インテリアデザイナー - 株式会社 240desaign studio(ID:79912)の求人 - 東京都|仕事探しの求人サイトQ-JiN

インテリアデザイナー

株式会社 240desaign studio

2025/11/10更新

実力を発揮した結果が眼の前に広がります。

設計に関してトータルでプロデュースします

【株式会社240design studioについて】
デザインクオリティーを求められる設計事務所です。
設計した物の価値が長い時間評価される完成度の高さと
その美しさが保たれる信頼の設計を推し進めています。
評価を受ける設計を美意識と仕事に対するプライド
が支える仕事をしています。
あなたの責任感が大事です

企業カラー

「能力を生かせる」を選択した背景完成度の高さとその美しさが保たれる信頼の設計がモットーです。
ブレーンストーミングによって仕事を進め、個々の能力を的確に評価し
スキルアップによって大きな仕事を経験できるように進めています。

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 インテリアデザイナー
仕事の内容 設計はトータルプロデュースしています。
工期も規模もスケール感のある仕事になります。
ホテル・マンション・レストランなどの商業施設、クリニックなど
建物・アプローチの建築設計、インテリアデザイン
照明、家具やアートなどのFFEなど基本設計から実施設計まで
責任をもって対応しています。
デザイナーとアシスタントがチームで仕事を進めます。
スキルアップにしたがってステップアップして
実力を身に着けて設計に取り込みましょう
必要な技術や資格 実務経験2年以上(能力により1.2年でも可)
建築系大学卒又は専門学校卒以上
Vectorworks/llustrator/Photoshop必須
カラースキームなどが得意の人を歓迎
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 年俸380万円~500万円
■デザイナー実績:基本給35万以上年収480万超(※経験能力考慮します)
■アシスタント実績:基本給23万円以上年収380万超(※能力考慮します)
■昇給年1回・賞与年2回(期末賞与あり)
交通費 通勤交通費実費支給
勤務待遇 経験値が必要な仕事ですので長く働けるように
福利厚生を充実させています
 〇産休育休制度(経験者在籍)
 〇健康診断年1回
 〇残業時夜食あり
 〇在宅勤務用ノートPC支給
 食事会・研修旅行(国内外)・パーティー(現在自粛中)
勤務時間と休憩時間 10:00〜19:00(実働8時間)フレックス制度実施
時間外労働(残業) 時間外手当支給
ICカードでの勤務時間管理
受動喫煙対策 屋内禁煙

特記事項

ベランダにて
休日 完全週休2日制土日祝日(年間休日125日程度)
有給休暇(労働基準法に準ずる)
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 

補足事項

退職金制度(3年以上勤務〜)
他は就業規則に準ずる
勤務地 東京都港区高輪3-19-8 メゾン高輪104
交通手段 JR高輪ゲートウエイ駅徒歩4分
JR品川駅徒歩8分
採用担当者 西尾 八千代(ニシオ ヤチヨ)
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用
返信期限 今応募すると、11月25日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

人事担当者

◎御社が求める人物像は?

建築が好きな人

◎面接でよくされる質問は?

ポートフォリオの説明
考え方や視点・仕事に対する熱量を知りたい

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

誠実な人間性

商品(サービス)情報

商品(サービス)情報
実力を発揮しましょう

代表者の声

代表者の声
設計は繊細で緻密な作業を伴います。
誠実に向き合うことで結果が出ます。
デザインが好きな人が求める人物像です。
一緒に仕事をしていきましょう。

会社情報

会社名 株式会社 240desaign studio(カブシキガイシャニシオ デザインスタジオ)
会社ホームページ http://www.240ds.com/
会社所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-8 メゾン高輪104
設立年月日 2010/10/01
従業員数 8名
事業内容 設計事務所
PAGE TOP