金型設計職(岐阜市)賞与3ヶ月分/未経験OK・創業45年の安定企業 - 株式会社岐阜多田精機(ID:7604)の求人 - 岐阜県岐阜市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

金型設計職(岐阜市)賞与3ヶ月分/未経験OK・創業45年の安定企業

株式会社岐阜多田精機

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
11月13日 16時21分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。

仲間意識を持って働ける距離の近さが、同グループの魅力。フラットで風通しの良い組織が、社員の自由な交流を育んでいます。

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 金型設計職(岐阜市)賞与3ヶ月分/未経験OK・創業45年の安定企業
仕事の内容 創業45年、トヨタなど大手自動車メーカーとも取引のある安定企業で、新しいキャリアをスタートしませんか。
募集するのは、製品の「もと」となる金型を設計する専門職です。

未経験から、市場価値の高い「ものづくりのプロ」を目指せる環境がここにあります。

■具体的な仕事内容
お任せするのは、自動車などに使われるプラスチック部品やダイカスト製品の金型設計です。
3D CADというPCソフトを使い、お客様の要望をカタチにしていきます。
・3D CADでの金型設計
・図面の作成
・お客様との打ち合わせ など

「設計」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、入社後の研修と先輩によるOJTで、基礎からしっかりお教えするのでご安心ください。まずは簡単な業務から少しずつ慣れていきましょう。

■安心の教育体制
社内には金型づくりのスペシャリストが多数在籍。
わからないことはいつでも質問できます。製造現場とも距離が近く、自分が設計したものがどう形になるのか、間近で見ながら学べるのも当社の強みです。

■キャリアについて
設計の技術を追求するスペシャリストの道や、チームをまとめるマネジメント職への道など、あなたの希望や適性に合わせたキャリアを描けます。
腰を据えて長期的に活躍したい方にぴったりの職場です。

ものづくりへの興味と「やってみたい」という気持ちがあれば大丈夫です。あなたの挑戦を、社員一同お待ちしています。

(変更範囲:会社の定める業務)
仕事の目的 自動車部品メーカー・住宅設備メーカー・文具メーカーなど多彩な精密金型技術を保有しています。常に新規分野に挑戦し企業の発展と社会貢献を目指す会社です。

写真

必要な技術や資格 不問
年齢制限

59歳 以下

年齢制限の理由
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
定年年齢60歳のため
雇用形態 正社員
給与 月給 220,000円 (固定残業代は含みません)
その他の手当 通勤手当・役職手当・技能資格手当・職務技能手当・子供手当・住宅手当・時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜勤務手当
給与待遇 月給:220,000~350,000円
年収:4,470,000~8,930,000円
試用期間 期間:3か月
給与:月給 220,000円
昇給 年1回(4月)(前年度実績)
ボーナス 年2回(7月・12月)(前年度実績)
交通費 支給規則により支給
勤務時間と休憩時間 08:00〜16:45 (休憩時間45分)
時間外労働(残業) 27時間(月平均)
オンライン面接 あり

オンライン面接を導入した背景

遠方応募者への配慮

面接手段

Zoom
受動喫煙対策 屋内禁煙

特記事項

屋外に喫煙場所あり
休日 週休2日制
・会社カレンダーに基づく
・長期連休は、GW・夏季休暇・年末年始
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 
年間休日 110日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 財形
福利厚生 ・未経験者大歓迎!金型技術者として成長できる会社です。
・釣り・ゴルフ・野球・キャンプ等、部活動の参加が可能!
・社内にトレーニングジムとキッズルームを完備。

【アピールポイント】
・設立1964年:一貫して金型製造に取り組んできた歴史
・最新技術:積極的に取り入れ、お客様の信頼を集めている
・内製化の強み:金型製作のほぼ全てを内製化しており、ゼロからプロ技術者として成長できる
・風通しの良い組織:フラットな組織で自由な交流が可能
勤務地 〒501-1143
岐阜県岐阜市東改田字鶴田93番地
交通手段 マイカー通勤が便利です
最寄り駅
  • 樽見鉄道樽見 北方真桑駅(3960m)徒歩50分
  • 樽見鉄道樽見 モレラ岐阜駅(4160m)徒歩52分
  • 樽見鉄道樽見 糸貫駅(4330m)徒歩55分
採用担当者 リープ・リクルーティング事務局(リープ・リクルーティングジムキョク)
選考方法 書類選考、面接(2回程度)
採用決定までの目安 1回目の面接から約一週間
返信期限 いま応募すると、2025年11月17日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、株式会社岐阜多田精機で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 高校卒業後は他社で事務職として働いていましたが、3年経った頃に海外への興味から退職し、半年間ドイツでの生活を経験しました。帰国後、再就職先を探していた際に見つけたのが岐阜多田精機です。 「事務職であること」「家から近いこと」が決め手となり、入社を決めました。
  • 工業高校に通っていたこともあり、ものづくりに関わる仕事に就きたいと考えていました。高校在学中に企業見学で岐阜多田精機を訪れた際、職場の明るい雰囲気や社員の皆さんの様子を見て「自分もこんな環境で働きたい」と強く思いました。それが入社の大きなきっかけです。
  • もともと、ものづくりに携わる仕事がしたいと考えていました。高校2年生のときに工場見学に参加し、「ここで働きたい!」と思ったのが岐阜多田精機です。その後、進路を考えていたときに求人票で見つけ、応募しました。入社の決め手は、働きやすい環境と会社の雰囲気の良さです。
  • 入社の決め手は、社長の考え方と人間性に強く惹かれたことです。 大学の授業の一環で岐阜多田精機を訪問する機会があり、社長のお話を聞くことができました。短い時間でしたが、「この人のもとで働きたい」と感じるほど、印象的だったのです。 また、そのときに対応してくださった先輩社員の雰囲気もとても良く、大学から近かったことにもご縁に感じ、入社を決めました。

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 仕事中は皆さん集中して業務に取り組んでいますが、休憩時間になると年齢に関係なく気さくに話してくださる方が多く、和やかな雰囲気です。もちろん、一人で静かに過ごしたいときには、そっとしておいてくれます。 歓迎会や忘年会といったイベントでは、普段関わりの少ない方とも交流でき、社内の風通しの良さを感じます。
  • 仕事に対する責任感が強くなったことです。ボルトの締め忘れや部品の組み間違いといった小さなミスが、大きなトラブルやケガにつながることもある。そういったリスクを常に意識しながら丁寧に作業を進めるようになりました。 一つひとつの工程に責任を持って向き合えるようになったことが、自分にとって大きな成長だと感じています。
  • 社員同士の仲が良く、年齢や役職に関わらずフラットに話せる雰囲気があります。部活動もあり、部署を越えた交流も盛んです。そうした距離の近さが、仕事にもいい影響を与えていると感じます。
  • 高い技術力と総合力、そしてチャレンジできる環境が魅力です。 設計から製造まで一貫して対応できる体制が整っており、設計の意図をくみ取った製造、製造を見据えた設計ができるのは、チーム全体の連携がしっかりしているからこそです。 さらに、金型以外のものづくりにも積極的に取り組み、「唯一無二の金型屋」としての立ち位置を築いているところに、大きな誇りを感じます。

会社情報

会社名 株式会社岐阜多田精機(カブシキガイシャギフタダセイキ)
会社ホームページ http://www.tada.co.jp/
会社所在地 〒5011143
岐阜県岐阜市東改田鶴田93
設立年月日 1964年10月
資本金 1億1,600万円
従業員数 137名(うち、男性 111名 女性 26名)
事業内容 プラスチック射出成形用金型(設計・製作)
ダイカスト鋳造用金型(設計・製作)
生産性向上のための金型の研究開発
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP