ハローワーク弘前の管轄
求人番号:02030-07437651
- 採用人数:6人
- 掲載開始日:8月4日(18日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
八戸、山口、弘前に拠点を持ち、主にマーケティングリサーチ企業 にオペレーションサービスを提供しています。人的リソース・ノウ ハウと技術で企業の事業拡張に貢献する会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 【事業を「回す」から「創る」へ】 ミッションを理解し、自ら考え、仲間と高め合う。 現場に根差しながら、組織や事業全体の成長を見据え前へ進める。 そんな志を持つ管理職候補を求めています。 ■仕事内容 チームを牽引する管理職候補として、以下の役割を担って頂きます ・管理職として主たる窓口、クライアント対応 ・部下の日常的な育成・監督・指導 ・予算策定・顧客折衝・複雑な問題解決・課題発見からの解決 ・業績向上企画の立案及び実行 「任される」のではなく、「引き受ける」。そんな意志あるあなた と、チームを創りたいと考えています。 変更範囲:総合職 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・組織マネジメント(育成・評価・監督など)経験
・業務やチームの進行管理、調整業務の経験(業種不問) ・業務折衝・調整など顧客対応の経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ・Office、GWS、チャット、クラウドツールなどの実務レ ベルの操作スキル ・業務ツールを使った運用管理スキル |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(入社後3~6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2022年:13名、2023年:23名、2024年:22名
|
勤務地 |
〒036-8003 青森県弘前市大字駅前町10-5 日専連ビル4F |
最寄り駅 | JR奥羽本線 弘前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜434,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
9時00分〜22時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 121日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
規定により、主に業務内容、他、担当職責・資格に応じて決定
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋内外喫煙スペースなし |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒036-8003
青森県弘前市大字駅前町10-5 日専連ビル4F |
最寄り駅 | JR奥羽本線 弘前駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 応募書類はメールで提出をお願いします。難しければ郵送でも可。 試験:適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | 【歓迎条件】 ・BPOアウトソーシング業界、業務委託プロジェクトの運用経験 ・新規事業やサービス立ち上げの経験 ・品質管理、人材育成、OJT、マニュアル整備などの経験 ・組織変革、文化醸成などの全社的な取り組みへの関与経験 ・チームの仕組みや運営をより良くしたいという意欲のある方 ・新しい分野に挑戦したい方 *【昇給・昇格について】職務、等級に応じて個別に設定した目標 の達成状況によって確定します。 *通勤距離に応じて交通費支給、駐車場代一部補助 (交通費総額上限30,000円まで支給) *髪色・服装自由 *事前に履歴書、職務経歴書、紹介状をEメールにてお送りくださ い。提出方法や文書の書式などでご不明な点等ございましたら、 お気軽にお問合せください。 ※Eメールでの送付が難しい場合は郵送でも受け付けます。 その場合は履歴書にメールアドレスを明記願います。 ※応募方法の詳細は紹介窓口にておたずねください。 |
---|
管轄ハローワーク | 弘前公共職業安定所(ハローワーク弘前) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三好 浩和 |
会社所在地 | 〒036-8003 青森県弘前市大字駅前町10-5 日専連ビル4F |
従業員数 |
|
設立 | 平成22年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | ・マーケティングリサーチオペレーションの受託事業 ・コール・カスタマーセンター・バックオフィスの受託事業 ・RPA開発支援・プログラム開発の受託事業など |
メッセージ | 《スタッフ皆を大切にする会社です》 当社としては、まずはスタッフが快適な環境で勤め、 スタッフの生活・プライベートが充実してこそ、 良いサービスが提供できると考えております。 お客様や取引先様同様、スタッフの方々にも満足頂くよう 経営努力を心がけていますので安心して勤務頂けます。 契約社員登用制度、月1回の月間表彰制度、その他各社内イベント 、服装自由、有休取得率85%以上等々、福利厚生もさらに充実し ていけるよう対応しています。 土日お休み、有給休暇の取得しやすさ、特に子育て層はお子様のイ ベント、家族イベントに合わせて休みやすい、というのも働きやす い環境です。 |
事業所番号 | 0203-918829-1 |
法人番号 | 8011001067581 |
ホームページ | https://www.folium.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は弘前公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02030-07437651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。