2025/08/26更新
グループ単位の業務のため 初心者でも リーダーがきちんと丁寧に指導します。
グループ単位での 名古屋高速道路の?施工管理?保守点検またわ?内勤でのデータ整理業務をお願いします。どちらの業務に着任してもらうか面接時に決めて行きたいと思います。
企業カラー
- 環境・雰囲気
- 高い給与
- 残業なし
ここを重視しています
- 資格
- 性格(人間性)
- やる気
求人の概要
職種 | 名古屋高速道路の点検業務(外勤、内勤) |
---|---|
仕事の内容 | ★★ 30代若手採用 未経験でも大丈夫です 愛知県名古屋市南区での 名古屋高速道路の施工管理、保守点検、データ整理業務 委細面談後、採用します★★ |
必要な技術や資格 | 土木に関する施工管理、設計、設計補助CAD等経験者優遇 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
月給45万円~47万円 無資格で土木工事、設計、設計補助CADの経験者36万円〜 1級土木(47万円)、 2級土木資格者(45万円) 40時間の見なし残業含む 過度な残業なし、勤務地にもよりますが 月平均 概ね20時間程度 |
交通費 | 交通費全額実費支給、単身赴任者宿舎完備 |
勤務待遇 | 名古屋高速道路協会の職員さんや他社の技術者さんと共に名古屋高速道路の施工管理、保守点検、データ整理等のお仕事をして頂きます。 |
勤務時間と休憩時間 | 8時45分〜17時30分 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
休日 | 土日祝日 完全週休2日 |
加入保険 | 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 |
勤務地 | 愛知県名古屋市南区星崎 |
交通手段 | 公共交通機関、マイカー通勤可能、単身赴任の場合会社負担の宿舎完備 |
採用担当者 | 高瀬 継夫(たかせ つぎお) |
選考方法 | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
返信期限 | 今応募すると、09月01日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
コミュニケーション力、まずは仲間と仲良く仕事できるか技術者かを確認させてください。
◎面接でよくされる質問は?
これまでの業務で自慢できるものをもっているか。
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
礼儀、挨拶、対話理解力
◎同業他社との違い
監督補助業務とはいえそれだけにやりがいがあり公共事業の流れが目に見えて知識として身に付きます。もちろんその実績は、業界では高く評価していただけるでしょう。
代表者の声
官公庁・公団での仕事依頼が殺到しています。独立経営される方、している方は、請負でも結構です。希望により社員登用の機会もあります。応相談ください。
会社情報
会社名 | 株式会社 日本工建(カブシキガイシャ ニホンコウケン) |
---|---|
会社所在地 | 〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西3丁目21番6号 |
設立年月日 | 2006年5月(開業2003年5月) |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 41名 |
事業内容 | 官公庁、各民営化(ネクスコ 名古屋高速等 公団、公社、協会)の発注者支援業務及び大手民間会社への土木(積算 施工管理補助 ) の技術支援、その他建設コンサルタント設計外注委託他 |