地質調査技術者 - 静岡コンサルタント 株式会社(ID:22050-02733741)のハローワーク求人- 静岡県三島市多呂128番地|仕事探しの求人サイトQ-JiN

地質調査技術者

静岡コンサルタント 株式会社

ハローワーク三島の管轄
求人番号:22050-02733741

◇「誠実」を社是に、皆様の「生命・財産」を災害から守り、地域 活性化に貢献◇自己資本比率が約70%「無借金経営」◇「健康経 営優良法人」に認定◇会社半額補助のクラブ活動・イベント等

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 ■地質調査・土質調査等





【変更範囲:現時点で変更なし】
学歴
大学以上が必須
必要な経験等
必須
地質調査等経験者(5年以上)
地質調査結果まとめに必要なCAD経験者
必要な免許・資格
その他の土木・測量技術関係資格
あれば尚可

技術士・RCCM・地質調査技師他 あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年制あり
試用期間 あり(6か月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒411-0804
静岡県三島市多呂128番地
最寄り駅 伊豆箱根鉄道 大場駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 248,500円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
211,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当
職級手当37,500円〜50,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
有資格者手当(対象は社内規定による)
技術士手当
運転手当
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり500円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計5.50ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分
特記事項
介護・病気治療等を行っている社員については、申請によりフレッ
クスタイム制の対象としています。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
30時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
災害発生時、工期集中、顧客緊急対応、クレーム対応等。
月平均労働日数 20.1日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
年末年始休暇(12/29~1/4)
その他会社カレンダーによる
年間休日数 123日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金 確定給付年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数1年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 静岡コンサルタントリクレーションクラブ(社員代表によるイベン
トに対し半額補助)、クラブ活動(競走部(ママチャリレース・駅
伝等に参加)、フットサル、テニス、ゴルフ、つり、ジム同好会、
他に対し半額補助)、リゾートホテル利用、人間ドック受診補助金
制度、腫瘍マーカー無料受診、生活習慣病予防健診無料受診、イン
フルエンザ予防接種(希望者無料接種)、宿泊慰安会、健康・安全
グッズ支給(例:体組成計、体温計他)、禁煙外来半額補助他
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 ・階層別研修 ・各種外部研修(技術研修、資格関係
研修、法改正研修、シニアライフ研修他)・各種社内
研修(ISO研修、技術研修、安全衛生研修、法改正
対応研修他)・資格取得勉強会(技術士、RCCM、
補償業務管理士等)・業務発表会他
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
屋内1カ所喫煙室を設置
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒411-0804
静岡県三島市多呂128番地
最寄り駅 伊豆箱根鉄道 大場駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
自己紹介書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒411-0804
静岡県三島市多呂128番地
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 適性検査を予定しております。
担当者
課係名、役職名
総務部
担当者
鈴木・山田・雲野スズキ・ヤマダ・クモノ
電話番号
055-977-8080
FAX
055-977-8731
Eメール
info@shizuoka-con.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 ●静岡県内の大手コンサルタントとして、近年の大規模災害対応、
インフラの調査・維持関連の設計等の官公庁(売上げの95%以上
)等からの受注に対応するため、有能な土木技術者採用により、受
注対応そして品質のさらなる向上を目指しています。
●「ワークライフバランス」をより充実するための「働き方改革(
静岡県働き方改革2019年度アワード受賞)」を推進しています

●「健康経営優良法人2024認定企業ブライト500」としてさ
らなる発展をし、社員の幸福度をUPしています。
●2024年3月今年も3名の社員が技術士二次試験に合格しまし
た。(昨年2名)
●地質調査に関する人員の人員構成上の補強をしていきたいとおも
っています。 
●マイページ当該画面の右上に表示されている「自主応募」ボタン
を押して応募する事もできます。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 三島公共職業安定所(ハローワーク三島)

会社情報

会社名
静岡コンサルタント 株式会社シズオカコンサルタント カブシキガイシャ
代表者名 代表取締役社長:二村 繁靖
会社所在地 〒411-0804 静岡県三島市多呂128番地
従業員数
企業全体
95人
就業場所
84人(うち女性:24人、パート:6人)
設立 昭和30年
資本金 3,000万円
事業内容 建建設コンサルタント【土木関係(道路・橋梁・河川・砂防・上下
水道・都市計画・公園・農村整備・農業土木他)の調査・計画・設
計・施工管理等】測量、地質調査、補償コンサルタント、建築一般
年商
  • 令和4年:13億7,732万円
  • 令和3年:15億5,815万円
  • 平成30年:15億4,331万円
メッセージ ●静岡県内の大手コンサルタントとして、近年の大規模災害対応、
インフラの調査・維持関連の設計等の官公庁(売上げの95%以上
)等からの受注に対応するため、有能な土木技術者採用により、受
注対応そして品質のさらなる向上を目指しています。
●「ワークライフバランス」をより充実するための「働き方改革(
静岡県働き方改革2019年度アワード受賞)」を推進しています

●「健康経営優良法人2024認定企業(ブライト500)」とし
てさらなる発展をし、社員の幸福度をUPしていきます。
●2024年3月今年も3名の社員が技術士二次試験に合格しまし
た。(昨年2名)スペシャリストとしてのスキルアップも実現でき
ます。
主要取引先
  • 静岡県
  • 国土交通省
  • 県内市町
支店・営業所・工場等 9箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 静岡支店
  • 浜松支店
事業所番号 2205-000575-9
法人番号 1080101005666
ホームページ http://www.shizuoka-con.co.jp
事業所の特記事項 再雇用65歳以上/本人が希望し、会社が認めた場合
、65歳以上の再雇用あり

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は三島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「22050-02733741」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP