業務内容と致しまして、ソフトウェア受託開発(オープン系・web系・組込系)及び自社製品開発を中心に常駐請負及び派遣業務(一部上場企業など)をおこなっております。 主な受託実績として(常駐以外): 生産管理、販売管理、資材管理、勤怠管理などを中心に特許資料の検索システム、音楽事務所向けの著作権、公演料金の販売管理システム、保安系会社の道路使用許可申請ソフト、飲食業のレジシステム、健康食品会社の会員ポイントシステム及び基幹システム構築、大型マンションリフォーム会社の保全管理システム等多くのシステムを受託してまいりました。 自社開発製品と致しまして、ドア開閉機能付きAI顔認証、製造業向け販売管理ソフト。 「AI顔認証システム」、「製造業向けおまかせくん」 製造業向けリアルタイム進捗管理ソフト。 「おまかせくんモバイル」 営業日報管理ソフト。 販売業向け地図情報検索ソフト。 AI顔認証システム、勤怠管理システム。 電子応用機器分野での感染症対策機器の開発介護施設用(新規開発中)をおこなっており2023年横浜テクニカルショウにも出店致しました。(特許申請済2021年5月) 常駐・派遣業務では、基本的に派遣契約が多く技術レベルが高く毎日200から300件の業務が御座います。業種と致しまして、医療系、自動車系、証券・金融系、出版系等の開発に携わっております。 社内での社員研修として、年4回程度で、外部講師による「メンタルヘルス」、「自信の持ち方」、「5S」、「パワハラ防止」等を行い、社内講師では「セキュリティ」、「防災」、「防火」に関する研修も同時におこなっております。 福利厚生として、健康診断、人間ドック(年齢による)、保養所(静岡県東伊豆)、親睦会(社員旅行、バーベキュー等)、ボーリング大会、懇親会、永年勤続表彰等。 新卒または未経験者は、社外講習(3か月から5か月間)を経て現場にてスキルの向上を目指しております。 その他:私共の会社は、正社員のみ採用しています。 |