理学療法士 - 社会福祉法人堺あけぼの福祉会(ID:217)の求人 - 大阪府堺市南区|仕事探しの求人サイトQ-JiN

理学療法士

社会福祉法人堺あけぼの福祉会

採用積極度:レベル5
人気度:レベル5
?
4月28日 10時34分更新

「自己成長」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は能力を生かせるという特徴を持っています。

理学療法士の資格を活かせる。

この求人は、以下の価値観から「自己成長」が選択されています

求人の概要

職種 理学療法士
仕事の内容 身体障害者施設での生活リハビリテーション業務
仕事の目的 身体障害者の方々の生活を支える。
リハビリテーションだけでなく、介護スタッフと一緒に支援をお願いしたい。
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 理学療法士
年齢制限 年齢不問
雇用形態 アルバイト
雇用期間 年度ごとの更新
給与 時給 1,750 円
試用期間 期間:3か月間
給与:時給 1,750円
備考
給与の変化なし
昇給 1年目~3年目 1750円・4年目~5年目1810円・6年目~7年目1930円・8年目以降2030円(前年度実績)
ボーナス 年2回 各10000円(前年度実績)
交通費 通勤手当(上限30,000円/月額・車等は距離に応じて2,000円~10,400円)
勤務時間と休憩時間 9:00~16:00(休憩45分)を基本に応相談
月~土の5日間/週のシフト制(日数応相談)
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 週休2日制・日曜日と月~土の間の1日
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 子の看護休暇 産前産後休暇 
休日の備考 祝祭日は休日
年間休日 125日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
勤務地 〒5900134
大阪府堺市南区御池台5-2-6
交通手段 自転車、バイク、車通勤可能
最寄り駅
  • 泉北高速鉄道 光明池駅(3390m)徒歩43分
  • 泉北高速鉄道 栂・美木多駅(3470m)徒歩44分
採用担当者 但馬 秀樹(タジマ ヒデキ)
選考方法 ①応募
②面接(履歴書・資格証)
③採用
採用決定までの目安 面接から1週間以内
返信期限 いま応募すると、2025年5月7日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、社会福祉法人堺あけぼの福祉会で働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • 様々な障害福祉サービスを展開している。
  • 人事異動がない。
  • ホームページやInstagramを見て、活動内容がわかったし、生き活きしていた。

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 利用者の方々に「ありがとう」と言って頂けた。
  • 人事評価制度で育成・定着だけでなく、給与アップも望める。
  • 自分の得意分野を仕事に活かせた。

女性の働きやすさ

産前産後・育児休暇を取得しやすい。
家族の関係で休暇や遅刻・早退を取得しやすい。

社会福祉法人堺あけぼの福祉会の風土、スタッフ・従業員への姿勢

堺市肢体不自由児(者)父母の会が立ち上げた社会福祉法人。利用者や家族の想いを具現化します。
スタッフの特異な部分を業務に活かせる

会社情報

会社名 社会福祉法人堺あけぼの福祉会(シャカイフクシホウジンサカイアケボノフクシカイ)
会社ホームページ https://www.sakai-akebono.or.jp/
会社所在地 〒5900134
大阪府堺市南区御池台5-2-6
設立年月日 1994年6月
資本金 100万円
従業員数 162名(うち、男性 45名 女性 117名)
事業内容 障害福祉サービス
生活介護 5箇所
短期入所
共同生活援助
居宅介護
移動支援
特定相談支援
その他 役員紹介/沿革/サービス/ などはこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP