ハローワーク菊池の管轄
求人番号:43030-07387451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月27日(58日前)
- 応募期限:10月31日(あと7日)
世界一長寿大国になった日本において、今一番必要とされる老人福 祉の中核となりえる施設である
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ○介護業務 ・自律支援(お手伝い、見守り、排泄支援) ・生活全般の援助及び介護 ・その他、上記に付随する業務 [変更範囲:変更なし] |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名登用実績あり
|
| 勤務地 |
〒861-0302 熊本県山鹿市鹿本町津袋450 |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,063円〜1,063円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,900円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 120分 |
| 週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職務等級表により職務に応じて基本給を決定
|
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | *管理職手当・主任手当・副主任手当・ユニットリーダー手当・ リーダー手伝い・資格手当あり *社内託児所、交通手当、住居手当、扶養手当、母子・父子家庭手 当、消費税手当、格安手当、退職共済制度、定期昇給、 賞与年3回、社会保険、厚生年金、リフレッシュ休暇、指定休制 度、育児休業、介護休業、法人版じゃらんnet利用可能、 資格取得の為の費用負担 |
| 研修制度の内容 | 初任者研修、ユニットケア研修、資格取得の為の実務 者研修費用負担 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 企業内託児として「託児所アリス」があり一本松荘で働く職員の 子育てを支援しています。施設内ですから、お昼休みに子どもと一 緒に食事やふれあいなどが出来ます。お昼休みの他に午前と午後に 授乳の時間を設けていますので、母乳の方も安心です。親子のスキ ンシップも十分取れます。 地域のイベントや、子ども達のイベントにも親子で積極的に参加 できるように、希望休制度や年次休暇取得を促しています。基本的 に、育児の為の休みについての制限はありません。地域の夏祭りに も職員自ら屋台を出し、地域づくりに取り組んでいます。 伝承事業として魚の掴み取りなどの昔ながらの遊びや大豆植えな どのイベントもやっています(職員でなくてもどなたでも参加出来 ます)また、熊本県の先駆的事業である「地域の縁がわ事業」を行 い、施設外の方達等(母子家庭・小さな子ども・お年寄り・障がい のある方)との交流を行っています。生活困窮者の方の支援等も行 っています。 これからも施設の職員はもちろんの事、地域の女性達にも活躍し てもらえるような取組をしていきたいと思っています。 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒861-0302
熊本県山鹿市鹿本町津袋450 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※マイカー等の通勤手段を有すること 【福利厚生】 ・食事提供有り(1食税込319円) ※有給休暇は法定通り付与します。 ※契約条件により加入保険は異なります。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 菊池公共職業安定所(ハローワーク菊池) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:冨田 憲朗 |
| 会社所在地 | 〒861-0302 熊本県山鹿市鹿本町津袋450 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和47年 |
| 事業内容 | 第一種社会福祉事業:特老ホーム一本松荘 第二種社会福祉事 業:デイサービスセンター、ショートステイ、認知症グループホー ム、居宅介護等の各事業 公益事業:居宅介護支援事業 |
| メッセージ | 夜勤専従なので副業を考えてる方など歓迎します。夜勤専従の正社 員になりたい方も相談可です。週1回から可能です。 |
| 事業所番号 | 4303-809009-8 |
| 法人番号 | 4330005003218 |
| ホームページ | http://www.ipponmatu.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は菊池公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43030-07387451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
