【昼勤】予約送迎タクシードライバー/中央区・糸島・那珂川 - 西日本自動車株式会社(ID:40010-34309641)のハローワーク求人- 【本社】福岡県福岡市中央区那の津5-4-3|仕事探しの求人サイトQ-JiN

【昼勤】予約送迎タクシードライバー/中央区・糸島・那珂川

西日本自動車株式会社

ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-34309641

創業70年目を超える老舗企業。お客様からも社員からも信頼され る企業を目指し営業を続けてきました。お客様から選ばれるタクシ ー会社として、毎日多くのご予約を頂いております。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ご高齢者の通院やお買い物、お子様の習い事、ビジネスマンの通勤
などのご移動をサポートし、地域を支えるタクシードライバーとし
てご活躍ください。最近では、タクシーアプリやお電話でのご予約
が急増しており、昼間は1日平均20~30組、夜間は30~40
組にご乗車いただいています。街を走り回ってお客様を探す必要は
ないので、未経験の方でも安定して稼ぐことができます。昼勤だけ
でも平均月収は27万円以上、夜勤なら40万円以上です!タクシ
ー業務は一度、街へ出てしまえば完全に個人の時間なので、時間や
面倒な社内の人間関係に縛られず、気楽に働くことができますよ!
勤務シフトは、日勤のみ、夜勤のみ、などドライバーそれぞれのご
都合に合わせて調整が可能です。強制的な残業や休日出勤もありま
せんので、プライベートな時間も大切にできますよ!
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜63歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が64歳のため
試用期間 あり(4ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
乗務開始後6か月間の給与保障制度あり(月25万円)
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒810-0071
【本社】福岡県福岡市中央区那の津5-4-3
【南営業所】福岡県那珂川市今光6-30【前原営業所】福岡県糸
島市前原中央2-3-37での勤務も可能です。※転勤なし
最寄り駅 西鉄「那の津四丁目」バス停駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 162,690円〜162,690円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
162,690円〜162,690円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
経験者の場合は、転職準備金15万円を支給致します!
・残業ゼロ推進手当
・時間外割増給
・歩合給(売上に応じた給与)
賃金形態
その他162,690円〜162,690円
最低保障額のある歩合制 基本給+歩合給(
売上に応じた給与)+賞与年2回+各種手当
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
60,000円〜450,000円(前年度実績)
通勤手当 なし
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
7時30分〜17時00分
〜の時間の間の8時間程度
特記事項
シフト制(昼勤)です。夜勤やお休みの多い隔日勤務という働き方
も可能です。ドライバーそれぞれのご希望に合わせて柔軟にシフト
を調整致しますので、まずはご相談ください。個人ワークですので
、他人の目を気にせずに有給休暇を自由に取得が可能です。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
8時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 22.0日
休憩時間 120分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
シフト制(月8日~9日休み)
4乗務して2日休み、4乗務して1日休み
年間休日数 101日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律64歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限75歳まで)
勤務延長 あり(上限年齢上限65歳まで)
入居可能住宅 単身用あり
個室1R(月3万2000円)
※2ヶ月間は無料
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 あり
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 あり
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 資格取得支援制度(普通二種免許)※規定有
賞与(年2回/昨年度支給実績2回)※規定有
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
時間外手当
寮(社宅)あり(月3万2000円)※3ヶ月間は寮費無料
車通勤OK(無料駐車場あり)
制服貸与
社内分煙
中小企業福祉協会加入(FCF)
経験者の場合は、転職準備金15万円を支給します※規定有
時短勤務制度(子育てママ社員も活躍中です)
シャワールーム完備
U・Iターン歓迎
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時 随時
選考場所
〒810-0071
福岡県福岡市中央区那の津5丁目4-3
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時持参)
応募書類の返却 あり
選考に関する特記事項 本社・各営業所にて、個別説明会・相談会を実施中!私服でのご来
社OKです!
担当者
課係名、役職名
課長
担当者
松山 貢三マツヤマ コウゾウ
電話番号
092-761-7150
FAX
092-761-5088
Eメール
nj.hh@nishinihon-taxi.com
求人に関する特記事項
特記事項 パートやアルバイト勤務の選択も可能です。ご希望の生活スタイル
やライフスタイルの変化にあわせて、入社後に切り替えも可能!7
4歳まで、元気に勤務できるのは当社の魅力です。

【未経験者でも安心して働ける理由】
・業務に必要な二種運転免許の取得費用は会社負担(規定あり)
・乗務開始後6か月間は、月25万円の給与保障制度あり
・予約送迎がメインのため、お客様を探し回る必要がなく、安定し
て稼げる!
・全車AT車で、最新のカーナビ、ETC搭載、ドライブレコーダ
ー付!自動日報システムやデジタルタコグラフも搭載なので、運行
記録は自動でシステムが処理!

・所定労働時間 165時間
・【a+b】の賃金欄は、所定労働時間の勤務を行った場合で、最
低保障額を表記しています
・賃金の詳細については窓口でお尋ねください
*働きやすい職場認証事業者〈二つ星〉
「変更範囲:会社の定める業務」
本求人の管轄
管轄ハローワーク 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央)

会社情報

会社名
西日本自動車株式会社ニシニホンジドウシャカブシキガイシャ
代表者名 代表取締役:日下部 隆也
会社所在地 〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津5丁目4-3
従業員数
企業全体
295人
就業場所
119人(うち女性:4人、パート:2人)
設立 平成27年
資本金 1,000万円
事業内容 一般的なタクシー送迎だけではなく、観光タクシーや介護サービス
など、様々な事業を展開しています。こうした事業を通じて様々な
スキルを身に着け、キャリアアップすることができます。
メッセージ 【現役ドライバーさんの声を集めました!】
前職は急な残業も多い割にはあまり稼げなくて、子どもの学費や住
宅ローンを考えると正直焦っていました。「タクシーってちょっと
……。」みたいな気持ちもあったのですが、福岡エリアでトップク
ラスの西日本タクシーなら、その心配はまったくないですね。入社
1年目から毎月貯金できているのは、自分でも驚いています。(入
社1年目/Sさん)

取引先や上司の顔色を伺う仕事に疲れてしまい、この世界に飛び込
みました。もっと早く入社すればよかったと心底思いますね。規則
正しい生活に加え、休みも増えて、趣味の時間や家族との時間も増
えました。しかも、送迎の仕事って毎日「ありがとう」って言って
もらえるんですよ。こんなに感謝される仕事って前職では味わえま
せんでした。(入社10年目/Mさん)
事業所番号 4001-629026-4
法人番号 9290001070674
ホームページ http://www.nishinihon-taxi.com
事業所の特記事項 西鉄「那の津四丁目」バス停より 徒歩3分
登録情報は乗務員(ドライバー)の場合。職員の場合
は、定年61歳、延長は65歳となります。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「40010-34309641」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP