2025/05/08更新
まだまだ小さなスタートアップ企業ですが、一緒に会社を発展させる仲間を増やしたいと思います。
私たちは遊技機専門の演出・映像の企画立案・映像制作をメイン事業とする開発会社です。
今回はエフェクトデザイナーを募集していますが、小さな会社で社員全員で仕事を受注しており、オーサリングに限らず2Dや3Dデザインの経験もある方等は歓迎します。
もちろん、遊技機の企画や設計業務の経験者も大歓迎です。
社員のお互いのスキルを習得して、スキルアップ出来る環境と考えています。
一緒に会社を発展させる喜びを分かち合える仲間を募集しておりますので、自分のスキルを最大限に活かしたい方は、是非ご応募ください。
企業カラー
- 能力を生かせる
- 人間関係が良い
- 環境・雰囲気
ここを重視しています
- 経験
- やる気
- 性格(人間性)
求人の概要
職種 | エフェクトデザイナー |
---|---|
仕事の内容 |
【After Effects】を使用した遊技機映像制作のコンポジット、エフェクトデザイナー *実務経験者のみを募集しています。 *今まで培ってきた経験を存分に活かしてください! *社員数もまだ9名の当社ですが、やる気は負けません! *会社拡大中の為、一緒に会社を創っていく遣り甲斐を楽しめると思います 2017年10月に創立した当社ですが、これまで遊技機の企画メインで行ってきましたが、新しく『遊技機映像制作』の事業をスタートしております。 遊技機に関する企画は行ってきましたが、『映像制作』については始めたばかりですので、実績をつくり、一緒に事業立ち上げに貢献してくださる方を求めています!大きい企業だと分業化していて携われない業務にもチャレンジ可能! 面接の際に、関わってみたい業務内容などもお聞きして、会社と社員が一緒に成長できるような環境にしたいと考えています。 <お任せしたいお仕事> コンポジット作業:ムービー制作やエフェクト制作等 ※その他は、作業スキルをお聞きしてからになります。 <1日の流れ> 10時出社 デザイン業務開始→昼食→デザイン業務再開→19:00終業 ※残業に関しては、基本的には定時退社を目指しており、現段階では 月0時間〜20時間以内で収まってます。 <今後のキャリア> ご本人の意思確認で、スペシャリストを目指すのか?管理職を目指すのか? マルチデザイナーを目指すのか?を一緒に考えていきたいと思っています。 <働く職場について> まだ少数で、現段階では社員は新卒社員や女性社員も働いていて、明るく楽しみながら仕事をしております。 遊技機映像制作において、企画から映像制作まで幅広く担当しています。 ※経験者採用の為、現段階では研修は御座いません。 |
必要な技術や資格 |
<学歴不問 / 経験者のみ募集> ※必須経験 ・After Effectsを使用した映像制作・エフェクト制作の実務経験のある方 ・遊技機開発の経験者大歓迎 ※歓迎経験 ・3DCGツール・Photoshopなど必要な素材作成を行いながらの映像制作経験 ・遊技機の映像企画経験(Vコン制作など) ・遊技機の演出企画経験 ・外注先のディレクション経験 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 契約社員 |
雇用期間 | 3か月更新 6か月以上勤務後に、両者合意の上で正社員登用あり |
給与 |
月給25万円~58万3333円 前職および経験・能力を考慮し、当社規定により決定 遊技機の開発経験・ムービー制作およびエフェクト制作経験により、月給を決定します。 月給30万円の場合の内訳(40時間分の残業代含む) 基本給228,500円+固定残業代71,500円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は、追加支給します。 |
交通費 | 定期代全額支給、但し、月額2万円上限で、最短且つ最安路線を利用 |
勤務時間と休憩時間 | 10:00〜19:00 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 |
完全週休二日制(土日、祝日) 夏季休暇(3日) 年末年始(12月30日〜1月3日) 有給休暇(6か月勤務後から発生) 年間休日120日以上 |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 |
勤務地 | 東京都台東区東上野6-19-17石田ビル4F |
交通手段 | JR上野駅から徒歩10分 銀座線稲荷町駅から徒歩7分 |
採用担当者 | 上竹博之(ウエタケヒロユキ) |
選考方法 |
応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
書類選考と同時に、ご自身で作られたムービーやエフェクト制作の分かる作品をご提出いただきます。 |
返信期限 | 今応募すると、05月21日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
自分で物事を考え、解決方法を探そうとする方を求めています。
◎面接でよくされる質問は?
過去の失敗談や、失敗を乗り越える為の対策をどうしたか?
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
過去にどの様な作品を作ってきたか?
チームで作業する際に、どの様な事を心掛けてきたか?
チームで作業する際に、どの様な事を心掛けてきたか?
代表者の声
仕事は楽しく!
仕事に責任を持つ!
仕事に向上心を持つ!
この3つは、一つに興味を持てば全て繋がります。
何かに向けて一生懸命になれる職場環境を構築したいと考えています。
仕事に責任を持つ!
仕事に向上心を持つ!
この3つは、一つに興味を持てば全て繋がります。
何かに向けて一生懸命になれる職場環境を構築したいと考えています。
会社情報
会社名 | 株式会社ネギア(カブシキカイシャネギア) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.negia.co.jp/ |
会社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野6-19-17石田ビル4F |
設立年月日 | 2017年10月11日 |
資本金 | 15,200,000 |
従業員数 | 9 |
事業内容 | 遊技機の演出・映像の企画立案および映像制作 |