ハローワーク菊池の管轄
求人番号:43030-02855251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月25日(39日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
看護他(一般病棟・地域包括ケア病棟) 救急指定病院 日本病院 会指定優良人間ドック認定施設 久留米大学教育関連病院
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【子育て支援員業務】 ・保育補助 0歳児~5歳児 園児定員60名 ・生活支援 食事やおやつの介助、排泄のお世話 着替えのサポート、午睡の見守り ・環境整備 室内屋外清掃、玩具の片付けや消毒 ・制作補助 行事の準備や運営の補助 ・登降園の時間帯の子ども見守り ・身辺整理のお手伝い等 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
子育て支援員業務経験
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名実績あり
|
勤務地 |
〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町大字原水2970 「あおぞら保育園」 |
最寄り駅 | JR 肥後大津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,200円〜1,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
定員に空きがある場合はあおぞら保育園でお預かりできます
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
賃金規定に沿って支給
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・職員寮(単身)あります。希望の方はご相談下さい。 1Kタイプ:水道料、駐車場1台込み 月27,000円 ・院内レストラン(1食300円)利用可能です。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | ・新入職員研修 ・医療安全研修 ・感染管理研修 ・中途入職者研修 等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・2016年には「働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けら れる企業」として、熊本県より「ブライト企業」として認定を受 けました。 ・2018年6月には「子育てサポート企業」として 厚生労働省よ り「プラチナくるみん」の認定を受けました。 ・2023年6月厚生労働省より「えるぼし3段階」の認定を 受けました。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒869-1102
熊本県菊池郡菊陽町大字原水2970 「あおぞら保育園」 |
最寄り駅 | JR 肥後大津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ・適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | 地域の子育てを一緒に応援しませんか?笑顔溢れる環境で、子ども たちの成長を見守るやりがいのあるお仕事です。 職員同士がお互いを支え合い、幅広い年代が活躍しています。 子どもたちの主体性を尊重する保育を心がけています。 子育て中の方につきましては、お子様の急な病気や行事等にも柔軟 に対応しております。 □週所定労働時間に応じて各種保険に加入します (雇用保険・健康保険・厚生年金) □有給休暇は法定どおり付与します □事前に履歴書、紹介状を郵送ください (後日、面接日時等をお知らせします) □職員駐車場 無料 【郵送先】 菊池郡菊陽町原水2970 社会医療法人 潤心会 あおぞら保育園 宛 (注)応募後、本人からの辞退の場合、応募書類返却希望の方は、 ご自身にてお引き取りに来て頂いております。 |
---|
管轄ハローワーク | 菊池公共職業安定所(ハローワーク菊池) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:南野 隆一 |
会社所在地 | 〒869-1102 熊本県菊池郡菊陽町原水2921 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和62年 |
事業内容 | 一般病院(246)床 内科(循内等)・外科・整形・形成・耳鼻 科・麻酔科・放射線科・精神科・泌尿器科・リハビリ・健診センタ ー・居宅介護支援センター・保育事業 |
メッセージ | 子どもたちの笑顔に囲まれながら、地域の子育てを支えるお仕事で す。 あなたの子育て経験や思いやりを活かしてみませんか? 私たちを一緒に働く仲間を募集します。 子どもたちの登降園や午睡、保育士の記録業ICTを導入しており ます。 園の行事(運動会や発表会のお遊戯等の練習)や可愛らしい季節の 制作を子どもたちと一緒に楽しめます。 |
事業所番号 | 4303-103174-9 |
法人番号 | 4330005002541 |
ホームページ | http://www.kchosp.or.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は菊池公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43030-02855251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。