環境保全株式会社の求人|仕事探しの求人サイトQ-JiN

環境保全株式会社の求人

目次

環境保全株式会社の求人は2件あります。

会社概要

会社名 環境保全株式会社(カンキョウホゼン カブシキガイシャ)
会社ホームページ https://www.kankyouhozen.co.jp
会社所在地 〒1920045
東京都八王子市大和田町2-4-14
設立年月日 1992年7月
資本金 3500万円
従業員数 43名(うち、男性 34名 女性 9名)
事業内容 【技術サービス業】
環境計量証明事業(土壌、水、大気、騒音・振動)・建築物空気環境測定業・作業環境測定機関・臭気測定認定事務所・土壌汚染状況調査機関、公害分析・調査全般等(その他 観光事業 医療モール事業 テナント事業等)

提供するサービス

従来の環境分析・調査・アセスメントにとどまらず、「衣・食・住・医・教・余」といった幅広い分野に視野を広げ、健全で安全な社会環境の実現に向けて、これからも挑戦を続けてまいります。
私たちは、年間250社を超える企業や自治体などから分析・調査のご依頼をいただいており、その件数は年間2,500件以上にのぼります。この実績こそが当社への信頼の証であると考えています。

■環境事業
アスベストやダイオキシンなど社会問題化している物質をはじめ、室内や作業環境の調査・分析を通じて、すべての生き物が安心して暮らせる環境づくりを目指しています。
また、厚生労働省より作業環境測定機関として、すべての指定作業場(粉じん・放射性物質・特定化学物質・金属類・有機溶剤)に登録されており、測定士があらゆる職場環境を多角的に測定・分析し、正確なデータをご提供しています。

環境事業の詳細は、下記ページよりご覧ください。
https://www.kankyouhozen.co.jp/information/environment/

■建築・土木関連事業
弊社は、地質調査業および計量証明事業の登録を受けた、全国でも稀少な調査機関です。
土地の履歴調査から調査計画、現地調査、分析、対策に至るまで、一貫して対応しています。
また、住宅やビルの建築はもちろん、耐震調査や家屋調査にも迅速かつ低コストで対応し、環境に配慮した調査・施工・工事をすべて自社で手がけています。
さらに、工事・建設に伴う土壌の搬出・処分に必要な、受入先ごとの土壌汚染物質の分析・調査も、土壌汚染対策調査で培った分析技術を活かし、スピーディーに対応しています。

建築・土木関連事業の詳細は、下記ページよりご覧ください。
https://www.kankyouhozen.co.jp/information/construction/

■サービス事業
従来の衣・食・住に関わる環境分野に加え、今後は教育や余暇を含むより広い視点で環境をとらえることが重要と考えています。
そこで、資格講習等(米国資格習得)や、余暇を充実させるボランティア観光農園、生きがいを支えるインターネット事業による社会貢献など、従来の枠にとらわれず、多方面にわたる活動を展開しています。

サービス事業の詳細は、下記ページよりご覧ください。
https://www.kankyouhozen.co.jp/information/service/

沿革

1992年 東京都八王子市中野山王1-6-15に設立[資本金1,500万円]
作業環境測定機関登録(第1号・第3号・第4号・第5号)
建築物空気環境測定業登録
1993年 計量証明事業(濃度)登録
1994年 建築物飲料水水質検査業登録
1996年 計量証明事業(音圧レベル)登録
1998年 一級建築士事務所登録(東京都)
計量証明事業(振動加速度レベル)登録
1999年 東京都八王子市大和田町2-4-14に本社移転
2001年 ダイオキシン類分析開始
作業環境測定第2号作業場(放射性物質)の追加登録
資本金3,500万円に増資
2003年 一級建築士事務所登録(佐賀県)
臭気測定認定事業所登録
2007年 環境大臣指定調査機関登録
地質調査業者登録(関東)
建設業登録
2008年 温泉成分分析機関登録
2009年 九州支社ビル建設
2010年 北陸支社ビル建設
2011年 医療モール竣工 富山県1号棟ビル
建築物空気環境測定業登録(佐賀県)
2012年 東京都八王子市大和田町1-18-13に東京支社移転
建築物空気環境測定業登録(富山県)
2014年 建築物環境衛生総合管理業登録(富山県)
2018年 地質調査業者登録(九州)
2022年 代表取締役就任
代表取締役会長 奥山弘史
代表取締役社長 奧山芳徳
2024年 東京都八王子市大和田町2-9-6に移転【東京支社から関東支社に名前を変更】
旭興産株式会社(宮城県多賀城市)を子会社化
PAGE TOP