生活支援員 - 社会福祉法人 八尾あけぼの福祉会(ID:6937)の求人 - 大阪府八尾市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

生活支援員

社会福祉法人 八尾あけぼの福祉会

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
4月30日 10時55分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は人間関係が良いという特徴を持っています。

お子様のお熱や風邪・行事等での急なお休みもスタッフみんなでフォローしますので、
小さいお子様がいても安心して働いていただけます。

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 生活支援員
仕事の内容 福祉サービス(生活介護)事業所で、利用者の支援をお願いします。
仕事の目的 日常は作業をしていますが、レクレーションや工作や塗り絵などの創作的な活動、七夕・クリスマス会・お花見・遠足・BBQなどいろいろな行事を行っています。

写真

必要な技術や資格 未経験・無資格OK!
ヘルパー2級以上は時給UP!
年齢制限 年齢不問
雇用形態 パート
雇用期間 1年毎
給与 時給 1,114 円
その他の手当 処遇改善・交通費・送迎手当・祝日手当 人それぞれの時給・時間により変動します。
給与待遇 資格・経験により時給UP
試用期間 なし
昇給 年1回(前年度実績)
ボーナス 寸志年2回(前年度実績)
交通費 2km以上
勤務時間と休憩時間 8時30分~16時 4時間~6時間程度
月~金曜日 週3日~4日程度
夜勤勤務なし
時間曜日相談可
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策

特記事項

室内禁煙・喫煙場所あり
休日 完全週休二日制
既定の休暇 年末年始休暇 有給休暇 
休日の備考 ご家族の都合で急なお休みOK!
年間休日 140日以上
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
勤務地 〒581-0092
大阪府八尾市老原8-41
交通手段 自転車・バイク通勤可
最寄り駅
  • JR大和路線 八尾駅(970m)徒歩13分
  • 大阪谷町線 八尾南駅(1750m)徒歩22分
採用担当者 長尾(ナガオ)
選考方法 応募
採用決定までの目安 面接から1週間程度
返信期限 いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。

女性の働きやすさ

お子様のお熱や風邪・行事等での急なお休みもスタッフみんなでフォローしますので、
小さいお子様がいても安心して働いていただけます。

社会福祉法人 八尾あけぼの福祉会の風土、スタッフ・従業員への姿勢

利用者20名のアットホームな作業所です。

会社情報

会社名 社会福祉法人 八尾あけぼの福祉会(シャカイフクシホウジン ヤオアケボノフクシカイ)
会社ホームページ http://www.yaoakebonohukushikai.com/
会社所在地 〒581-0092
大阪府八尾市老原8-41
設立年月日 2003年4月
資本金 1000万円
従業員数 14名(うち、男性 4名 女性 10名)
事業内容 福祉サービス(生活介護)事業所で、利用者の支援をお願いします。
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP