- 正社員
- 神奈川県横浜市西区
- 月給 250,000円
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 残業なし
- 学歴不問
- ボーナスあり
- 有給休暇の平均取得10日以上
- 時短勤務あり
「自己成長」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は能力を生かせるという特徴を持っています。
新規ポジション募集で、人事、労務、福利厚生の推進、社員のキャリア相談など、幅広く御活躍いただけます。
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 人事労務 |
---|---|
仕事の内容 | 【労務関係】 ・各種労務トラブルに対する対応、社内報告 ・トラブルに関する調査、分析 ・調査は顧問弁護士と連携して対応 ・分析後、再びトラブルが発生しないための企画案の立案、実施 【人事関係】 ・メンバーマネジメント ・既存の福利厚生制度の改革、運用 ・社内交流のイベントなどの企画運営 【その他業務】 ・事業拡大に向けた社内環境の改善案の立案 ・事業成長の支援 ・現状では、従業員のトラブルは少なく、業務の量などの状況により、人材採用関連業務をサポートいただくことがあります。 【組織の特徴】 フラットな組織と自由闊達な意見交換な職場カルチャーがあります。 ・主体性を持ち、積極的に提案ができる姿勢を大切にしています。 ・行動力を持ち、検証/調整しながら物事を進めることがお得意な方を歓迎いたします。 ・契約書、請求書の作成、管理 【その他】 ・電話対応 ・郵便物の対応 ・来客対応 備考:事務作業のIT化を図り、給与決算、労務管理などのシステム完備しております。 |
仕事の目的 | 【本ポジションのやりがい】 ・取引先関係構築とともに、従業員にとって働きやすい労働環境を整えるために、総務担当と連携し、従業員ひとりひとりの労働時間や休暇取得状況の管理、安全・衛生管理など、幅広い業務を担っていただけます。 ・労務関連の専門知識を身に着けて仕事の幅を広げます。 ・労務担当者として従業員が安心して働けるようにサポートする重要な役割です。 |
必要な技術や資格 | 各種専門学校卒以上 / 経験者のみ募集 ・人事労務関連業務経験1年以上 ▼求める人物像 ・事業への共感を強く持っていただける方 ・円滑なコミュニケーションを心がけられる方 ・誰かのために働くことが好きな方 |
---|---|
年齢制限 |
60歳 以下
|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 250,000円 (固定残業代は含みません) |
その他の手当 | 給与はご経験に応じ、200,000~250,000円にて調整可能です。 |
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 250,000円
|
昇給 | 5~10%(前年度実績) |
ボーナス | 年2 回 2ヶ月(前年度実績) |
交通費 | 上限なし |
勤務時間と休憩時間 | 9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間) |
時間外労働(残業) | なし |
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景遠方の方への配慮面接手段Zoom |
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 特記事項屋外で喫煙可能なスペースがあります。 |
休日 | ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年間休日125日以上 |
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 |
年間休日 | 120日以上 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・慶弔手当、結婚祝い金 ・定年再雇用制度あり、実績あり ・産休育休制度あり ・介護休暇制度あり |
勤務地 |
〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町51-9 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 志田(シダ) |
選考方法 | 1 書類選考 ↓ 2 WEB面談 ↓ 3 職場見学 ↓ 4 採用 |
採用決定までの目安 | 約2週間 |
返信期限 | いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。 |
従業員に聞く、株式会社言語サービスで働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 社長の人柄がとても温かいです。もともとスキルのある人材に、より良い職場や仕事内容で働いてほしいという想いで会社を始めており、とても尊敬できる方だと感じました。
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- 困ったことがあれば、すぐに相談できる環境です。有休もとりやすいので、プライベートとの両立もしやすく、いつも助かっています。
- 社長の「社員を子どものように思っている」という一言がとてもうれしかったです。「今後も仕事をがんばっていこう」と改めて思えました。
女性の働きやすさ
株式会社言語サービスの風土、スタッフ・従業員への姿勢
フラットな組織と自由闊達な意見交換な職場カルチャーがあります。
・主体性を持ち、積極的に提案ができる姿勢を大切にしています。
・行動力を持ち、検証/調整しながら物事を進めることがお得意な方を歓迎いたします。
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社言語サービス様に公開することはありません。
株式会社言語サービス様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社言語サービス(カブシキガイシャ ゲンゴサービス) |
---|---|
会社ホームページ | https://www.ls-jp.com/ |
会社所在地 | 〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町51-9ながせ高島町ビル3階 |
設立年月日 | 2009年8月 |
資本金 | 2625万円 |
従業員数 | 50名(うち、男性 35名 女性 15名) |
事業内容 | ・ITサービス ・人材派遣・職業紹介 ・職業訓練 |
その他 | 企業情報はこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社言語サービスがご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。