- 正社員
- 東京都小笠原村
- 月給 192,000円
- 週休2日
- 独身寮あり
- 社員寮あり
- 住み込み
- 車通勤可能
- 学歴不問
- 未経験者歓迎
- 育児休暇あり
- ボーナスあり
- LGBTフレンドリー
- 有給休暇の平均取得10日以上
「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は高い福利厚生という特徴を持っています。
◎住み込み寮あり(単身用、家族用ともに完備)※家賃一部補助
◎自社ネイチャーツアー無料参加
◎帰省時の船賃会社負担(年1回分)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■交通費支給あり
■産前産後休業・育児休業制度あり
この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 業界未経験OK★<受付スタッフ>住み込み社員寮完備/世界遺産小笠原 |
---|---|
仕事の内容 | ★☆★小笠原エコツーリズムリゾートがイッテQの舞台となりました!Huluで配信中♪ぜひ参考にご覧ください★☆★ https://www.hulu.jp/watch/100192640 世界自然遺産の大自然に囲まれた抜群のロケーションで、新しいことに挑戦してみませんか? 私たちは小笠原村ではTOPを誇る総合観光会社です。 好評によりお客様のご利用が増えており、一緒に手伝ってくださる方を募集しています。 なんらかの接客経験のある方なら大歓迎です! ■小笠原諸島の洒落な宿泊施設における受付スタッフ業務 ・ネイチャーツアーガイドの受付、予約管理 ・宿泊施設の予約受付、問い合わせ対応 ・お土産コーナーのレジ業務、商品管理 ・商品の発注、キーホルダー等の商品の作成 ・月一度の棚卸 ・タコの葉細工体験の案内スタッフ業務 ・半年に一度販売しているお茶の仕込み など ■仕事の流れ ※おがさわら丸のスケジュールに合わせて変わります! ・入港日:到着するお客様の対応 ・入港中:お土産物を買いに来られる方の接客、電話やメール対応 ・出港日:チェックアウトのお客様対応 ・出港中:商品の品出しや発注など お客様がツアー代の支払いで来店されるので、その際に楽しかった!感動した!といった声を直接聞く事ができます♪ 昼間は静かで穏やかな職場雰囲気! 夕方からは、ツアーから戻られたお客様が来られるで、活気のある空間へと変わります! ずっとバタバタで忙しい...!ということはなく、メリハリをもって仕事ができる環境です。 休日は自社サービスの海や山のネイチャーツアーに無料で参加できます! お休みの日は自分もイルカと泳いだりすることもできますよ♪ また、社員の健康やプライベートも大事にした福利厚生が充実! 安心して長く働ける環境がありますので、お気軽にご応募ください。 |
仕事の目的 | 世界自然遺産の大自然に囲まれた抜群のロケーションで、新しいことに挑戦してみませんか? あなたのアイデアと笑顔を活かし、多くのお客様に「非日常」を提供してください。 弊社スタッフと一緒に、小笠原の新たなトレンドスポットを作り上げて行きましょう! |
必要な技術や資格 | ★業界未経験OK 【必須】 なんらかの接客経験(年数不問) *業界・職種未経験OK! 島に来る著名人のほとんどが足を運ぶお店ですので、新しい出会いもあるかも知れません。人生観が変わるような経験もできるはずです。自然の中でキャリアも積めるチャンス★ *初期研修・キャリアアップも充実 当社では未経験から始めた社員がほとんです。新卒入社はもちろん、前職は一般の会社員やフリーターだった、なんていう社員もいます。初めてだと分からないことがあるのも当たり前。 入社後はしっかり研修や先輩のサポートがあるので安心してくださいね! 【こんな方大歓迎!】 ・長期的に安定して働きたい方 ・アットホームに働きたい方 ・小笠原の島に詳しくなりたい方 |
---|---|
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 192,000円 (固定残業代は含みません) |
その他の手当 | 社員寮家賃補助:25000円 |
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 192,000円
|
昇給 | 年1回、5000円(2022年度実績)(前年度実績) |
ボーナス | 年2回、750000~1200000円(2022年度年間実績)(前年度実績) |
交通費 | なし |
勤務時間と休憩時間 | 8:30~17:00(休憩90分)実働7時間 |
時間外労働(残業) | なし |
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景遠方の応募者への配慮面接手段GoogleMeet |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 隔週で週休2日(月6日) 定期船おがさわら丸の入港に合わせてお休み |
既定の休暇 | 育児休暇 有給休暇 介護休暇 産前産後休暇 |
年間休日 | 107日 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生 | 社員寮完備(家賃一部補助)、本島への帰省船賃年1回分支給、産休育休制度あり |
勤務地 |
〒100-2101 東京都小笠原村父島66 |
交通手段 | 東京の竹芝桟橋より「おがさわら丸」にて出港 ※出港は6日に1度、乗船所要時間は24時間 ◇ 転勤なし ◇ 徒歩圏内もしくはバイクで5分程度の範囲で社員寮あり ※バイクの貸し出しを検討可能です。ご相談ください。 |
採用担当者 | 山﨑香織(ヤマザキカオリ) |
選考方法 | 応募エントリー ↓ 書類選考 ↓ オンライン面接実施(1~2回) ↓ 内定 ★応募書類はEメールにてお送りいただくとスムーズです。 (郵送の場合は船便となるため、到着までに数日時間がかかりますことご了承ください。) |
採用決定までの目安 | 応募エントリーから1週間~10日程度 |
返信期限 | いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。 |
女性の働きやすさ
株式会社小笠原エコツーリズムリゾートの風土、スタッフ・従業員への姿勢
世界自然遺産の大自然に囲まれた抜群のロケーションで、一緒に働きませんか?
私たちは島を訪れる多くのお客様に「非日常」を提供し喜んで頂いています。
■自慢の福利厚生
・本島へ帰省時の船賃は年1回分会社支給あり
・基本給以外にボーナスは年2回支給
・社員寮あり(単身、家族連れ)※賃料の一部を会社負担
■私たちのビジョン・目指しているもの
小笠原のオンリーワンな価値の提供を模索し続けています。安定した経営を目指し、業績も安定!長く活躍できる職場です!短距離走よりも長距離走経営を目指しています!小笠原を訪れるお客様のために地道な努力をし続けています。
■職場の雰囲気
自然に囲まれた環境で、当社でじっくり腰を据えて、安心感に守られながら長く仕事をしていきませんか。アットホームで、帰りたくないくらい居心地がいい職場だと思っています。ぜひ一緒に働きませんか。
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社小笠原エコツーリズムリゾート様に公開することはありません。
株式会社小笠原エコツーリズムリゾート様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社小笠原エコツーリズムリゾート(カブシキガイシャオガサワラエコツーリズムリゾート) |
---|---|
会社ホームページ | http://take-na.com |
会社所在地 | 〒1002101 東京都小笠原村父島字東町66 |
設立年月日 | 2011年1月 |
資本金 | 1000000円 |
従業員数 | 13名(うち、男性 7名 女性 6名) |
事業内容 | 観光業 宿泊業 飲食業 農園運営事業 |
その他 | 企業情報はこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社小笠原エコツーリズムリゾートがご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。