- 正社員
- 東京都港区
- 月給 230,000円
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 残業あり
- 学歴不問
- AT限定
- 未経験者歓迎
- 育児休暇あり
- ボーナスあり
「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は長く働ける会社という特徴を持っています。
☆働きやすさが当社の魅力です
設立から60年以上にわたって、大手企業や官公庁を中心に安定したお取引をいただいています。安定した基盤があるため、安心して働くことができます。
さらに完全土日休みでワークライフバランスもとれます!他にも年間休日120日以上、賞与年2回支給、退職金制度ありなど長く安定して働けます。
この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 一般事務 |
---|---|
仕事の内容 | 大手企業様内、事務所へ常駐していただき、依頼に沿った建物運営にかかわる事務業務をお任せします。 主なお仕事は、受託先と外部とのスケジュール調整や書類の整理・保管です。 <具体的な業務内容> ◆点検、工事にかかわる報告書などの受領、書類のファイリング、 データ管理 ◆外部委託業者との調整・連絡 工事・点検を行う業者との日程調整や関係者へのメールでの周 知、同作業の立ち合いなど ◆建物の鍵や入館カードの受け渡し、返却確認、台帳管理 ◆問い合わせ対応 建物の利用者よりメール等にて建物管理に関する問い合わせを受 けた場合の対応をお願いします。 ◆受託先向けの文書作成やメール送信 外部委託業者による作業やルールの変更、不具合の発生時に周知 文案を作成し、建物運営箇所とメール等で共有を行います。必要 に応じて掲示物の作成や掲示も担当していただきます。 |
仕事の目的 | ☆お客様と協力会社間のやり取りを円滑にするポジションです☆ 建物に不具合が生じるとお客様から連絡が来るので、具体的に建物のどこで・どんな不具合が起こっているのかを正確に工事業者にお伝えしたり、工事の日程を調整したりするのが私たちの仕事です。 お客様の建物の維持管理にかかわる仕事なので、”ホウレンソウ(報告・連絡・相談)”がとても重要。一人で黙々と仕事をしたいという方には大変かもしれません。 |
必要な技術や資格 | 必須 ・PCスキル(Excel・Wordの基本的な操作が可能な方) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ☆あれば優遇いたします ・建築物環境衛生管理者 ・なんらかの建物設備に関わるご経験 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 230,000円 (固定残業代は含みません) |
その他の手当 | ・扶養手当 配偶者2,000円 子ども1人につき1,000円/月 ・残業手当全額支給 |
給与待遇 | 月給 230,000~300,000円 ※経験や能力を考慮の上、決定します |
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 230,000円
|
昇給 | 不定期(前年度実績) |
ボーナス | 年2回 7月・12月(前年度実績) |
交通費 | 1ヶ月の定期代を支給(上限なし) |
勤務時間と休憩時間 | 8時40分~17時20分(実働7時間40分) |
時間外労働(残業) | 3時間(月平均) |
オンライン面接 | なし |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 完全週休2日制(土日)、祝日 |
既定の休暇 | 年末年始休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 |
休日の備考 | 年末年始休暇(12/29~1/3) |
年間休日 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
福利厚生 | 退職金制度(勤続3年以上) |
勤務地 |
〒1050011 東京都港区芝公園2丁目 |
最寄り駅 |
|
採用担当者 | 岸田(キシダ) |
選考方法 | ⑴ 電話・WEBから応募 ⑵ 面接 ⑶ 採用 ※TEL : 03-3503-3951 ☆ご応募から1ヶ月以内でのご入社が可能です☆ |
採用決定までの目安 | 3日~7日 |
返信期限 | いま応募すると、2025年5月13日18時までに結果通知が届きます。 |
従業員に聞く、株式会社 東幸で働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 創業68年の歴史と取引先の安定した基盤
- 退職金制度があるのでモチベーション維持ができるかなと思った
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- 人の良さ!勤続年数20年以上のベテランも多く、困ったことがあればすぐ頼れる環境があります!
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社 東幸様に公開することはありません。
株式会社 東幸様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社 東幸(カブシキガイシャ トウコウ) |
---|---|
会社ホームページ | https://too-koo.com/ |
会社所在地 | 〒1050003 東京都港区西新橋1-9-10 |
設立年月日 | 1956年12月 |
資本金 | 60,000,000円 |
従業員数 | 548名(うち、男性 334名 女性 214名) |
事業内容 | 建物総合管理会社 主な業務内容としては、清掃(ビルメンテナンス)業務・設備保守業務・警備業務・給食業務・事務代行業務 |
その他 | 企業情報はこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社 東幸がご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。