- 正社員
- 神奈川県横浜市青葉区
- 時給 1,200円
- 残業あり
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
「自己成長」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は能力を生かせるという特徴を持っています。
当社は、患者様の症状改善をスタッフに任せる対応をとっております。
もちろん、何かトラブルがあった際の責任は院長がとりますし、症状改善に至らなかった際のフォロー・サポートは院長が行なっていきます。
通常は患者様を初診から施術、継続的に通っていただき治療を行なっていくことの全てを、スタッフに責任を任せていきますので、ご自身の腕が磨かれるたびに、対応できる症状の幅や難易度も上げていけますし、診れる患者様の人数も増やしていくことができます。
この際に、技術の基礎となる部分は、新人研修や毎月の技術研修、日常的な教育(OJT)でしっかりと固めていくことが可能です。
こうして磨かれた腕で挙げた成果を歩合制度で給与にも反映されていきます。
このように、磨きやすい環境で、磨いただけ豊かになれる制度を整えております。
また、当社は多店舗展開を狙っておりますので、新店舗で院長ポスト、副院長ポストなどに挑戦できます。さらに、技術の研修担当などをご希望であれば、社内の教育担当者という役割を担うこともできます。
その他、マーケティングやSNSなど広告宣伝を担いたいなど、個々の積みたいキャリア希望を踏まえた役割を用意していきます。
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 施術スタッフ(柔道整復師) |
---|---|
仕事の内容 | 整骨院にて ・患者様対応(問診〜施術、来院指導含め全般。指名制度あり) ・集客業務(ポスティングやハガキによるダイレクトメール業務) ・受付・電話対応業務 ・開店・閉店業務 ・クリンネス(掃除・洗濯) ・事務業務 を行なっていただきます。 |
仕事の目的 | ・当社の理念 私たちの治療院が 症状に苦しむ患者様の毎日の暮らしを支える「お身体に関するお守り」でありたい と思っています。 主訴の辛い痛みを取り除くことはもちろんのこと 症状改善に日数を要するものであっても 安心して毎日を過ごしていただけるよう 患者様のお困りのことに寄り添いながら関わっています。 施術未経験の方でも高い技術・満足度の接遇ができるように研修や教育をしっかり行っています。 ・当社の求める人物 当院は地域に根ざした整骨院として更なる発展・他店舗展開を目指しております。 急性から慢性の症状を幅広く対応し、何年も継続で通い続けてくださる患者様に心地よく満足度高くお帰りいただけるように関わります。 必須項目としては、当院が用意している、技術・接客に関し日々の指導や定期研修を積極的に活用し、自身を磨き続け、提供する熱意のある方。 推奨項目としては、今後入社するスタッフのために教育を担当していく興味のある方。 研修制度は充実させておりますので、業界未経験者でも安心して働いていただけます。 ・研修制度 柔道整復師として「手技の腕前」「症状改善の長期コンサル」「ファンづくり」など全てを高いクオリティで対応できる状態を目標にしています。 「手に職をつけ、患者様を喜ばせ、自分の暮らしも安定と将来性を得たい」 と願う治療家志望の方に適切な教育と実践の機会を得られず辛い思いをする方が非常に多いです。 さらに現代は、手技の腕前だけでは、患者様のリピートは獲得が難しくなっています。 これまで、20年以上の現場経験をもつ小松崎代表は、 経験ゼロから患者様からの指名で予約が埋まる鍼灸師を何人も育てて来ました。 入社後、新入社員向けの院長からの直接指導を、業界の経験者、未経験者関わらず受けていただきます。 この際に、施術技術に関すること、接客に関することの両面で基礎を固めていただきます。 この研修は、早ければ1ヶ月。未経験者でも3ヶ月で完了することが多いです。 研修終了後から、患者様に直接対応していきます。 また、毎月1回社内で技術研修を開催しております。 研修講師として、社外の優秀なスペシャリストをお呼びします。 院長も参加し、スタッフ一人一人の力量を踏まえて、学びの多い機会となるようサポートしていきます。 ・キャリアパス 当社は経験ゼロの方でも入社いただけます。 入社後、院長から直接、問診を始め、手技など施術の基本を指導します。 指導の方法は、説明と、院長が患者役となり訓練します。 院長以外のスタッフに患者役になってもらい練習することもあります。 経験者なら、早ければ入社後1ヶ月頃から患者様の施術に入ります。 3ヶ月以内には初診から全て対応し指名獲得するレベルになります。 当院は、トリガーポイント治療をベースに症状に合わせた検査、手技を行います。 しっかり基礎を固め、ご自身の興味ある技術の習得を幅の広くサポートをしています。 当社の卒業スタッフで独立起業した方は6人中4人の66.7%です。 現在勤めているスタッフは、今後当社が予定している新店舗立ち上げの院長ポストを狙う方もいます。 研修制度や日々の業務中の指導は、一般施術スタッフに留まらず院長や独立開業を狙えるノウハウ積み上げが可能です。 また施術以外では、 保険請求や、会計業務などの事務処理から、 集客業務まで営業に必要な全てをスタッフで担います。 スタッフが興味ある内容中心にアサインします。 ・社風 患者様に対応するチームの方向性としては、 全スタッフで患者様をお迎えする対応です。 施術中はカーテンを閉めず、患者様対応を柔軟にサポートし合える雰囲気です。 クレームなどの問題は院長が全責任を取ります。 上司との間や、スタッフ間でトラブルが無いように、人事専任スタッフがサポートします。 併せて、患者様対応やキャリアパスなど様々な悩みも定期面談でサポートし希望通りの職場に近づけるよう全員で協力し合う雰囲気ができています。 不定期ですが、院内のスタッフ同士で飲み会の場を用意し、お互いに思っていたことや考えていることを知り合える状況を設けています。 この飲み会は、会費は会社が負担しますし、都合が合わない場合は気軽に不参加とも言える状況で開催しています。 ・マニュアルなどの環境整備 2021年3月オープンから、随時業務マニュアルの整備を進めてます。 可能な限り入社1日目から業務がわからないストレス無いように努めています。 ですが、正直まだまだ誰でもわかるレベルにできていないところがあります。 今後は、ぜひご入社される方と一緒に、業務マニュアルや入社後教育の仕組みを作りたいと思っています。 ・給与・歩合・昇給について 正社員として正式採用後は月最低25万円支給を保証します。 正社員は全員、健康保険や雇用保険に加入します。 歩合により早い方は1年で月約30万円、 1年半で年収400万円を超える報酬を受け取る方がいます。 残業代は全てお支払いしています。 半年勤務後から有給休暇も取得いただけます。 ・当社が目指す働くやりがいのある職場 当社は、治療家として豊かな実りを掴める方を増やすことを目標にしてます。 例えば、 希望の経験ができなかった。 人間関係が厳しく、辛かった。 見合う給与や、明るい将来性を感じなかった。 この令和でも、治療院の中ではこんなケースもあります。 そこで当社は、 技術を磨く努力が収入につながり、人間関係のストレスの少ない職場 にこだわることを決めました。 地域に愛される治療院に育っており、 今勤務中のスタッフも患者様から 「○○先生に見てもらえて本当に良かった」 と嬉しいお声をいただいております。 その他、当社についてさまざまなことあります。 詳しく知りたいことなどを、面談の際に説明したいと思っております。 面談は、オンラインでもリアルでも可能です。 面談だけで、採用面接はお断りしたいというケースも大歓迎です。 ご希望に合う、価値観の合う職場、積みたいキャリアを積める職場となり得るかを十分ご判断いただければと思っております。 お気軽にご応募ください。 |
1日の仕事の流れ |
|
必要な技術や資格 | 国家資格保持(柔道整復師)か資格取得のために在学中の方 マッサージなどの現場の経験は問いません。未経験も大歓迎です。 |
---|---|
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 時給 1,200 円 |
給与待遇 | 歩合あり。 また経験やスキルにより昇給あります。 |
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:時給 1,112円
|
昇給 | 実績を考慮し、不定期に実施(前年度実績) |
ボーナス | 実績を考慮し、不定期に実施(前年度実績) |
交通費 | 全額支給 |
勤務時間と休憩時間 | 平日勤務:11時-21時 土日祝勤務:11時-18時 |
時間外労働(残業) | 15時間ほど(月平均) |
オンライン面接 | なし |
受動喫煙対策 | 対策していません |
休日 | 週2日休み |
既定の休暇 | 年末年始休暇 |
休日の備考 | 休みはシフトにより確定します。 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
勤務地 |
〒227-0043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-28-11シーズレフィネ2F |
交通手段 | 電車、バイク、自転車可 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 澤田寛明(サワダヒロアキ) |
選考方法 | 1、応募 2、オンラインまたは、院にて直接の面談 (この面談ステップはご希望により省くこともできます) 3、院にて人事担当と社長との面接、院長による手技の確認など 4、採用・不採用の通知 |
採用決定までの目安 | 最短で、最初の面接から1週間(※この場合は面談は省いた日数です) 面談を含める場合は、最短で2週間(面談や面接の日程調整の状況にもよります) |
返信期限 | いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。 |
従業員に聞く、株式会社ラコルトで働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 治療の価値観であるお客様の身体のことに関する「お守り」みたいな存在であることというのに共感したため。
- 技術を磨く努力が収入につながる制度と環境があったこと
- 患者様に寄り添った関わりを大切にしているところ
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- トリガーポイント治療を学べ、基礎を固められたこと
- 自分で考えて成長する意識で取り組めること
- 技術向上した際に、勉強会なども開かれ、それを施術に活かしていけたこと
- 比較的アットホームな職場
株式会社ラコルトの風土、スタッフ・従業員への姿勢
小松崎社長の原体験。2000年頃、青山の外苑前の治療院で働いていたとき。
入社のきっかけは、院長の思いに共感したから。
院内で売上を牽引するスタッフになったが、 「給料は月20万円」「社会保障などの待遇なし」「赤字続きのままの経営」
生活が厳しく耐えられず、「未来につながる仕事!って思いだけじゃついていけないっすよ!」と抗議に行った。状況は変わらず、約5年間続けた末に退職。
同じ苦しみを味わう治療家をなくしたいと考え、 「技術を磨く努力が収入につながる職場を作る」と決める。 ビジョンは「多店舗展開し、職人と経営陣の双方が納得いく場を作る」とする。
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社ラコルト様に公開することはありません。
株式会社ラコルト様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社ラコルト(カブシキガイシャラコルト) |
---|---|
会社ホームページ | https://raccolto-seikotsu.com/ |
会社所在地 | 〒2270043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-28-11シーズレフィネ2F |
設立年月日 | 2020年11月 |
資本金 | 170万円 |
従業員数 | 2名(うち、男性 2名 女性 0名) |
事業内容 | 整骨院にて ・患者様対応(問診〜施術、来院指導含め全般。指名制度あり) ・集客業務(ポスティングやハガキによるダイレクトメール業務) ・受付・電話対応業務 ・開店・閉店業務 ・クリンネス(掃除・洗濯) ・事務業務 を行なっていただきます。 |
その他 | 企業情報はこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社ラコルトがご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。