オープニングスタッフ 未経験から始める電子部品の製造オペレータ業務 - 株式会社八神エモーション(ID:7160)の求人 - 北海道恵庭市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

オープニングスタッフ 未経験から始める電子部品の製造オペレータ業務

株式会社八神エモーション

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
7月12日 14時43分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。

綺麗な職場で、環境雰囲気も良く長くお勤めていている方が多いです。
男女比率 男性6割、女性4割

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 オープニングスタッフ 未経験から始める電子部品の製造オペレータ業務
仕事の内容 <仕事内容>
・装置操作、ピンセットを使っての作業、その他付帯作業になります。                                                                  
 半導体と言っても難しい作業はございませんので、安心してご応募ください。
<アピールポイント>
・初期教育がしっかりしているので、未経験の方も安心してご応募してください。
・職場はいつも一定の温度の室内です。
・綺麗で快適な職場環境で男女問わず活躍しております。
・職場見学が可能です。
<求める人材>
・特に経験・資格等は必要ございません。

写真

必要な技術や資格 特になし
年齢制限 年齢不問
雇用形態 派遣社員
雇用期間 3ヵ月更新
給与 時給 1,300 円
その他の手当 ・年2回の報奨金(総額50,000円~60,000)
・交替勤務別途手当支給
・深夜手当別途支給
試用期間 なし
昇給 なし
ボーナス 賞与:年2回:年間50,000円~60,000円(前年度実績)
交通費 上限21,000円まで支給
勤務時間と休憩時間 【勤務時間】:2交替シフト制勤務
2日出勤したら2日お休みになります。
日勤 08:30~20:45(実働:11時間、休憩1時間15分)
夜勤 20:30~08:45(実働:11時間、休憩1時間15分)
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 喫煙室設置

特記事項

分煙対策として喫煙室を設置しております。
休日 年間休日192日
2日出勤、2日お休み
*月の半分がお休みです。
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 
年間休日 192日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 ・各種社会保険完備
・慶弔休暇制度あり(給与が支給される慶弔休暇、慶弔見舞金10,000円~)
・制服一式無償貸与
・有給休暇取得制度あり(有給取得率97%)・制服無償貸与
勤務地 〒061-1405
北海道恵庭市戸磯2番7号
交通手段 車両もしくは駅から無料の送迎バスあり
最寄り駅
  • JR千歳線 サッポロビール庭園駅(780m)徒歩10分
  • JR千歳線 恵庭駅(1840m)徒歩23分
  • JR千歳線 長都駅(2820m)徒歩36分
採用担当者 佐藤 智昭(サトウ トモアキ)
選考方法 【ご応募について】
・お電話でのご応募の場合
[TEL]受付:月~金 09:00~17:30《担当サトウ》
 フリーダイヤル 0120-084-842
※土日祭日及び上記時間外は、090-7640-9420(サトウ)まで
 ご連絡ください。
採用決定までの目安 ①結果:1週間後になります。
返信期限 いま応募すると、2025年7月16日18時までに結果通知が届きます。

株式会社八神エモーションの風土、スタッフ・従業員への姿勢

企業理念をベースとした「社内規則や組織内ルール」を確かなものとして履行することで、組織としてのその目標を達成することが出来ると考えます。 弊社では、従業員一人一人がコンプライアンスの意義をよく理解し、企業活動のみならず社会生活においても良識と責任を持って行動する事を実践しています。

会社情報

会社名 株式会社八神エモーション(カブシキガイシャハッシンエモーション)
会社ホームページ http://www.e-hasshin.com/
会社所在地 〒004-0811
北海道札幌市清田区美しが丘一条1丁目2番7号
設立年月日 1984年11月
資本金 7000万円
従業員数 300名(うち、男性 200名 女性 100名)
事業内容 人材派遣業
製造受託事業
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP