2025/04/28更新
雪が降って台風直撃して配達中止した実績あるのは当店だけ!!
仕事を覚えれば1人なので人間関係のわずらわしさがありません
あなたは雪の中何時間も配達させられた経験ありませんか?台風直撃の中、危険覚悟で配達した経験ありませんか?当店は配達中止にした実績あります。(2014年秩父3日間・2014年本庄1日・2018栗橋1日・2020年本庄夕刊)これができるの当店だけ
それは、従業員安全第一に考えているからです。
あなたのお店はどうですか?
企業カラー
- 能力を生かせる
- 長く働ける会社
- 将来性が高い
ここを重視しています
- 経験
- やる気
- スキル
求人の概要
職種 | 新聞配達 |
---|---|
仕事の内容 |
朝刊配達のみ 家を覚えるの大変そう?大丈夫です順路記号と言う新聞屋さんの秘密兵器あるので心配無用 また先輩が1週間前後一緒に配達するので心配ありません。 雨とか大変そう?大丈夫です雨の日はラッピングマシーンと言う新聞をビニールに入れる機械があります。 冬とか寒そう?大丈夫ですバイクに乗ったり下りたりするのであったかくなりますしヒートテックを着れば最強です。 AM2時〜6時までの3時間前後の業務です。 |
必要な技術や資格 | 原付免許 |
年齢制限 | 年齢不問 |
雇用形態 | アルバイト |
雇用期間 | 期間の定めのない雇用 |
給与 |
歩合10万円以上 朝刊配達・月10万円から16万位まで可能 |
交通費 | キロ10円 |
勤務待遇 | バイク.自転車貸出 |
勤務時間と休憩時間 | AM2:00〜6:00(3時間前後) |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
休日 | 月4日〜5日(交代制) |
加入保険 | 労災保険 |
勤務地 | 埼玉県本庄市都島57-1 |
採用担当者 | 渡辺 芳則(ワタナベ ヨシノリ) |
選考方法 | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
返信期限 | 今応募すると、05月12日までに応募結果が届きます。 |
人事担当者からのコメント
◎御社が求める人物像は?
自分の頭で考え、判断し、行動できる人
◎面接でよくされる質問は?
特になし
◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?
職歴
◎御社の魅力
独立できます
会社情報
会社名 | 毎日新聞・ケープロジェクト株式会社(マイニチシンブン・ケープロジェクトカブシキガイシヤ) |
---|---|
会社ホームページ | http://www.k-project.jp |
会社所在地 | 〒367-0073 埼玉県本庄市都島57-1 |
設立年月日 | 2001/03/01 |
資本金 | 300万 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | 毎日新聞・朝日新聞・日本経済新聞・東京新聞・産経新聞・埼玉新聞等の販売 |