営業職・おふろ、ガス給湯器、キッチンなど住宅設備・TOTO製品、大阪ガス製品 - 神崎株式会社(ID:23791)の求人 - 大阪府|仕事探しの求人サイトQ-JiN

営業職・おふろ、ガス給湯器、キッチンなど住宅設備・TOTO製品、大阪ガス製品

神崎株式会社

2024/05/24更新

『おふろ』で北摂に幸せを広める営業

自分史上、イチバン楽しくハタラキませんか?

忙しい1日の締めくくり、自宅の『おふろ』につかって背伸び

「あーっ気持ちいい」
リラックスする瞬間、最高ですよね

そうです。
『おふろ』は日本人の心にささる無くてはならないアイテムなんです

そんな『おふろ』に重点をおいて、住宅リフォーム・ガス器具・福祉機器をあつかう当社

お客様に めっちゃ喜ばれるシゴト。わたしたちも誇りに思っています。社会に貢献している実感を得られる仕事なんです。

完全週休2日で、年間休日120日
残業は、月10数時間(年平均)

わたしたちと一緒に

自分史上、最高に楽しくハタラキませんか?

企業カラー

「能力を生かせる」を選択した背景当社は「暮らしやすい住まい」を実現するため、自社でのプランを含む国内外で最も適切な品を消費者に提供することで生活者の問題解決と理想的な生活の追求に助力しているのです。
当社では、各社員が生活者の立場での考えを徹底することで、お客様がご納得ゆくまでの打ち合わせと、真摯で確実かつ丁寧な施工を実現しており、それがお客様からの高いリピート依頼率へとつながっています。

業務を遂行できるなり、仕事の楽しみが本当にわかるようになったあと、さらにレベルの高い職務や地位に携わるには様々な資格が必要な場合が出てきます。当社では、公的資格や民間資格などの取得をバックアップしており、責任ある職業人としてキャリア形成をバックアップしています。

ここを重視しています

※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。

求人の概要

職種 営業職・おふろ、ガス給湯器、キッチンなど住宅設備・TOTO製品、大阪ガス製品
仕事の内容 ・ガス給湯器やコンロ、お風呂やキッチンなどが故障したり、古びたりで、買い換えが必要な時期になったお客様のお家へ出向いてて、機能や使い方をご説明し、お客様の希望をかなえるプランや提案を作る

それがこのポジションのミッションです
必要な技術や資格 普通自動車免許
年齢制限 18歳~59歳
年齢制限の理由
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象とするため
具体的には
60歳定年制
雇用形態 新卒・第二新卒(正社員)
給与 月給24万円
固定残業代あり:月給¥240,000以上は1か月当たりの固定残業代¥31,880(20時間相当分)を含む。
(四年制大卒で本業務初心者の場合)
勤務待遇 各種社会保険・有給休暇・交通費は月額2万円まで支給します。
勤務時間と休憩時間 8:45〜17:30
時間外労働(残業) 20時間を超える残業代は追加で支給する。
受動喫煙対策 屋内禁煙
休日 完全週休2日制
● 土曜、日曜、祝日
(土曜に勤務する週は、水曜か木曜の平日も休日)
● 年間休日数120日
(入社日から半年以上のひとは、有給休暇で、法的に休む義務がある5日が加わり、その結果、年間の休みは125日になります)
加入保険 健康保険 雇用保険 労災保険 厚生年金 退職金制度 財形制度
勤務地 大阪府箕面市瀬川4−1−50
交通手段 阪急宝塚線石橋駅下車、徒歩15分
採用担当者 神崎宏明(カンザキヒロアキ)
選考方法 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用

1次選考: 履歴書による選考
2次選考: 面接による選考

返信期限 今応募すると、06月04日までに応募結果が届きます。

人事担当者からのコメント

人事担当者

◎御社が求める人物像は?

● 『コツコツと続けられる』
● 『自分の意見を言える』
● 『ひとの意見に耳を傾ける』

◎面接でよくされる質問は?

ひとの幸せ作りに貢献したいと思いますか?

◎面接時にもっとも重視されているポイントはどこですか?

誠実に勤務できそうかどうかです

◎同業他社との違い

わたしたちは、「個人が所有する福祉用具のなかで最大の道具こそが住まい」といった観点で行動してます。

◎現在の会社に入社されて良かったことは?

個々人を活かす自由な社風です。

◎御社の魅力

担当者にも大きな裁量権を与えることで、創造性を活かした仕事をすることができます。

商品(サービス)情報

福祉用具(介護用品)の販売と賃貸
医療用具の販売
住宅関連機器全般(浴そう・キッチン・内装・トイレ等)の販売と設置施工
ガス器具(給湯器・空調機器・調理器具等)の販売と設置施工
ガス配管・水道設備の設計施工
住宅増改築(住宅リフォーム)の販売と設計施工

代表者の声

有名で立派な組織だって入ってみないとわからないコトがいっぱい

シゴト選びをギャンブルにしては・・・いけませんよね

そこで、オフィスの雰囲気やスタッフの働いている様子を自由に見てみませんか?

見学中にご質問ください。現場のスタッフが本音で、その場でどんどん答えます

ご来社は、カジュアルな服装でお越しください

お時間は、10分〜60分程度

お申し込みはメールで承ります

メールの件目・本文に

「求人の職場見学に申し込みます」

と、書いて当社まで送ってください

会社情報

会社名 神崎株式会社(カンザキカブシキカイシャ)
会社ホームページ https://kanzaki-recruit.jp/
会社所在地 〒562-0045 大阪府箕面市瀬川4-1-50
設立年月日 1963/8/1
資本金 15,000,000
従業員数 37
事業内容 住宅関連機器全般(浴そう・キッチン・内装・トイレ等)の販売と設置施工
ガス機器・住宅設備機器の販売と設置施工
ガス配管の設計施工
水道設備の設計施工
住宅増改築(住宅リフォーム)の販売と設計施工
福祉用具(介護用品)の販売
福祉用具(介護用品)のレンタル
大阪ガス風呂ショップの運営
TOTO水彩工房 箕面瀬川店の運営
ガス器具・住宅設備機のEC販売
福祉用具のEC販売
PAGE TOP