- 正社員
- 大阪府大阪市北区(テレワークと併用)
- 月給 300,000円
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- ボーナスあり
- テレワーク
「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。
最大還元率94%!業界トップクラスの「高待遇」
この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | システムエンジニア、プログラマー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
仕事の内容 | あなたのスキル、経験、希望する働き方に基づいて、最適な案件をご提案します。 営業に強い弊社では1,000案件超で常時更新、多彩なプロジェクトから案件選択可能です。 入社者の90%以上が前職より待遇面の向上を実現しております。 【プロジェクト例】 案件例① 建設業向けVRソリューション開発 開発環境:C#, Azure,WEB API 労働環境:フルリモート 案件例② ARエンタメコンテンツ開発 開発環境:Go,Python,Ruby on Rails, AWS,Docker,Go 労働環境:フルリモート 案件例③ iOS/Andorid向けのネイティブゲーム開発 開発環境:Unity(C#),C++,Unreal Engine 労働環境:常駐 案件例④ 社内Webサービス開発 開発環境:Python,AWS,Nuxt.js,Vue.js 労働環境:リモート(週1出社) 案件例⑤ ライブ配信サービス 開発環境:PHP, HTML/CSS, JavaScript, TypeScript, Laravel, CakePHP, Zend Framework,React, Redux, Jest 労働環境:フルリモート 案件例⑥ 某有名経済情報プラットフォームのSRE案件 開発環境:Java,Vue.js,Spring,React,PostgreSQL 労働環境:リモート(週1,2出社) |
||||||
仕事の目的 | 当社では「未来を形づくり、バトンを繋ぐ」をVisionとして掲げ、
後世に残るプロダクトを創出し、先々の未来に長く貢献していきたいと考えています。 エンジニアの皆さんには様々なプロジェクトを経験して頂きながらスキルアップを図り、 社内プロダクトの開発や受託開発など幅広い領域に挑戦して行って頂きたいと考えております。 |
||||||
必要な技術や資格 | 実務経験1年以上のエンジニア ※使用言語・業務内容・雇用形態は不問です |
||||||
年齢制限 | 年齢不問 | ||||||
雇用形態 | 正社員 | ||||||
給与 | 月給 300,000円
(20時間分の固定残業代 47,000円を含む)
|
||||||
給与待遇 | ◇ 給与随時改定(毎月) 顧客単価を全て公開しており、給与は単価に応じて連動する制度を設けております。 経験とスキル次第で随時給与Upのチャンスがございます。 ◇ 年数連動制度 在籍年数に応じて還元率が上昇していきます。 1-3年目:65% 4-6年目:70% 7-9年目:75% 10年目以降:80% ※上記は会社負担分の社会保険料と福利厚生手当は除いた数値です。含めると約+15%のため最大で95%以上の還元率となります。 ※還元率上昇分は賞与にて支給いたします。※賞与年2回(1月・7月) 【年収例】 Aさん / 4,200,000円 / 入社1年目 / 25歳 入社前年収320万円⇒入社後年収420万円/100万円UP! Bさん / 5,400,000円 / 入社3年目 / 29歳 入社前年収390万円⇒入社後年収540万円/150万円UP! Cさん / 6,600,000円 / 入社5年目 / 34歳 入社前年収480万円⇒入社後年収660万円/180万円UP! |
||||||
試用期間 |
期間:6ヶ月 給与:月給 300,000円
|
||||||
昇給 | 〜65,000円(前年度実績) | ||||||
ボーナス | 年2回(1月・7月)(前年度実績) | ||||||
交通費 | 一律2万円 | ||||||
勤務時間と休憩時間 | 勤務時間:9:00-18:00(休憩1時間) 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 |
||||||
時間外労働(残業) | 残業は5時間以下のためほとんど発生しておりません。(月平均) | ||||||
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景遠方の応募者への配慮面接手段Google meet、zoom |
||||||
受動喫煙対策 |
特記事項プロジェクト先による |
||||||
休日 | 週休2日制(土日祝) | ||||||
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 | ||||||
年間休日 | 120日以上 | ||||||
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | ||||||
福利厚生 | ◇ 資格取得支援・手当あり(上限10万円/月) ◇ リファラル手当(10万円/名) ◇ 食事手当(4000円/名) ◇ 書籍購入支援 ◇ お部屋探し支援(初期費用全額無料※条件あり) ◇ ITスクール教材学び放題 |
||||||
勤務地 | テレワークと出勤の併用 | ||||||
テレワークについて |
テレワークの開始時期プロジェクト先によるテレワークの仕事環境パソコン等支給しますテレワーク手当なし |
||||||
交通手段 | 公共交通機関,自転車 | ||||||
最寄り駅 |
|
||||||
採用担当者 | 西原(ニシハラ) | ||||||
選考方法 | 応募→書類選考→面接(1回)→内定 | ||||||
採用決定までの目安 | 約7日〜10日 | ||||||
返信期限 | いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。 |
株式会社ベンチャーエージェントの風土、スタッフ・従業員への姿勢
エンジニアの皆様のキャリアに寄り添い、スキルアップできる環境整備と適正な評価を最重要視しております。
私達は「未来を形づくり、バトンを繋ぐ」というビジョンも掲げている背景から自社で生み出したプロダクトを通じてこれから先の未来に貢献していきたいと考えています。
これまで私たちがITの恩恵を教授してきたように次は「私たちがバトンを繋ぐ役目を担っていく」という強い想いを持っています。
しかしながら自社プロダクト創出による未来貢献には「技術力」が欠かせません。優秀な技術者の皆様の協力なくしてこのビジョンの実現はできないと考えております。
その実現のためにも当社は全力でキャリアに寄り添いながら未来ある優秀な方々へのスキルアップの機会の提供と適正な評価をもって当社のビジョンにご協力頂きたいと思っております。
私たちがSES事業を展開する理由は、企業の成長と技術者のキャリア発展の双方を追求するためです。具体的には、以下の2つの重要な目的があります。
まず第一に、自社開発資金の確保です。SES事業を通じて得られる安定した収益は、自社製品やサービスの開発に必要な資金の確保に繋がります。これにより、革新的なプロジェクトや新しいソリューションの創出が可能となり、市場での競争力をさらに高めていきたいと考えています。
第二に、スキルアップの機会の創出です。SES事業は、エンジニアが多様なプロジェクトや業界で経験を積む絶好の機会を提供します。これにより、最新技術や業界知識を習得し、個々のスキルセットを強化することができます。実践的な経験を通じて成長することで、エンジニアたちはより高い専門性と価値を持つ人材へと進化します。
これらの理由から、私たちはSES事業を積極的に推進しています。企業の成長とエンジニアのキャリアアップを同時に実現することで、より豊かな未来を築いていきたいと考えています。
また下記2点を重要視しております。
1.目指したいキャリアに即した案件先への従事
2.自身の技術的価値への適正な評価及び技術的価値の把握(見える化)
「キャリアに即した業務への従事について」
各エンジニアが自身のキャリア目標に沿ったプロジェクトに取り組めるよう、最適な業務を提供することに力を入れています。これにより、個々のキャリアパスをサポートし、やりがいや成長を実感できる環境を整えています。エンジニアの成長は企業の成長でもある考えているからです。
「適正な評価及び技術的価値の把握(見える化)について」
エンジニアのスキルや成果を正確に評価し、それを明確に可視化する仕組みを導入しています。具体的には、プロジェクト先単価の公開と具体的な還元率を明示し、単価に連動して給与がUPする制度を採用しています。これにより、エンジニアは自分の技術的価値を正しく理解し、さらなる成長に向けた具体的な目標を設定することができます。
これらの取り組みを通じて、私たちはエンジニア一人ひとりが最大限に活躍できる環境を提供し、個々のキャリア成長と技術革新を促進しています。これらの取り組みを通じて、私たちはエンジニア一人ひとりが最大限に活躍できる環境を提供し、個々のキャリア成長と技術革新を促進しています。私たちの最終的な目標は、新時代を築いていくエンジニアの創出であり、その結果として後世に残るプロダクトを形づくり、未来貢献していくことです。
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社ベンチャーエージェント様に公開することはありません。
株式会社ベンチャーエージェント様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社ベンチャーエージェント(カブシキガイシャベンチャーエージェント) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.venture-agent.com/ |
会社所在地 | 〒5300011 大阪府大阪市北区大深町6-28グラングリーン大阪北館JAMBASE6階 |
設立年月日 | 2020年8月 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 8名(うち、男性 6名 女性 2名) |
事業内容 | ・ソフトウェア開発 ・アプリケーション開発 ・インフラ ・ゲーム/アプリ開発 |
その他 | 企業情報はこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社ベンチャーエージェントがご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。