ハローワーク弘前の管轄
求人番号:02030-09719451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月15日(16日前)
- 応募期限:12月31日(あと61日)
温厚な職員が多く人間関係が良好な職場です。職員構成20代29 名、30代30名、出戻り職員11名。産休・育休を取得した割合 100%を15年以上継続中(平成22年から51名全員)
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 新規事業所設立 | 
| 仕事の内容 | ○令和8年2月開園予定の特別養護老人ホーム定員29名において ケアプラン作成のほか、主に食事・排せつの介護を行います。 〇ケアマネ業務未経験の方にも親切に指導いたします。令和7年4 月合格者も応募可能です。 〇夜勤回数は、ご希望に合わせます。1回9,000円×夜勤回数 (0~6回)となります。 〇定時で帰れます。時間外勤務はありません。早番・遅番はありま せん。 ○産休・育休を取得した割合100%を14年以上継続中(平成2 2年8月から正社員・パート含む51名全員です) 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:変更なし | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | なし | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒036-8233 青森県弘前市大字山崎3丁目6-1 入社日は相談ください。開園前に入社の場合、ショートスティ山崎 での勤務(給与条件は同じ)となります。 | 
| 最寄り駅 | 弘南鉄道 聖愛中高前駅 
 | 
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 196,000円〜196,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額10,000円 | 
| 給与の締め日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし 
 | 
| 月平均労働日数 | 21.8日 | 
| 休憩時間 | 90分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 103日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | あり 敷地内の保育園を月額1万円(食費、おむつ込)で利用出来ます。 | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり | 
| 看護休暇取得実績 | あり | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | あり 職種ごとに基本給の設定あり | 
| 復職制度 | あり 離職された方の復職実績あり 11名勤務 | 
| 福利厚生の内容 | 有休休暇を計画的に年5日以上、取得しています♪ 新人職員を含む全職員 希望休がとれます!(毎月3回) メンター制度 働きやすい職場をつくるため新人一人ひとりに、先輩スタッフが定 期的に面談を重ね、仕事上の悩みなどに耳を傾け相談に乗ります♪ 話しやすい環境で、新人スタッフの課題や悩みを解決し一人ひとり のメンタル面に重点を置いてしっかりサポートします♪ 全額会社負担で、年2回の健康診断、インフルエンザ予防接種を年 1~2回行っています。 通勤車両の駐車場、サージカルマスク、ユニフォーム、腰痛対策ベ ルト、プラスチックグローブの利用は無料です。 | 
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 | 
| 研修制度の内容 | 働きながら資格が取れます!キャリアアップ奨学金制 度で応援しています! 正看護師 756,000 准看護師504,000 実務者研修 90,000 初任者研修70,000 | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 両立支援 | 山崎保育園は保育士比率100%。保育士4名が、ゆったりと落ち 着いた環境の中で、優しいゆとりある保育をいたします♪ 幼稚園・保育園のお子様1人につき保育手当 1人目 5,000円 2人目~ 2,500円 がパート含全社員対象で毎月支給となります♪ | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | その他(後日連絡) | 
| 選考場所 | 〒036-8232 青森県弘前市城南5丁目13-15 | 
| 最寄り駅 | 弘前学院大前駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | あり | 
| 選考に関する特記事項 | 事前に履歴書・紹介状を所在地へ郵送して下さい。 後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡致します。 | 
| 担当者 | 
 | 
| 特記事項 | 〇出戻り職員11名(一度、当園を退職された職員が再雇用され在 職中の職員数)です。 〇毎月3日(連休含む)希望休が可能です。夜勤回数はご希望に合 わせます。 ○産休・育休を取得した割合100%を15年以上継続中(平成2 2年8月から正社員・パート含む51名全員です) 〇無料 WIFI・駐車場(敷地内)・制服・腰痛ベルト・グロー ブ・マスク・健康診断(年2回)・研修受講・予防接種 〇働きやすい職場づくりに取組む推進企業として弘前市より認定さ れています。「健康都市弘前」推進企業(子育て支援・女性活躍推 進・健康増進) *応募方法の詳細は紹介窓口にお尋ね下さい。 | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 弘前公共職業安定所(ハローワーク弘前) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 理事長:三上 貴生 | 
| 会社所在地 | 〒036-8232 青森県弘前市城南5丁目13-15 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 昭和63年 | 
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム2カ所(定員50名、29名)、ショートステ ィ2カ所(定員50名、56名)、デイサービス(定員34名)、 グループホーム2カ所(定員9名、18名)、居宅介護支援事業。 | 
| 年商 | 
 | 
| 関連会社 | 
 | 
| 支店・営業所・工場等 | 1箇所 
 | 
| 事業所番号 | 0203-101412-9 | 
| 法人番号 | 3420005004389 | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は弘前公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「02030-09719451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



